新規日誌5
書籍の寄贈
11月26日(火)に、青木宣親選手後援会より、書籍の寄贈がありました。書名は、「青木世界観」です。新聞で見られた方もいらっしゃるのではないでしょうか。本校は、5冊いただきましたので、図書室等に置き、子どもたちに読ませていきたいと思います。
日向市陸上大会入賞
11月8日(金)に実施された市陸上大会の記録が届き、28日(木)の昼休みに、それぞれの種目で5位までに入賞した15名の6年児童を表彰しました。みんな本当によくがんばりました。今後も、陸上競技に対し、意欲的に取り組んでほしいと願っています。
日向未来デザイン絵画コンクール入賞
日向未来デザイン絵画コンクールで入賞した女児2名(2年生と6年生)を校長室で表彰しました。2人とも、日向の未来を考えたステキな絵を描いていました。これから2人の絵は、いろいろなところで目にすることでしょう。本当におめでとうございます。
陸上競技大会入賞
11月16日に行われた秋季東九州ジュニア陸上競技大会において、すばらしい成績を残した5年女児2名が、入賞の報告に来てくれました。この2名は、先日もよい成績を残して表彰されています。すばらしいです。次の目標は、「100mで15秒前半の記録を出すこと」「幅跳びの踏切をパーフェクトにすること」だそうです。またうれしい報せを期待しています。これからも練習をがんばってください。
日知屋東ハンドボール部九州大会出場
先日、日知屋東ハンドボール部の皆さんが、県大会準優勝の報告に来てくれました。予選ラウンドから準決勝、決勝の対戦チームや得点など、詳細を報告してくれました。惜しくも決勝では敗れたものの、県で2位になり、12月の九州大会に出場するということです。九州大会では、決勝で敗れた小林よりもよい成績で終わるという目標があるようです。目標達成に向けてがんばってください。
日向市総合文化祭 入賞
11月4日に行われた第60回 日向市総合文化祭の陸上大会において、すばらしい成績を残した5年女児2名が、入賞の報告に来てくれました。日々の練習の成果が出て本当によかったです。次は、「100mで14秒台を出すこと」「800mで3分を切ること」などなど、たくさんの目標があるようです。またうれしい報せを期待しています。これからも練習をがんばってください。
ピアノコンクール銀賞受賞
3年女児が、日本バッハコンクール宮崎地区予選ステージにおいて、銀賞を受賞したと報告に来てくれました。すごいです。
今後は、2月の全国大会に向けて練習をがんばっていくということです。またよい報せを待っています。
文集「ともだち」作品掲載
このたび、文集「ともだち」の作品募集があり、本校からもたくさんの作品を応募しました。その中で、作品掲載が23名、氏名掲載が18名、挿絵掲載が8名とすばらしい成績を残しました。作品掲載につきましては、先週賞状が届きましたので、学年ごとに表彰しました。どの作品もとてもすばらしかったです。皆さんおめでとうございます。
日知屋東ジュニアバレーボールクラブ県大会出場
10月23日(水)の昼休みに、日知屋東ジュニアバレーボールクラブの皆さんが、ほっともっと杯予選の結果報告に来てくれました。合計4試合を戦い、3勝1敗 3位の成績を残し、県大会を決めたということでした。今後の目標は、「県大会で2日目まで勝ち進むこと」、「ノーミスでプレーをし、 21対0で勝つこと」だそうです。目標達成に向けて、これからも日々の練習をがんばってください。応援しています。
9月のあいさつ名人
9月も15名のあいさつ名人を表彰しました。この15名のあいさつ名人は、元気いっぱいのあいさつで、周りの人をさわやかな気持ちにしてくれます。すばらしいです。
空手グランプリ優勝
9月20日(金)の昼休みに、6年女児が空手グランプリで優勝したことを報告してくれました。日々の練習の成果が出て本当によかったです。またうれしい報せを期待しています。これからも練習をがんばってください。
おじゃみの寄贈
9月27日(金)に、3地区(堀一方・曽根・永江)の高齢者クラブより、おじゃみの寄贈がありました。代表で、柏田さん(堀一方)、池田さん(曽根)、金子さん・柏田さん(永江)が来校され、おじゃみ作りのお話等を聞かせてくださいました。
お忙しい中、作成していただきありがとうございました。10月20日(日)の運動会で、使用させていただきます。運動会当日は、是非お越しいただき、1年生の団技を見ていただけると幸いです。よろしくお願いします。
