2022年6月の記事一覧
プール開き
中学部でも、本日より水泳の授業が始まりました。本日の室内プールの水温は24.2℃、室温は25.1℃であり、雷雨等に関係なく、いつも快適な環境で実施することができます。また、安全面にも充分配慮し、必ずサポート役の職員を配置して、複数体制での授業を実施しています。
南那珂地区総合体育大会
11日、12日に実施された屋内競技では、男子バレーボール部が3戦全勝でみごと優勝しました。女子も善戦しましたが、予選敗退でした。屋外競技は11日が雨天中止となり、12日に実施された競技では、男子ソフトテニス部が準優勝、女子は残念ながら予選敗退でした。また、野球の1回戦は、油津中相手に9ー1で快勝しました。なお、ソフトテニスの個人戦及び野球の準決勝・決勝は、15日(水)16日(木)に順延となりました。
田植え
JAはまゆう青年部の皆さんを講師として、5年生が泥んこになりながら学校近くの水田「輝田郷」で楽しそうに田植えを体験しました。この稲が秋には豊かな実りとなり、「稲刈り」ができるよう願っています。また、収穫した米は、保護者の方に販売しますのでご購入をよろしくお願いいたします。
地区中総体選手壮行会
今月の11日(土)・12日(日)・17日(金)に、南那珂地区の中学校総合体育大会が実施されます。本校は、男女バレーボール部、男女ソフトテニス部、野球部、陸上部が参加します。本日はその壮行会をオンラインで実施しました。まず、各部のキャプテンが抱負を述べ、続いて生徒会から激励の言葉がありました。そして、選手を代表して、野球部のキャプテンが選手宣誓を行いました。どの部活動も県大会出場をめざして、全力を出し切ってくれることを期待しています。
9年生が卒業記念として、北郷の魅力発信のために「北郷ミュージックビデオ」を制作しました!ぜひ、ご視聴ください!
宮崎県日南市北郷町郷之原甲50番地
℡ 0987-55-2014 FAX 0987-55-2654
本Webページの著作権は、学びの杜北郷学園 北郷小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
https://www.google.co.jp/maps/
@31.6913543,131.3758089,15z?hl=ja
上記のURLをクリックすると、
学校周辺のグーグルマップが起動します。