小林市立三松中学校ホームページへようこそ!
生徒会活動
カテゴリ:今日の出来事
生徒集会
昨日の午後は生徒集会が開かれました。今日の集会は第4期の反省と第5期の目標です。各委員会の第5期の目標として次のような発表がありました。
(各委員会の目標)
◯学習委員会 「自分の苦手分野を確認し、復習しよう」
◯生活委員会 「雰囲気のある授業環境を作ろう」
◯文化委員会 「掲示物を整理しよう」
◯保体委員会 「季節の変わり目に対応し、健康を保とう」
◯給食委員会 「無言配膳を徹底しよう」
◯生徒会執行部「思い出に残る卒業式にしよう」
特に学習委員会からは3年生の高校入試のためにより良い学習態度を、そして保体委員会からはインフルエンザの予防について呼びかけがありました。大事な時期だからこその呼びかけです。生徒会を中心に1,2年生全員で3年生を応援ですね。





(各委員会の目標)
◯学習委員会 「自分の苦手分野を確認し、復習しよう」
◯生活委員会 「雰囲気のある授業環境を作ろう」
◯文化委員会 「掲示物を整理しよう」
◯保体委員会 「季節の変わり目に対応し、健康を保とう」
◯給食委員会 「無言配膳を徹底しよう」
◯生徒会執行部「思い出に残る卒業式にしよう」
特に学習委員会からは3年生の高校入試のためにより良い学習態度を、そして保体委員会からはインフルエンザの予防について呼びかけがありました。大事な時期だからこその呼びかけです。生徒会を中心に1,2年生全員で3年生を応援ですね。
2019年の目標
生徒会の執行部では「2019年の目標を立てよう」と題して、各クラスで目標を立ててもらい、その目標を動画で作成し、朝の登校時間に生徒玄関で動画を流しています。
また、各専門委員会でも目標を掲げています。
◯学習委員会 学年+1時間を目標に勉強しよう。
◯保体委員会 インフルエンザ予防をしよう。
◯文化委員会 学級設営を見直そう。
◯生活委員会 雰囲気のある授業環境をつくろう。
◯給食委員会 給食センターの方々に感謝の気持ちを伝えよう。
生徒全員が目標達成に向かってぜひ学校を盛り上げてほしいものです。





また、各専門委員会でも目標を掲げています。
◯学習委員会 学年+1時間を目標に勉強しよう。
◯保体委員会 インフルエンザ予防をしよう。
◯文化委員会 学級設営を見直そう。
◯生活委員会 雰囲気のある授業環境をつくろう。
◯給食委員会 給食センターの方々に感謝の気持ちを伝えよう。
生徒全員が目標達成に向かってぜひ学校を盛り上げてほしいものです。
歳末助け合い運動
寒い季節になり、学校では今年も「歳末助け合い運動」を始めています。歳末助け合い運動の募金活動は火曜日から始めていますが、今朝は職場体験学習の2年生を除く1年生と3年生が登校する生徒に募金の協力を呼びかけていました。
寒さの中にも一人ひとりの心のこもった行動で社会全体を少しでも温かく幸せにできたらいいですね。


寒さの中にも一人ひとりの心のこもった行動で社会全体を少しでも温かく幸せにできたらいいですね。
学年・全校専門委員会
今日の午後は学年・全校専門委員会が開かれました。生徒会活動での各委員会の活動状況や反省、改善点について意見が出されていました。その中で保健体育委員会では、12月9日(日)に開催する校内ロードレース・駅伝大会への取組状況が報告されていました。
冬の一番大きな行事になります。取組をもっと活発にして大会を成功させてほしいですね。
他の委員会についても真剣に委員会に取組んでいました。寒い時期になりますが、各委員会が目標達成のために熱く活動を展開してほしいです。


冬の一番大きな行事になります。取組をもっと活発にして大会を成功させてほしいですね。
他の委員会についても真剣に委員会に取組んでいました。寒い時期になりますが、各委員会が目標達成のために熱く活動を展開してほしいです。
生徒集会
今日の午後は生徒集会が開かれました。生徒会と全校専門委員会は新体制となってから最初の仕事となります。
今日の集会は第2期の反省と第3期の目標です。反省では委員会それぞれに良かった点と改善すべき点があったようです。第3期はすべての委員会が目標を達成できるよう積極的な活動を展開してほしいです。
(各委員会の目標)
◯学習委員会 「全員の課題提出を目指そう」
◯生活委員会 「身の回りをきれいにしよう」
◯文化委員会 「季節にあった掲示物を掲示しよう」
◯保体委員会 「ロードレース大会に向けて体作りをしよう」
◯給食委員会 「栄養について考えよう」
◯生徒会執行部「歳末助け合いに協力しよう」
第3期の目標もすべて重要な目標です。生徒全員で目標達成を目指してほしいですね。
応援団カウンター
1
5
8
6
4
6
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 1 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 | 5 |
6 | 7 2 | 8 1 | 9 1 | 10 1 | 11 1 | 12 |
13 | 14 2 | 15 2 | 16 1 | 17 3 | 18 2 | 19 1 |
20 | 21 2 | 22 1 | 23 1 | 24 1 | 25 1 | 26 |
27 | 28 2 | 29 | 30 2 | 1 | 2 | 3 |
小林市立三松中学校
小林市立三松中学校
〒886-0003
宮崎県小林市堤2331番地3
TEL:(0984)23-3614
〒886-0003
宮崎県小林市堤2331番地3
TEL:(0984)23-3614
FAX:(0984)22-1333
E-mail:4407jc@miyazaki-c.ed.jp
E-mail:4407jc@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、三松中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。