2021年6月の記事一覧
プール開き!待ちに待った水泳シーズンの到来!
6月17日(木)に4・5・6年生、21日(月)に1・2年生、22日(火)に3年生が、プール開きを行いました。待ちに待った水泳シーズンの到来です。久しぶりの水泳だけに、大歓声を上げたいところですが、コロナ禍であるため控えめに…。子どもたちの表情から楽しそうな様子が伝わってきました。少しでも長く、少しでも速く泳げるように、今年の水泳も頑張ります。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1565/wysiwyg/image/download/1/1542/big)
生き方教室②(図書館・文化ホールの仕事)の開催!
6月17日(木)、6年生を対象とした第2回生き方教室を開催しました。今回の講師は、川南町立図書館の小夏美由紀さんと、川南文化ホールの穴見裕史さんです。小夏さんは図書司書について、穴見さんはホールスタッフ(音響・照明)について、それぞれ仕事の内容や仕事を通しての楽しさやうれしさなどについてお話をしてくださいました。
また、「なぜ働かないといけないのか?」、「やりたい仕事をどうやって見つけるのか?」といったことについても、参考となる本を紹介しながら、お話をしていただきました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1565/wysiwyg/image/download/1/1540/big)
また、「なぜ働かないといけないのか?」、「やりたい仕事をどうやって見つけるのか?」といったことについても、参考となる本を紹介しながら、お話をしていただきました。
田植えをしたよ!
6月8日(火)、5年生が学校田で田植えを行いました。田植えの経験のない子どもがほとんどでしたが、JA尾鈴の青年部の皆さん(6名)にご指導いただきながら、苗を植えていきました。最初は、田んぼのぬかるみに足を取られるため、なかなか思うように植えられなかったのが、次第に慣れ始め、植え終わる頃にはかなりうまく植えられるようになりました。今回は、もち米を植えました。収穫が楽しみです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1565/wysiwyg/image/download/1/1538/big)
「どろりんピック」の開催!
6月3日(木)、5年生が学校田において「どろりんピック」を開催しました。近日予定している田植えを前に、水を張った学校田を使って、ドッジボールやリレーなどを行いました。小雨というあいにくの天気ではありましたが、みんな元気に田んぼを思う存分堪能しました。来週8日(火)に田植えを行う予定です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1565/wysiwyg/image/download/1/1536/big)
川南町立通山小学校
〒889-1302
宮崎県児湯郡川南町大字平田6383
電話番号
宮崎県児湯郡川南町大字平田6383
電話番号
0983-27-0847
FAX
FAX
0983-27-0014
本Webページの著作権は通山小学校が有します。
本Webページの著作権は通山小学校が有します。
無断で文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
6
1
1
5
9
3
お知らせ
学校評価に「令和5年度年度自己評価書」及び「令和5年度学校関係評価書」を掲載しました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |