学校の様子

学校の様子

秋季大運動会

  

10月1日(日)に秋季大運動会を行いました。

 昨年度は、台風の影響を受け体育館での開催となりましが、今年度はさわやかな秋晴れの空のもとで実施することができました。子どもたちも、今日まで一生懸命に練習してきた成果を力いっぱい発揮することができました。

 地域の方々も競技に参加してくださり、地域・家庭・学校が一体となった運動会を行うことができました。


 

例大祭


 9月24日、坂本地区に430年以上伝わる国指定重要無形民俗文化財「荒踊」を一年で一度だけ披露する例大祭が、中登神社、三ヶ神社行、荒踊りの館で行われました。子どもたちも荒踊継承教室で学んだことを生かし、地域の方や保護者の方に精一杯披露しました。 

6年生G授業

今回のG授業では新しいグループに分かれてPRを行いました。
修学旅行時に活動するグループなので、チームワークを高めるためにはどうすればよいか考える学習になりました。初めは教師によるモデリングを見ることで、改善のポイントやよさについて考えました。その後、PR時における様々な場面を設定し、練習に取り組みました。
児童はタブレットを使って、相手と対話することを目指して頑張りました。今後も更にチームワークを高められるよう練習していきます。

運動会の団看板作り

10月1日の運動会に向けて団看板を仕上げました。
白団は「白馬」、赤団は「虎」をメインのキャラクターとしています。
団看板を作るにあたって、地域の方に絵画指導の先生として来ていただきました。制作時間は4時間と限られた時間でしたが、児童は協力して色塗りやレイアウトを考えて活動しました。
出来上がった作品は見応えがあり、それぞれの団の特徴が表れた団看板になりました。
運動会に向けて、地域との結びつきや団の結束を強める時間になりました。

読み聞かせ

 2学期最初の「つくしんぼの会」の方々による読み聞かせがありました。2学期からは、保護者の方も一緒に読み聞かせをしていただくことになり、低・中・高に分かれての読み聞かせとなりました。読み手の方が、それぞれ工夫を凝らしてくださり、楽しい読み聞かせとなりました。



5年生G授業

 今日は2学期になって初めてのG授業がありました。
 1時間目は宿泊学習で見つけた五ヶ瀬のよさをみんなで確認しました。
 2時間目は夏休みに各個人で見つけた「五ヶ瀬のよさ」を発表しました。
五ヶ瀬にはよさがたくさんあることを知り、まだ行ったり体験したりしたことのない所がたくさんあることに気づきました。
 そして3時間目は、五ヶ瀬のよさを体験するためにどんなツアーにしたいかを話し合いました。
 五ヶ瀬のよさを体験するツアーに行くことを知り、とても意欲的な子ども達でした。
2学期のG授業も楽しみです。

運動会結団式

今日は運動会の結団式が行われました。
スローガン「最後まで心を一つに仲間を信じて頑張りぬこう」の発表後に、団長と副団長からあいさつがありました。
その後、赤団と白団を決める対決をしました。
色を決める際には、全員でジャンケンをした後に水が入ったペットボトルを選び、それを振ると色が出てくるという面白い仕掛けがありました。
校長先生のお話しでは、「団は分かれてもお互いをライバルとして、互いに高めあって頑張ってほしい。」という話がありました。
10月1日の運動会に向けて、心を一つに頑張っていきます。

避難訓練(地震)

9月1日、今日は、防災の日でした。坂本小学校でも地震を想定しての避難訓練を行いました。今回は、子どもたちに予告はせずに、訓練を行いました。緊急地震速報の音が聞こえると、少し緊張した顔で聞いていましたが、放送を聞いて、落ち着いて避難することができていました。その後、DVDを見て、いろいろな場面で地震が起きたときの対処方法について考えることができました。

緊急避難訓練

8月30日、昼休み後、緊急避難訓練を行いました。

不審者、弾道ミサイルなどから身を守るための訓練です。

今日は、学校に不審者が侵入した時に、鍵のかかる教材室へ避難する訓練を行いました。いつもと少し違う訓練ですが、子どもたちは、落ち着いて避難することができていました。いざという時は、ないのが一番ですが、慌てず行動できるように、定期的に行っていく予定です。

2学期始業式


 36日の夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
 校長先生から、1学期の終業式で出された2つの宿題
 ① 夏休みここを頑張れたと自信をもって言えることを一つ作っておく
 ② 全員が元気に笑顔で始業式を迎える
 について全校児童で確認をしました。