【来校された方々】
【おじゃみ作成の様子(永江地区)】
7・8月のあいさつ名人
7・8月のあいさつ名人を表彰しました。いつも元気いっぱいのあいさつができるみなさんです。すばらしいですね。今後も、みんなのお手本となるようにがんばってほしいと思います。
第37回国富町ふれあい短歌大会入賞
9月5日(木)に、第37回国富町ふれあい短歌大会で入賞した10名の児童を校長室で表彰しました。身近な生活場面の中から感じたことを歌にしていて、どれもすばらしい短歌でした。これから、本校の児童にも紹介していきたいと思っています。10名の皆さん、おめでとうございます。
JA杯優勝
9月4日(水)の昼休みに、日知屋東ジュニアバレーボールクラブの皆さんが、JA杯優勝の報告に来てくれました。合計3試合を戦い、1セットも落とすことなく勝利したことを報告してくれました。本当におめでとうございます。
次の目標は、県大会で上位を目指すことだそうです。目標達成に向けて、これからも日々の練習をがんばってほしいと思います。応援しています。
牧水カルタ大会
8月27日(火)の始業式で、牧水カルタ大会(個人の部)に出場し、4位と5位に入賞した6年児童2名を紹介し、表彰しました。本当におめでとうございます。
チーム戦に出場した20名の児童も大健闘しました。夏休み4回の練習から本番まで、本当によく頑張りました。
6月のあいさつ名人
6月も、あいさつ名人に推薦された児童がたくさんいました。全校で、あいさつに対する意識が高まってきています。1年生の中にも、あいさつがとっても上手にできる児童がたくさんいます。7月のあいさつ名人で紹介します。
第48回ピティナ・ピアノコンペティション入選
3年生の女児が、延岡地区のピティナ・ピアノコンペティションにおいて、入選したと報告に来てくれました。夕刊デイリー新聞社賞ということです。素敵なトロフィーも見せてくれました。本当におめでとうございます。
これからも努力を積み上げ、またうれしい報せを届けてほしいと思います。応援しています。
県大会敢闘賞
7月8日(月)の昼休みに、日知屋トリッピーズ(ドッジボールチーム)の5・6年生が、県大会敢闘賞の報告に来てくれました。3勝1引き分けの好成績だったことや、大活躍した友達のことなど、詳しく話をしてくれました。
これからの活躍がますます楽しみです。またよい報せを待っています。
県大会準優勝
7月2日(火)の昼休みに、日知屋東ハンドボール部の皆さんが、県大会準優勝の報告に来てくれました。予選ラウンドから準決勝、決勝の対戦チームや得点など、詳細を報告してくれました。惜しくも決勝では敗れたものの、県で2位の好成績。次の目標は、11月の九州大会優勝のようです。目標達成に向けて、日々の練習をがんばってほしいと思います。応援しています。
5月のあいさつ名人
5月のあいさつ名人を表彰しました。今回は、15名の表彰者で、この2年間で最も多い数となりました。最近、朝のあいさつがとってもよくなってきています。すばらしいです。
ピティナ・ピアノコンペティション入選
3年生の女児が、宮崎地区のピティナ・ピアノコンペティションにおいて、入選したと報告に来てくれました。すばらしいですね。
これからも良い成績を目指して努力を積み上げてほしいと思います。応援しています。
令和6年度 4月のあいさつ名人
本年度も、気持ちのよいあいさつ・会釈の日常化を目指して、「あいさつ名人賞」の取組を継続していきます。4月のあいさつ名人は、写真のみなさんです。とっても気持ちのよいあいさつができてすばらしいです。
地域であいさつをがんばっている子どもがいましたら、学校(TEL 53-4022)に連絡してください。
家庭・地域・学校で協力して、いつでも・どこでも・だれにでもあいさつができる子どもたちを育てていきましょう。ご協力よろしくお願いします。
2月のあいさつ名人
本年度最後のあいさつ名人です。8名選ばれました。いつも素晴らしいあいさつで、周りの人をさわやかな気持ちにしてくれます。
次年度も、たくさんのあいさつ名人を紹介していきたいと思います。
1月あいさつ名人
1月のあいさつ名人8名です。さわやかなあいさつや会釈で、周りの人を気持ちよくしてくれます。すばらしいです。
ジュアルディ様より寄贈
先日、株式会社 ジュアルディ様より、クーラーボックス1個、アウトドアチェア2脚の寄贈がありました。
次年度の陸上教室やバザー等で、使用させていただきます。本当にありがとうございました。
おめでとう!
