今日の給食

今日の給食

7月19日の給食

今日の献立は、ちゃんぽん、中華風酢の物、コッペパン、牛乳です。ちゃんぽんは、様々なものを混ぜるという意味の言葉であり、そのような料理の名称でもあります。特に長崎のちゃんぽんが有名ですが、ちゃんぽんという料理は全国各地にあるそうです。

 今日は長崎のちゃんぽん風ということで、野菜や魚介類の出汁がしっかりと出ていて、スープもおいしく、麺もつるつるしておいしかったです。

7月18日の給食

 今日の献立は、木の葉丼、レンコンの梅昆布和え、牛乳です。木の葉丼は玉子丼の一種であり、薄く切ったかまぼこや椎茸を具材に用い、彩りに三つ葉やネギを加えるのが特徴で、主に関西で食されているそうです。暑い日には丼は食欲を高めてくれます。また、レンコンの梅昆布和えは梅肉が入っているので、汗をかいた後には塩分補給とさっぱり感で食欲も増しますね。おいしかったです。

7月14日の給食

 今日の献立は、カボチャのそぼろ煮、ちりめんときゅうりの酢の物、ご飯、牛乳です。

 カボチャがよく煮てあり、とても甘く感じました。暑い日には食欲も下がりますが、ちりめんときゅうりの酢の物の冷涼感で食欲も下がらず、たくさん食べました。

 

7月13日の給食

 今日の献立は、大豆とサツマイモの揚げ煮、かき玉味噌汁、ご飯、牛乳です。大豆とサツマイモの揚げ煮は、大豆とサツマイモが揚げられており、子どもたちが食べやすくなっています。小魚も入ってカルシウムもしっかりとれます。おいしかったです。

7月12日の給食

 今日の献立は、炒めビーフン、ひじきのツナマヨサラダ、コッペパン、牛乳です。

ひじきのツナマヨサラダは、ひじき、ツナ、ブロッコリー、きゅうり、などがたくさん入っていて、マヨネーズで和えており、コッペパンに挟んで食べるととてもおいしかったです。

7月11日の給食

 今日の献立は、イナムドウチ、ゴーヤチャンプルー、牛乳、ご飯です。今日は沖縄県の郷土料理と言うことで、イナムドウチ、ゴーヤチャンプルーの2種類の料理が登場しました。ゴーヤチャンプルーの名前はよく聞きますが、イナムドウチは初めて耳にする料理でした。中身を見たら豚汁みたいな感じで、とてもおいしかったです。

7月10日の給食

 今日の献立は、小松菜とキノコのスバゲッティ、海藻サラダ、コッペパン、牛乳です。

 海藻いっぱいのサラダは、かにかま、海藻、きゅうり、キャベツ、もやしなど、たくさんの具が入っていて、酸味がきいていてさっぱりしておいしかったです。

 

7月6日の給食

 今日の献立は、五目寿司、七夕汁、七夕デザート、牛乳です。

明日が七夕。参観日のため明日は学校がお休みなので、七夕を祝うメニューが一日前倒しとなりました。暑い日には汁物や、酢味のメニューが食欲を高めてくれます。今日はデザートも付いているので、子どもたちもうれしいことでしょうね。とってもおいしかったです。

7月4日の給食

 今日の献立は、メキシカンライス、豆と野菜のスープ、ご飯、牛乳です。メキシカンライスは、スパニッシュライスとも呼ばれ、メキシコの代表的な米料理です。トマトがベースの味付けですが、給食ではカレー粉も入っており、ウインナーやコーン、タマネギなどの具も入り、子どもたちが好んで食べそうな味でした。とてもおいしかったです。

7月3日の給食

 今日の献立は、肉うどん、ほうれん草のごま和え、コッペパン、牛乳です。甘辛味付けの牛肉がたくさん入っていて、うどんの出汁と合っていて、ゴボウや人参などと一緒においしくいただきました。おいしかったです。

