高原中トピックス

夢・挑戦・感動!!

掲示物の紹介

 今日は高原中学校の掲示物について紹介します。まずは、保健室前です。毎月養護教諭のY先生が、その時期に合わせた掲示物を掲示してくれます。今月は、「いのちを大切にする教育週間」にあわせて「デートDV」についての掲示物が掲示してあります。

 次は図書室前です。夏休みの課題に備えての読書感想文の書き方や過去に賞をとった本の紹介がされています。また、4月から7月6日までの学年毎の貸出冊数が紹介されています。1年生、1092冊、2年生、649冊、3年生、937冊です。夏休みを利用して多くの本を読んでほしいものです。

修学旅行3日目④

 宮崎空港に到着し、解散式を行いました。校長先生から、今回の三日間で学んだことを活かして、高原中学校をより活気あふれる学校にしていってほしいというお話がありました。大きなケガや体調不良もなく、みんなで楽しく過ごすことができました。この修学旅行で、より絆が深まったと思います。これからの2年生に期待したいと思います。

 

修学旅行3日目③

 最終日は天気にも恵まれ、アトラクションに乗ったりパレードを見たりと、生徒たちはユニバーサルスタジオジャパンを目一杯楽しんだようです。まだまだ名残惜しそうな生徒たちですが、ユニバーサルスタジオジャパンに別れを告げ、伊丹空港へ向かい、いよいよ宮崎へ帰ります!

 

修学旅行3日目②

 ユニバーサルスタジオジャパンは大勢の人で溢れかえっています。モニュメントの前で写真を撮り、入園ゲートに並びながら、今か今かと待ちわびています。