今日の給食
10月28日の給食
・ わかめごはん
・ タイピーエン
・ れんこんサラダ
10月27日(火)の給食
ところで、「天玉」は別名「揚げ玉」ともいわれます。天玉と揚げ玉の違いは、天玉に小エビやサキイカを入れて揚げたものが「揚げ玉」です。今日のホキ天揚げは何匹でも食べられそうですね。
〇麦ごはん
〇すまし汁
〇ホキ天玉揚げ
10月26日(月)の給食
〇減量麦ごはん
〇肉みそ焼きうどん
〇じゃこあえ
10月24日(土)の給食
・ 秋味ごはん
・ かき玉汁
・ 酢みそあえ
わくわくランチで町外や地域の方、前に坂本小にいらっしゃった先生方など、たくさんのお客様に来ていただきました♪
10月23日(金)の給食
今日は海藻がたっぷり入っているサラダをぺろりと食べていた子どもたちです。
〇麦ごはん
〇ミートボールのトマト煮
〇海藻サラダ
10月22日の給食
・ 麦ご飯
・ にら玉汁
・ さんまの竜田揚げ
・ ゆで野菜
10月21日(水)の給食
・ キムチ豚丼
・ 卵スープ
10月20日(火)の給食
〇麦ごはん
〇ドライカレー
〇野菜スープ
10月16日(金)の給食
・ 麦ご飯
・ なめこのみそ汁
・ 青菜とちりめんのいためもの
10月15日(木)の給食
2週間後にある『弁当の日(10月30日)』には、それぞれのご家庭で弁当作りを通した取組が繰り広げられることと思います。楽しみです。
〇麦ごはん・のり(おにぎり)
〇からあげ・イカリング・ミニトマト・レタス・ポテトサラダ・ほうれん草ソテー・煮豆・卵焼き
10月14日の給食
・ 麦ご飯
・ マーボー豆腐
・ 中華サラダ
10月13日(火)の給食
私たちの食卓には欠かせない豚肉。子どもたちも大好きで、美味しそうに食べていました♪
〇麦ごはん
〇ごぼう団子汁
〇豚ひじきそぼろ煮
10月9日の給食
・ 麦ご飯
・ かぼちゃシチュー
・ ポパイサラダ
10月8日(木)の給食
宮崎県ならではの魅力、キャッチフレーズがこのほど決まりました。「日本のひなた宮崎県」です。今日の「ひむか汁」には、宮崎県の太陽の光をたっぷり浴びた、かぼちゃ、大根、しいたけ、ねぎが入っています。子どもたちは残さず食べて、体の中からモリモリ元気になっていました。
今日のわくわくランチの様子も載せていますのでご覧ください。
○麦ごはん
○ひむか汁
○めひかりの甘酢あんがらめ
わくわくランチ♪
10月7日の給食
・ 米粉パン
・ きのこ風スパゲテイ
・ ツナサラダ
10月6日(火)の給食
〇麦ごはん
〇さつま汁
〇茎わかめのきんぴら
10月5日の給食
・ メキシカンライス
・ 野菜スープ
・ オムレツのきのこクリームソースかけ
10月2日の給食
・ チャーハン
・ 春雨スープ
・ フルーツ白玉
10月1日(木)の給食
みそには、がん予防やコレステロールの減少、老化の抑制などの効能があります。1日1食は食卓に取り入れたいですね。
〇麦ごはん
〇みそけんちん汁
〇いわしのみぞれ煮
〇おかかあえ
9月30日の給食
・ 五目ご飯
・ すまし汁
・ 炒り豆腐
9月29日(火)の給食
お汁ものや酢のものも絶品ですね♪
〇麦ごはん
〇千切り大根のみそ汁
〇鶏肉のからあげ
〇甘酢あえ
そして今日は1年生が外で食べました。嬉しさが、満面の笑顔に出ていますね♪
9月28日の給食
・ 麦ご飯
・ 高菜ビーフン
・ わかめスープ
9月25日の給食
・ 麦ご飯
・ 白玉団子汁
・ 揚げ里芋の肉みそかけ
・ お月見デザート
9月19日の給食
・ 減量麦ご飯
・ 冷やし中華
・ ポークしゅうまい
・ ミニトマト
9月17日(木)の給食
魚の脂には、血管に脂肪がたまらないようにする働きがあるそうです。