6月30日の給食

 今日の献立は、唐揚げ、添え野菜、すまし汁、ご飯、牛乳です。唐揚げは、ショウガやニンニク、こしょうや醤油での味付けが抜群で、揚げ方もからっとしていて、とてもおいしかったです。ご飯をおかわりしたくなるくらいおいしかったです。

 

6月29日の給食

今日の献立は、ウエーブワンタンスープ、豚しゃぶサラダ、ご飯、牛乳です。ワンタンスープにはワンタンや肉団子に野菜がたくさん入っていて、その出汁が出ていてとてもおいしかったです。豚しゃぶサラダも豚肉と野菜にごまドレッシングがかけられていて、とてもおいしかったです。

6月28日の給食

 今日の献立は、シーフードトマトシチュー、海藻サラダ、牛乳、コッペパンです。今日は海の幸がいっぱいのメニューでした。食物繊維たっぷりで腸の掃除をしてくれる海藻や、いか・えび・貝柱などの魚介類で海の香りがする感じの給食でした。

6月27日の給食

 今日の献立は、中華丼、春雨の中華和え、ご飯、牛乳です。

タマネギ、人参、キャベツ、筍、青梗菜、きくらげなどたくさんの具が入っていて、オイスターソースやショウガ、にんにくなどが味を深めて、白ご飯にかけて食べましたが、とってもおいしかったです。暑い日でも食欲が出て、とても良いメニューですね。

 

6月23日の給食

 今日の献立は、きつねどんぶり、かりかり和え、ご飯、牛乳です。

きつねどんぶりは、たくさんの野菜と、油揚げ、かまぼこなどを卵でとじたもので、白ご飯にかけておいしくいただきました。とってもおいしかったです。初めて食べたどんぶりでした。

6月22日の給食

 今日の献立は、鰯の梅の香揚げ・添え野菜、カボチャの味噌汁、ご飯、牛乳です。

 梅の香いっぱいの小鰯がたくさん揚げられており、カルシウム不足の私にとってはありがたいメニューでした。カボチャの味噌汁もほくほくのカボチャにいろいろな野菜も入っていて、暑い日には逆に熱い味噌汁を食べて元気が出ました。

 

6月21日の給食

 今日の献立は、太平燕、れんこんのからし風味マヨネーズ和え、コッペパン、牛乳です。

 太平燕とからしれんこんと言えば、熊本県を連想しますが、今日は食育の日ということで熊本県の郷土料理がメニューとなっています。

 太平燕は、中国の福州語で「タイピンイェン」と読み、中国福建省の郷土料理で、福建料理のスープワンタンの一種だそうです。日本ではタイピーエンと呼ばれ、中国のものを日本でアレンジしたようです。

おかずはいろいろな野菜がたくさん入っていて、とてもおいしかったです。

 

6月20日の給食

 今日の献立は焼き肉ふう炒め、わかめスープ、ご飯、牛乳です。焼き肉ふう炒めはたくさんの野菜とお肉が入っていて、白ご飯にばっちり合っていて、とってもおいしかったです。今日は5年生が田植えでしたので、さぞかし、給食がおいしかったことでしょう。

6月16日の給食

 今日の献立は、ビビンバ、厚揚げと青梗菜のスープ、ご飯、牛乳です。

ビビンバは丼に、ご飯やナムル、肉やたまごなどを入れてかき混ぜて食べる料理でコチュジャンやごま油などの調味料をかけ、スッカラクでよく混ぜてから食べる伝統的な韓国料理です。韓国へ旅行に行ったときにも食べましたが、焼き肉と一緒に食べて、とてもおいしかったです。

 食欲の減退する時期にはとても良いメニューですね。とてもおいしかったです。

  

6月15日の給食

 今日の献立は、チキンカレー、フルーツナタデココ、牛乳です。

チキンカレーは、にんにく、ショウガ、すりおろしりんごなどの隠し味でカレーのルーがとてもおいしく、感じました。

今日は子どもたちが好きなものばかりなので残菜がすくないのではないでしょうか。