2013年8月の記事一覧

その166 夏休みの学校の様子④

今回は、学校ではなく、地域の様子です。校区の染ヶ岡地区で、今年もヒマワリの花が咲き出しました。毎年、この広大なヒマワリ畑には、圧倒されます。育てていらっしゃるみなさんのご苦労のたまものだとしみじみ感じます。
校区のヒマワリ畑のようす 校区のヒマワリ畑のようす 校区のヒマワリ畑のようす

その165 夏休みの学校の様子③

8月2日金曜日の午後は、町内の小中学校の先生方が中学校区ごとに集まって、小中連携の研修会が町の生涯学習センターなどで行われました。小中で連携して取り組んできていることがらの、これまでの様子について、確認を行いました。また、その後は、町内すべての先生方が集まって、人権教育研修会が開催されました。
小中連携の会のようす 小中連携の会のようす 人権教育研修会のようす

その164 夏休みの学校の様子②

8月2日の金曜日は、登校日でした。全校集会では、町内水泳記録会の表彰がありました。また、暑い中でしたが、そうじや草取りに取り組みました。
 全校朝会のようす 水泳記録会の表彰 登校日の草取りのようす