2月5日(月)の全校朝会で、第11回髙森文夫を偲ぶ詩大会入賞者2名(4年児童)と明るい選挙啓発ポスター及び書道作品募集入賞者1名(4年児童)を紹介し、表彰しました。3名の皆さん、本当におめでとうございます。
12月あいさつ名人
12月のあいさつ名人を表彰しました。この7名のあいさつ名人は、さわやかなあいさつで、周りの人を気持ちよくしてくれます。すばらしいです。
第11回髙森文夫を偲ぶ詩大会表彰式
1月21日(日)に、若山牧水記念文学館で第11回髙森文夫を偲ぶ詩大会表彰式がありました。今回は、13校から649編の応募があり、16名が入賞しました。本校からも、佳作2名(4年児童)が表彰されました。本当におめでとうございます。
大谷選手からのプレゼント
9日(火)の午後に、大谷選手からのメッセージとグローブが本校にも届きました。
これからメッセージを紹介し、グローブを子どもたち一人一人に触らせていきます。手に取り、様々な事を感じてほしいと思っています。そして、全学級の児童に一通り回ったら、授業で活用したり、随時貸出等をしたりしていきたいと思っています。
夢と希望を乗せたグローブ、大切にしていきます。大谷選手、ありがとうございます。
11月のあいさつ名人
11月のあいさつ名人賞は、次の8名です。元気いっぱいのあいさつで、周りの人を気持ちよくしてくれます。すばらしいです。
青の國若山牧水短歌大会表彰式
12月17日(日)に、第13回青の國若山牧水短歌大会表彰式がありました。本校から、最優秀賞1名(4年児童)、佳作2名(6年児童)が表彰されました。3名の皆さん、おめでとうございます。
門松作り
12月17日(日)に門松づくりをしました。
おやじの会の5名の方々が、竹や飾り等の準備をしてくださり、朝10時から門松づくりの作業に入りました。竹を斜めに切ったり、男結びで縄を結んだりと、難しい作業を手際よくされていました。
寒い中の作業で大変でしたが、今年もすてきな門松ができて本当によかったです。参加してくださったおやじの会の皆様、ご協力ありがとうございました。よい年が迎えられそうです。
黒木渚さん来校
12月8日(金)に、本校出身のシンガーソングライター・小説家の黒木渚さんが、本校に来校されました。ワイワイテレビの取材が目的で、本校のいろいろな場所で撮影が行われました。5年生への講話や歌の披露も撮影の中に入っていました。
1月に放映されるということですので、楽しみに待ちたいと思います。
読書感想文・感想画 県入賞
12月4日(月)に、県の読書感想文・感想画コンクールで入賞した7名の児童を校長室で表彰しました。
どれもすばらしい感想文・感想画でした。これから、本校の児童に紹介していきたいと思っています。
10月あいさつ名人賞
10月のあいさつ名人賞は、次の7名です。この7名のあいさつは、とてもさわやかで、周りの人を気持ちよくしてくれます。すばらしいです。
9月あいさつ名人
9月のあいさつ名人が決定しました。この7名のあいさつ名人は、元気いっぱいのあいさつで、周りの人を気持ちよくしてくれます。すばらしいです。
サイエンスコンクール入賞者
10月2日(月)に、東臼杵地区サイエンスコンクールで最優秀賞、優良賞を受賞した
5年生と6年生を校長室で表彰しました。
身近にあるものから、自分が疑問に思ったことを追究した作品が認められたものです。すばらしいですね。
7・8月のあいさつ名人
7・8月のあいさつ名人を表彰しました。この6名のあいさつ名人は、さわやかなあいさつで、周りの人を気持ちよくしてくれます。すばらしいです。
おじゃみの寄贈
先日、3地区(堀一方・曽根・永江)の高齢者クラブより、おじゃみの寄贈がありました。
お忙しい中、作成していただきありがとうございました。さっそく、10月22日(日)の運動会で、使用させていただきます。
第2回PTA奉仕作業
9月24日(日)の朝7時30分から、PTA奉仕作業がありました。早朝よりたくさんの方々が参加してくださいました。今回は、校舎周りやグランドの草刈りが主な作業内容でした。暑い中での作業で、熱中症等が心配されましたが、ケガ等もなく無事に実施できてよかったです。
