新着情報

日々の島野浦学園の様子やお知らせ

5・6年:宿泊学習事前顔わせ会

 22日(火)に5・6年生は、24日(木)25日(金)に行われる宿泊学習の事前顔合わせ会をmeetで行いました。画面越しですが、事前に顔が分かったり、自己紹介をしたりすることにより、当日の不安解消にもつながりますし、当日に会える楽しみを膨らみます。

1・2年 町探検

 17日(木)に、1・2年生は、町探検として、日豊汽船のフェリー乗り場にいきました。途中、前日お世話になった所にお礼を渡しにも行きました。フェリーでは、操縦室や機関室の中も見せていただきました。

小中音楽祭事前リハーサル

 明日、延岡総合文化センターで実施される市小中音楽祭に向けてのリハーサルを行いました。1~9年の全員で参加します。大きな舞台での発表になります。ドキドキするかもしれませんが、これもまたいい経験になります。当日は保護者の見学ができないため、本日のリハーサルの様子を見ていただきました。

6年:表現集会

 15日(火)に6年生の2名の児童が表現集会で発表しました。9年~7年のこれまでの発表を参考に、プレゼンソフトを活用し、説明を行いました。また、1・2年生にも分かるように工夫もしっかりしていました。

第3回お買い物体験活動

 本日、第3回目のお買い物体験活動をバンビさんの協力のもと実施しました。今回は、後期課程の生徒が前期課程のお手伝いをすることを児童生徒会が決めて取り組みました。計算を手伝っている姿や選ぶのに困っているときにアドバイスをする姿が見られました。前期と後期の交流ができました。いつも協力していただいているバンビさん、ありがとうございます。

漁協調べ

 今日は、5・6年生の「島浦学」の学習で漁協へ行きました。漁協のこと、漁のこと、出荷のこと等児童が疑問に思っていることをいろいろとお聞きしました。模擬の競り体験もさせていただきました。是非今度は、本物の入札を見に行きたいですね!漁協の皆さんありがとうございました。

     

9年:高等学校入試説明会

 本日、6校時に、9年生は、高等学校入試説明会を実施しました。11月に入り、いよいよ9年生は入試モードに入ります。今回は、最後の進路相談や願書等の書類の提出日等、これからの入試に向けてのスケジュールを確認をしました。