日誌

新着情報

5月10日 1・2年生音楽の授業

 1・2年生の教室からは、いつもいつも元気いっぱいの声が聞こえてきます。

 「やまびこさ~ん」「まねっこさ~ん」と先生も入れて3人で歌っていますが、かわいい様子につられて先生たちが何人も遊びに来ていたようです。元気いっぱい音楽の授業

 音楽の授業なのですが、授業の終わりには、「あれ?体育だったっけ?」と勘違いしそうなほど、動きのある活動もたくさんあります。

見よ!この躍動感!

 「おちゃらか、ほい!」「おちゃらか、ほい!」「おちゃらか、ほい!」・・・延々と続くこのじゃんけん。リズムが心地いいですよね。

 どっちが勝つかな?

5月9日 ユニット学習授業参観

 週に4回ほど行っている、尾向小や椎葉小とのユニット学習ですが、今日はその様子を参観に来られた方がいらっしゃいました。

 椎葉村のICT教育を支援してくださる方々です。

 少人数であることを強みにできるような、そんな本村の取組です。

お客様があってもいつも通りの6年生、さすがです

 いつも通りICT機器を使いこなす6年生、、、さすがです。

 4台のPCを使いこなし、2校の子どもたちに指導する先生、、、さすがです。

 日々のこのような授業の積み重ねが、子どもたちの力になっていくと信じて頑張っています。

5月8日 モーモー母ちゃん来校

 椎葉村の肉牛に関わっている女性の方々による団体「モーモー母ちゃん」の方々が来校されました。

 1年生へ入学のお祝いとして、牛の個体識別耳標と同デザインのネームプレートをを持ってきてくださいました。

 「命をいただく」ということを、とても分かりやすくお話していただきました。

牛だけでなく、豚や鶏、魚、そして果物や野菜などの植物全般、それらすべての命をいただいているということを忘れないでほしいということでした。

 

5月7日 全校朝会

 大型連休では楽しい時間を過ごせたようですね。

 連休明けにもかかわらず、元気よく登校してきた不土野っ子たちです。

 今朝は、5月の全校朝会がありました。

校長先生からは、今年の目標についての再確認がありました。

 校長先生からは、今年の目標についての再確認がありました。

・ 話をしっかりと聴くこと

・ 3つのこうどう(幸動・考動・行動)を意識する

・ 笑顔いっぱいの学校にする

今月の目標

 次に、今月の目標についてです。

 5月は「きれいな学校にしよう」という目標です。

自分の身の回り(引き出しの中、棚・ロッカー)、校内の清掃、いろいろな場所に目を向けていけるよう、お話がありました。

真面目に聞いています

 真剣に話を聴いていましたが、話を聴くだけでは目標を達成したことにはなりませんね。

 しっかりと目標を意識した行動を全員でとることができるよう、支援していきたいと思います。

5月2日 不審者対応避難訓練

 普段平和な不土野小の校内に、大きな声が響きます。

 子どもたちは、先生の引率で安全な場所へ大急ぎで避難していきました。

「不審者対応避難訓練」の一幕です。

警察官が不審者に扮し、実技指導中です

 不審者"役"と分かっていても、力一杯抵抗したり、押し返そうとしてきたりすると、緊張が走ります。

 私たち教職員にとっても、非常に有意義な訓練となりました。

不審者にあったら、、、「いかのおすし」

 子どもたちへは、不審者に遭遇したときの対処法についての話がありました。

知らない人について”いか”ない

知らない人の車に”の”らない

声をかけられたら”お”おごえを出す

危険を感じたら”す”ぐに逃げる

知っている人に”し”らせる

 

「いかのおすし」ですね。お子さんと確認してみてください。

お礼の言葉を言う6年生