寺迫小学校のホームページへようこそ!
トップページ
寺迫小ブログⅡ(R4.4~ )
2023年7月の記事一覧
もしもの時のために!
7月5日(水)に不審者対応の避難訓練を実施しました。
日向警察の方に来ていただき、不審者への職員の対応の仕方であったり、
児童の動きについてであったり、を実際に見てもらい教えていただきました。
不審者が侵入したことを想定して放送を流し、近くの派出所に連絡し、
児童は避難場所に移動し静かに待機し、といった実際の動きについて確認していきました。
もしものことがないのが一番ですが、もしもの時には今日の訓練を生かして
自分の命、友達の命を守るための行動をしっかりとしていきましょう。
鑑賞教室
7月4日(火)に鑑賞教室がありました。
鑑賞したのは「キツネのしあわせ図書館」という演劇です。
子ども達が講堂に入ると、すでに舞台が整っていて
いつもとは違った雰囲気にワクワクしたことでしょうね。
はじめの役者さん達の自己紹介からもうすっかり演劇の世界の一部に引き込まれるようでした。
教科書の読み聞かせからスタートして
その後は「キツネのしあわせ図書館」の演劇が本格的にスタート!
途中、役者として代表となった児童や教頭先生も登場して盛り上がりました。
子ども達の感想を見ても、心に残る鑑賞教室となったようです。
こふく劇場の皆様、子ども達に芸術のすばらしさを教えていただきありがとうございました。
30万人突破!
先週まで寺迫小学校のホームページの閲覧者数が20万人台だったのが、
今日、見たら30万人を超えていました。
これまで訪問いただいた皆様、ありがとうございます。
忙しくてなかなか更新ができませんが、できる範囲で
更新をがんばっていきたいと思います。
1学期も残りあと3週間となりました。
1学期のしめくくりをしっかりして
良い形で夏休みに入っていきたいものですね。
訪問者カウンタ
5
5
0
1
3
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
日向市立寺迫小学校
〒889-1121
宮崎県日向市東郷町山陰甲347番地
【電話番号】
0982-58-0084
【FAX】
0982-58-0538
【E-mail】
1639ea@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、寺迫小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県日向市東郷町山陰甲347番地
【電話番号】
0982-58-0084
【FAX】
0982-58-0538
【E-mail】
1639ea@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、寺迫小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
交通アクセス