’食欲の秋’ 魚をたくさん食べて栄養たっぷりに過ごしたいですね♪
〇麦ごはん
〇豚汁
〇さばの梅煮
9月16日(水)の給食
これは、東京足立区の給食で人気のメニューをアレンジしたものだそうです。食べてみると美味しくて、パクパクとかきこんで食べている子もいました。満腹になったお腹で大満足の子どもたちでした。
〇バターライス
〇クリームかけピラフ
〇コールスローサラダ
9月15日の給食
・ 麦ご飯
・ 中華たまごスープ
・ マーボー春雨
9月14日の給食
・ 麦ご飯
・ 鶏そぼろ丼
・ 豆腐と小松菜のスープ
9月11日の給食
・ 麦ご飯
・ チキントマトカレー
・ フルーツヨーグルト
9月10日(木)の給食
また、今日はわくわくランチで、3名のお客様が来てくださり、皆さん、楽しく食べて、過ごしてらっしゃいました♪
〇麦ごはん
〇夏野菜のポトフ
〇ひじきのサラダパスタ
9月9日の給食
・ 米粉パン
・ 冷やしうどん
・ 野菜のかきあげ
9月8日(火)の給食
今日のスープに入っているじゃがいもは、フランス語で「ポンムドメール」(大地のリンゴ)と言うそうです。
これは、じゃがいもにビタミンCやカリウムがたくさん含まれているので、野菜の少ない冬に、野菜や果物のかわりになる食品だった所からついた名前です。
献立のじゃがいもスープも美味しく頂きました♪
〇麦ごはん
〇ジャガイモのスープ
〇豚肉とピーマンの炒めもの
9月7日の給食
・ 麦ご飯
・ あじ茶漬け
・ だし汁
・ 千切り大根の含め煮
9月4日の給食
○ 麦ご飯
○ 八杯汁
○ さんまのかぼすレモン煮
○ ゆかりあえ
9月3日(木)の給食
わたしたちが、ほぼ毎日給食で食べている麦ごはんには、白米に「大麦」が混ぜてあるご飯です。「大麦」には、食物せんいが白米の10倍あるそうです。(栄養満点ですね♪)
雨も上がって、少し蒸し暑かったですが、ご飯をたくさん食べて、運動会を乗り切る体づくりをする子どもたちでした。
[坂本の子どもたちは、給食を残すことがほとんどありません・・・]
〇麦ごはん
〇夏野菜のみそ汁
〇がんものふくめ煮
9月2日の給食
○ 麦ご飯
○ 肉だんごスープ
○ ゴーヤのおかかマヨ炒め
9月1日の給食
・ ゆかりごはん
・ トマトと卵のスープ
・ 肉じゃがコロッケ
・ ゆで野菜
8月31日の給食
・ 麦ご飯
・ わんたんスープ
・ 厚揚げの甘辛炒め
8月28日の給食
けいはんは、鹿児島の奄美地方の郷土料理です。鶏肉やしいたけの入ったしょう油味のスープをごはんにかけて、お茶漬けのようにして食べます。暑くて食欲のないときにでも食べられるように工夫された料理です。午前中は、どの学年も運動会の練習を行っていました。けいはんを食べて、空腹を満たしていました。
○ 麦ごはん
○ けいはんの具
○ 千草あえ
8月27日(木)の給食
お肉も野菜もたくさん入った今日の『豚キムチごはん』を、汗をかきかき、美味しそうに食べる子どもたちでした♪
〇豚キムチごはん
〇豆腐ときのこのスープ
〇チャプチェ
8月26日の給食
・ ドッグパン
・ ふわふわスープ
・ ウィンナー、ゆで野菜
・ ケチャップソース
7月22日の給食
今日の給食は、宮崎の郷土料理であるチキン南蛮です。鶏肉を揚げて甘酢で味付けしてあります。これから暑くなり、食欲がなくなる人も多いと思いますが、すっぱい味は食欲を増してくれる働きがあります。給食でも、夏は酢を使った料理をつかうことが多くなります。さて、明日から夏休みです。栄養と睡眠をしっかりとって、元気に過ごしてほしいですね。○ 麦ご飯
○ 魚ソーメン汁
○ チキン南蛮
○ ゆで野菜・レモンゼリー
