日誌

2022年7月の記事一覧

みんな何していますか・・・

 夏休みに入って一週間

学校は静かです。

そんな学校の畑が

夏の日差しを受け、ぐんぐん育っていますよ。

 

 

春先耕した畑が・・・

 

こうなって

 

こんな収穫が

みんなも野菜を食べているかな

夏休みですね・・・

今日は終業式

 

さあ

並んで体育館へ

暑さ対策は生徒会が動いてくれました

まずは

県大会の激励会

がんばれー

と生徒代表

 

終業式です

生徒代表の話

話をしっかりと聞いているかな?

校長先生の話は、今日のお便りに載せてあるよ!

先生方からのお話がありました

保健室から

大きな病気やけががなくてなによりでした

学活中です

先生の話も終わり

持って帰る物整理してね!

二学期の始業式でみんなの元気な姿が見られますように

あ!

課題提出は8月23日ですよ!忘れずに!

 

※ 本日配付の校長室だよりをメニュー学校だより

にアップしました。

 

 

 

 

一学期も・・・

明日は一学期の終業式

という今日

保健体育の時間に、

スポーツフェスタのダンスの練習に取り組んでいるみんな。

これからまだまだ練習ですね。

 

図書館サポーターの髙田先生

一学期の間ありがとうございました。

先生がきてから、本を借りやすくなった!

との声が!

昼休みの生徒との様子で温かい図書室の空気が伝わります。

また、二学期よろしくお願いします。

 

安楽先生ありがとうございました

一学期も残すところあと数日の今日。

 

登校直後から読書をしている1年生

一方、3年生そわそわと田原先生のところにきています

今日は、社会の安樂先生とのおわかれの日

一学期期間の任期が終わります。

そこで

生徒手作りのおわかれの会

朝のそわそわはこの会のせいだったのですね!

なるほど!

安樂先生が来られる前に準備を整えて

生徒主体で走り回ってます

司会も頑張ってます

生徒代表お礼の言葉

全校生徒でお礼の合唱

安樂先生のお話

1  50分の授業を大切に、課題はちゃんと提出しなさい

2  自分の仲間を大切にしなさい

3   周囲の方々に感謝しなさい

 

花束贈呈

さあ

みんなで記念写真

 

図書館サポーターの髙田先生は安樂先生の教え子なんですって!

安楽先生ありがとうございました。

 

 

 

地域に貢献する

総合的な学習の時間に3年生は

福祉協議会の方々に来校していただき

地域の福祉を知る学習会

に取り組みました。

福祉協議会の方々がアドバイザーとなってのグループワークショップという学習形態でした。

一人暮らしの高齢者の生活を想像し、どのような事態が生じるか、どのようにサポートしていくかなど、実際の生活に生かせるような話し合いができました。

お忙しい中、私たちの学習に力を貸してくださった事に心より感謝いたします。

 

最初はなかなか出なかった意見も・・・

アドバイスをいただき

ドンドン意見が出てきました

平和学習

今日は平和学習に取り組みました。

講師は語り部の藤田悦子先生です。

終戦後、朝鮮半島からの引き上げの話、戦後の生活の大変さ。

平和が続きますように・・・・。

という先生の熱い思いがひしひしと伝わってきました。

 

いろいろなことを知ることです。そして、考えましょう。考えたことを実行しましょう!

「ひもじい」という言葉の意味、わかる人!

記録もしっかりとります。

 

 

学校保健委員会

薬物乱用防止講演会がありました。

講師は、NPO法人ハートムの初鹿野様です。

わかりやすい切り口で、ぐんぐん内容が入っていく講演です。

途中、生徒同士での話し合いの場を設定してくださるなど、理解を深める手立てをとってくださいました。

お忙しい中の来校ありがとうございました。

また、時間を作って参加してくださった保護者の方、ありがとうございました。

 

話の内容がぐんぐん入ってきます。

みんなよく学習しています。

話し合いの場面も・・・

今日はありがとうございました。

 

7月8日金曜日  今日は・・・

清家先生の理科の研究授業がありました。

先生の丁寧な授業と、タブレットを駆使する生徒のマリアージュ。

興味津々の生徒たち・・・。

理解が深まったかな?

 

そして・・・

午後からは高校説明会がありました。

本校は全校で説明会に臨みます。

今日は、都城市内の県立高校の先生方に来校していただきました。

大変な暑さの中、有水中まで足を運んでいただきありがとうございます。