日誌

2021年8月の記事一覧

実力テスト

 9月30日(月)1~3校時、31日(火)1・2校時は全学年、実力テストです。時間割は30日(月)が国語・理科・英語、31日(火)が社会・数学です。どこの学級に行っても、「シーン」とした雰囲気の中で、真剣にテストと向き合っていました。
  

8月30日のさつまいも畑

 8月30日(月)のさつまいも畑の様子です。とても大きくなって、葉っぱが大きく広がっています。畝すら見えなくなっていました。順調に成長しているようです。
 

PTA奉仕作業

 8月29日(日)6時から、PTA奉仕作業が行われました。早朝にもかかわらず、有水中学校、有水小学校、有水幼稚園たくさんの保護者に参加いただきました。お陰様で中学校は大変きれいになりました。これで、有水スポーツフェスタを安心して迎えられます。中学校の作業終了後、小学校の奉仕作業にも参加してくださった保護者の方々もいらっしゃいました。
 暑い中の作業お疲れ様でした。
 

 

 

 

 

 また、奉仕作業終了後、有志の皆様で駐車場のポイント打ちをしてもらいました。スポーツフェスタ当日は、石灰でラインを引くだけとなりました。御協力いただいた保護者の皆様、職員の皆様ありがとうございました。
 

 

2学期始業式

 36日間の長い夏休みが終り、8月26日(木)は2学期始業の日でした。1校時には、第2学期の始業式を実施しました。始業式では、開式の言葉のあと、2年、3年、生徒会それぞれの代表が、2学期の抱負を発表しました。それぞれ次のような抱負を述べてくれました。
 〇 ノートのまとめ方・学習の仕方・返事など具体的な目標について、これまで以上に取り組みたい。
 〇 学習について目標は持てたが継続ができなかったので継続に心がけたい。友だちから頼られる人になりたい。
 〇 すべてにおいて確認ができていなかったのでしっかり確認をしたい。これまでできていた、大きな声で指示をする、みんなをまとめる、話合いをスムーズに進めるは、今後も継続していきたい。スポーツフェスタを成功させたい。
 校長先生の話のあと、校歌斉唱、閉式の言葉で始業式を終了しました。終了後には、学習面、生活面、保健安全面について、各担当の先生方から話を聞きました。新型コロナウイルス感染症大きな広がりを見せています。2学期も細心の注意を払って生活して欲しいと思います。
 

 

 

 

 



 また、午後はスポーツフェスタ活動でした。今回は有水スポーツフェスタに向けて、全員でテントの準備をしました。久し振りのテントたてで、少し戸惑うところもありましたが、予定されていたテントの骨組み作りと、天幕かけを終了することができました。来週から、いよいよスポーツフェスタに向けの練習が本格化します。天気に恵まれて、練習が予定通り進むことを祈るばかりです。
 

 

 

平和学習

 8月2日(月)は登校日でした。今回の登校日には、ほとんどの生徒が元気よく登校することができました。とてもよかったと思います。これからも規則正しい生活を心がけてください。
 今回の登校日に合わせて、平和学習を実施しました。今回の講師は、宮崎県遺族連合会会長の 関谷 忠 様です。関谷様には、自分の生い立ち(お母様が高城出身であること、山之口に住んだことがあること等)から、太平洋戦争勃発に至るまでの経緯、お父様・叔父様がフィリピンに出征されて戦死されたこと、戦後の何もない苦しかった生活などについてお話をしていただきました。
 お話の中で、現在の平和の裏で多くの兵士や一般の方々が亡くなられたことを忘れないで欲しいということと、絶対に戦争をしてはいけないということを訴えられていました。生徒も最後まで一生懸命に話を聞いていました。きっと関谷様の心の叫びが、生徒の心にも届いたと感じました。
 関谷様、ご講演ありがとうございました。