7月21日(火)の給食
さて、今日の献立のオムレツには、きのこソースがかかっていました。トマト風味でさっぱりしていて美味しくいただきました。トマトの美味しい季節ですので、食卓にも取り入れたいですね♪
〇麦ごはん
〇キャベツのスープ
〇オムレツのきのこソースがけ
7月17日の給食
中国では、肉というと豚肉をいいます。豚肉は中華料理には欠かせない食材です。中国は、6000年くらい前から豚を飼っていて、肉の部分だけでなく、頭からつま先、尻尾まで全部食べます。今日は暑い夏でもさっぱりと食べられるゆで豚サラダです。野菜と豚肉をおいしそうにほおばりながら、会話もはずんでいました。
○ わかめごはん
○ 小松菜とじゃがいものスープ
○ ゆで豚サラダ
7月16日(木)の給食
小さい食器の「五目豆」に入っている大豆は、特に『畑の肉』といわれるくらいたんぱく質が豊富な食べものです。
また、お腹の掃除をしてくれる食物繊維やカルシウムが含まれています。子どもたちにも毎日欠かさず食べてほしいですね♪
〇麦ごはん
〇キムチ汁
〇五目豆
7月15日の給食
「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあります。これは、トマトが病気から体を守ってくれるビタミンを多く含んでいるため、トマトがたくさんとれる季節になると病人が少なくなるという意味です。子どもたちはトマトの入ったサラダをおししそうに食べてました。
更に、元気が出てきたことと思います。
○ 米粉パン
○ シーフードスパゲテイ
○ トマトサラダ
7月14日(火)の給食
町内の事務室の先生方6人を迎えてのわくわくランチということもあり、賑やかな給食の時間となりました♪
〇麦ごはん
〇カラフルマーボー豆腐
〇もやしのナムル
7月13日の給食
蒲焼きの調味料は、さとう・しょうゆ・みりん・酒・ごまを使っています。さんまの蒲焼きはさんまにでん粉をつけて油で揚げて、調味料を煮立たせたものとからめています。調味料の味がごはんとよく合い、子どもたちはもりもり食べていました。
○ 麦ご飯
○ さんまのかば焼き
○ ご汁
○ 千切り大根のごま酢あえ
7月10日の給食
じゃがいもは、ジャワ島のジャカルタからオランダ人がもってきました。それで、「じゃがたらいも」と言われ、それが短くなって「じゃがいも」となりました。今では、世界のいろいろな国でじゃがいもは食べられています。フランスでは「大地のりんご」、ドイツでは「野菜の王様」とも言われています。今日の肉じゃがはカレー風味です。ぴりっとした辛さで、子ども達の食欲が増していました。
○ 麦ご飯
○ カレー風味肉じゃが
○ きゅうりとちりめんのすのもの
7月9日の給食
給食では週1回、魚料理が出てきます。肉も魚も主に体をつくるもとになる働きをしてくれます。そして、肉も魚もバランスよく食べることが大切です。今日の揚げ魚は一口大にカットしてあり、とても食べやすく、ごはんの「友」になっていました。
○ 麦ご飯
○ にら玉スープ
○ 揚げ魚のケチャップソースがらめ
○ ゆでキャベツ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所3446番地
北緯32度65分、東経131度22分、標高580m
電話番号
0982-82-0588
FAX
0982-82-0589
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立坂本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。