2023年10月の記事一覧
非行防止教室
10月24日(火)
6年生の授業で警察署の方をお迎えし、非行防止教室を行いました。
インターネットの正しい使い方等、被害の例を交えて詳しく教えていただきました。
子どもたちも、日頃慣れ親しんでいるネットの使い方について、もう一度確認することができたと思います。
是非、おうちでも、フィルタリングをかける、使用時間を決める、ゲームのやり方(課金等)等、おうちでのネットルールについて、確認し、安心、安全にインターネットを使うことができるように話し合っていただけるとありがたいです。
本授業は家庭教育学級もかねて行いました。保護者の方々も来ていただき、一緒に学ぶことができました。ありがとうございました。
インターネット上のトラブル未然防止のための啓発リーフレット
みやざきの子どもを守る支援事業の一環で、インターネット上のトラブル未然防止のための啓発リーフレットが作成されました。
スマホが与える体の影響など詳しく説明されています。また困ったときの相談窓口についても記載されていますので、どうぞご覧ください。
稲刈り
10月20日(金)
5年生が稲刈りを行いました。
1学期に植えた餅米の苗が、大きく育っていました。いくつかシカに食べられたということですが、農家の方々の苦労を実感できてよい経験だったと思います。
稲刈りでもJAの方々が安全に気をつけて指導していただき、安全に楽しく稲刈りをすることができました。
大運動会
15日(日)
晴天の下、久しぶりの運動会が行われました。全学年の児童が集まり、応援をし、各競技をみんなで一生懸命頑張りました。徒走やリレー、団技、表現、それぞれこれまで頑張ってきたことをしっかり出し切った運動会でした。保護者の皆様も、たくさん来ていただき、声援をいただきました。また後片付けに際しても、たくさんの方々にお手伝いいただきました。ありがとうございました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 2 | 2 2 | 3 2 | 4 2 | 5 |
6 | 7 2 | 8 1 | 9 1 | 10 1 | 11 1 | 12 |
13 | 14 2 | 15 | 16 | 17 2 | 18 1 | 19 |
20 | 21 1 | 22 2 | 23 1 | 24 2 | 25 1 | 26 |
27 1 | 28 1 | 29 | 30 | 1 1 | 2 1 | 3 |
訪問者
6
9
0
3
7
1
日向市立富高小学校
〒883-0034
宮崎県日向市富高6520番地
電話番号
0982-52-2047
FAX
0982-52-0779
宮崎県日向市富高6520番地
電話番号
0982-52-2047
FAX
0982-52-0779
本Webページの著作権は富高小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。