これから、運動会に向けての練習が本格的に実施されます。きれいになった運動場で、思い切り走ったり、踊ったりできそうです。
暑い中での作業、本当にありがとうございました。これからも、本校の教育活動やPTA活動にご協力、ご支援をよろしくお願いいたします。
ひょっとこ夏祭り 優勝
夏休みに開催された「第40回日向ひょっとこ夏祭り」の前夜祭、個人戦(キッズ部門)で、本校の4年児童が、見事優勝しました。新聞を見てご存じの方もいらっしゃると思いますが、紹介しておきます。
すばらしいですね。来年も、2連覇目指してがんばってください。
牧水かるた大会
8月24日(木)に牧水かるた大会がありました。本校からは、チーム戦に3チーム、個人戦に3名出場しました。
5年児童1名が、個人戦で5位に入賞しました。おめでとうございます。また、参加者全員が、全力を出し切り、最後までよくがんばりました。来年も是非チャレンジしてほしいと思います。
国富町ふれあい短歌大会入賞
第36回国富町ふれあい短歌大会で入賞した3名の児童です。
大変よくがんばりました。
6月あいさつ名人賞
6月もあいさつ名人を選びました。このあいさつ名人5名は、気持ちのよいあいさつで、周りの人を元気にしてくれています。すばらしいです。
7・8月のあいさつ名人は、9月中旬に表彰します。これからも、たくさんの「あいさつ名人」を見つけていきたいと思います。
4・5月「あいさつ名人賞」
本年度も、あいさつに対する意欲を高め、気持ちのよいあいさつ・会釈の日常化を目指し、「あいさつ名人賞」の取組を実施します。
4・5月の受賞者は、写真の5名の子どもたちです。いつもすばらしいあいさつができています。これからもみんなのよいお手本になってほしいと願っています。
朝の読み聞かせ
6月7日(水)のモーニングタイムの時間に、ボランティア「ひだまりの会」による読み聞かせがありました。先日、昼休みの読み聞かせについて紹介しましたが、朝の読み聞かせもスタートしました。今回は、1・2年生対象の読み聞かせでした。楽しいお話に子どもたちは引き込まれていたようです。
今後、3~6年生も読み聞かせを実施する予定です。「ひだまりの会」の皆様、よろしくお願いします。
鑑賞教室
5月31日(水)に、鑑賞教室がありました。下学年の部を3・4校時、上学年の部を5・6校時に実施しました。
今回は、劇団ポプラによる『オズの魔法使い』の劇でした。演技だけではなく、映像もすばらしく、話の中に引き込まれていきました。昨年度まで、コロナ禍で実施できなかったことができるようになり、よかったです。きっと子ども達の豊かな感性を磨くことができたことでしょう。
読み聞かせ
6月1日(木)の昼休みに、読み聞かせボランティア「ひだまりの会」による読み聞かせがありました。「ひだまりの会」による読み聞かせは、コロナの影響で3年間ほど実施できませんでした。本年度は、学年ごとの朝の読み聞かせと毎週木曜日(昼休み)の読み聞かせを予定しています。子どもたちも楽しみにしていて、この日は、教室に入らないくらいたくさんの子どもたちが参加しました。
この取組によって、本が大好きな子どもたちがたくさん増えることを期待しています。「ひだまりの会」の皆様、どうぞよろしくお願いします。
下校時の見守り
市のライオンズクラブの方々が、下校時の見守りをしてくださっています。
おかげで、子どもたちも安心・安全に下校できています。
本当にありがとうございます。
リンク集から、平成26年度までのホームページを閲覧できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 2 | 3 1 | 4   | 5 1 | 6   | 7   |
8   | 9   | 10 1 | 11 1 | 12 1 | 13 1 | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20 1 | 21   |
22   | 23   | 24 2 | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
宮崎県日向市大字日知屋16196-2
電話番号
0982-53-4022
FAX
0982-53-4431