日誌

2023年1月の記事一覧

今日の給食は

有水中のリクエストメニューでした。

1年生が考えたんですって!

 

なめこ汁

キムタクご飯

ポテトサラダ

デザート

なんだかうれしそうな1年生

ご飯おかわり要る人ぉー!

ハーイ・ハーイ

元気な1年生

 

寒い朝でした

今日は私立高校の入試の日です。

朝、入試に行く生徒を見送るために外に出たら・・・。

冠雪の高千穂連山が!!

給食感謝週間

今週は給食感謝週間です。

栄養教諭の先生が作って下さったビデオを見ながらの給食です。

みんなが給食を食べるまでの行程がわかりやすく説明してありましたね。

美味しい給食をいつもありがとうございます。

今から

フェリー

たかちほで、宮崎に向かいます!

まずは晩御飯!

おはようございます

昨日の様子をお知らせします。

 

動物園を後にして、添乗員さんの計らいで、シェラトンの見学をしました。

G7農相サミットがあるよ!と説明をもらっています!

さて

宮崎港に着いたら

宮崎カーフェリーの郡司社長様をはじめ、取材の方々が出迎えてくださいました。

修学旅行で、このフェリーに乗船するのは、有水中学校が初めてとのこと

 

郡司社長から青いポストについてお話を聞きました。

取材を受けているみんな

さあ乗船するよ!

お腹すいた!

いただきます!

食材はもちろん宮崎産!

 

乗船

新船ろっこうに

乗船しました。

画像は明日アップします!

おはようございます

今日は、あいさつ運動の初日

二年生が当番でした

今朝は少し寒さが緩んでいましたね

通勤通学は、交通安全第一で!

あいさつもしっかりできましたね!

※メニュー学校たよりに校長室通信をアップしました。

 

 

あけましておめでとうございます

今日は三学期の始業式

今年の冬休みは少しだけ長かったですね。

みんな元気でしたか?

教室では、課題の点検をしていました。

 

三年生はもう受験ですよ!

二年生はキュビナの確認をしていました。

一年生は課題の点検をしていましたよ。