2018年度

2018年6月の記事一覧

6月が終わります

 梅雨本番の蒸し暑い日が続きます。今日29日(金)には、関東甲信地方が梅雨明けをしたとか・・・。早く梅雨入りして遅く梅雨明けとは何とも損をしたように感じますが、梅雨明けも間近ということでしょうか。
 台風7号が今日午前に発生しました。今現在の予報では、2日(月)に最接近のようですが、大陸の方にそれる可能性もありそうです。このまま梅雨前線を一気に上に押し上げてくれるとよいのですが、進路を注視しておきたいと思います。月曜日の授業等は、1日(日)の正午頃に最終判断をしたいと思います。

 6月が終わります。今月は宿泊学習や中体連の地区大会、ふれあいフェスタなどの大きな行事が行われました。どの取組も所期の目的を十分に達したようで、子どもたちの成長を感じることができました。大阪北部地震の影響で残念ながら中学校の修学旅行は延期としましたが、今後の実施に向けて再度準備を進めます。
 7月は1学期のまとめの月です。この3か月でどんな力を身に付けることができたか、一人一人が実感を伴って確かめられるようまとめをしていきます。7月もがんばります!

行事をつなぐ

 先日今月7日(木)・8日(金)に実施した5年生の「合同宿泊学習」の報告会を行いました。報告は来年行くことになる4年生に対してでした。学校行事が、ともすると実施して終わりであったり、次年度に十分生かせなかったりすることは、学校現場では結構見られます。それだけ毎日忙しい・・・ということかもしれませんが、せっかく実施するのであれば少しでもよいものにしたい、記憶の新しいうちに次につなげたい、次に主役となる子どもたちにしっかりと見通しをもってほしい、という願いを込めて5年生から4年生に「つなぐ」時間となりました。

 2日間の活動や食事、お風呂のことなど4年生からの質問に、丁寧に答える5年生でした。来年もすばらしい宿泊学習となるように、4年生も楽しみにして準備をしてください。そして、5年生の皆さん、ようやくこれで役目が果たせましたね。ありがとうございました。

安全点検


 18日(月)に発生した大阪府北部地震を受け、子どもたちの通学路におけるブロック塀等の倒壊危険を調査するために、校長と教頭先生、生徒指導主事の先生で手分けして校区内を巡回しました。倒壊の危険箇所はそれほど多くはありませんでしたが、実際に歩く子どもたちの目線で見ればさらに確認できるのかもしれません。集団登校している子どもたちは、今一度ご家族で確認していただき、大きな揺れを感じたら塀などからすぐに離れ身の安全を守るようご指導ください。また、スクールバスでの登下校についても、上下車する場所から自宅までの間で危険はないかをご確認ください。もちろん学校でも指導いたします。自分の命は自分で守ることをしっかりと身に付けさせましょう。よろしくお願いいたします。

今年もお世話になりました


 18日(月)、JA日向北郷青年部の皆さんのご協力をいただいて、今年も2年生が「さつまいもの苗」を植えました。生活科の授業の一環です。前日の天気が心配だったことから、畑は15日(金)に耕してくださいました。毎年のことながら、この時期は田植えなどそれぞれがお忙しいにもかかわらず、貴重な時間を割いて子どもたちの体験活動にご協力いただいています。今回も9名の方が来てくださいました。
 この青年部の皆さんには北学園の保護者も多く、いつも積極的にPTA活動や学校行事に参加してくださいます。また、学校支援ボランティアにも登録してくださっています。本当にありがとうございます。

合同修学旅行は延期します。

 本日19日(火)から22日(金)までの3泊4日で計画していた美郷町合同修学旅行(8年生)は、関西地方での地震災害のため延期します。しばらくの間警戒が必要とされる余震や交通機関の状況などを考え、生徒の安全を最優先しての判断となりました。楽しみにしていた生徒はもちろん、保護者やご家族の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご理解をいただきますようお願いいたします。
 なお、実施については現在旅行業者と協議中です。期日がはっきりし次第お知らせいたします。
 被災された関西地区の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

学校関係者評価委員会

 今日5日(火)、第1回の学校関係者評価委員会を開催しました。5名の評価委員の方にお集まりいただき、今年度の学校経営方針についての説明と授業参観、学校運営についての協議を行いました。

 今年度の評議員は、多津田清丸さん、井上千穗子さん、大野さよ美さん、佐藤信行さん、山田恭一郎さん(写真左から)の5名にお願いしました。常日頃から学園や子どもたちの様子を見ていただいており、建設的なご意見をちょうだいできました。
 評価委員会は、年間3回を計画しています。よりよい学校づくりに向け、貴重なアドバイスをいただきながらがんばっていく所存です。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

防災訓練を行いました

 5月30日(水)の5校時から、全学園生と保護者が参加して防災訓練を実施しました。今回の訓練は、風水害対応として保護者への子どもたちの「引き渡し」が中心でした。全職員で状況と対応を確認し、下校指導後「安心メール」にて一斉に保護者への引き取り依頼を行いました。事前にすべての子どもたちの下校方法を確認してあったので、保護者の誘導係ー本部ー子どもの管理係ー引き渡し確認係とトランシーバーを使ったスムーズな引き渡しができました。

 北学園は、運動場裏の山が崩落の危険があることから、避難場所には指定されていません。いざというときには、北郷交流センターに避難することが求められます。保護者には、状況に応じて自宅か交流センターに避難していただくことになります。今回の訓練を受け、ぜひともご家庭での避難のルール等を確認してほしいものです。
 訓練では、メール等連絡の仕方に課題が見られました。今後検討し改善してまいります。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。