高原中トピックス

夢・挑戦・感動!!

高校説明会

 6月2日(金)に県立高等学校、都城工業高等専門学校合わせて9校の先生方をお迎えし、高校説明会を実施しました。各高校等の先生方の説明を聞くことで、それぞれの学校の特色を知り、自分の生き方や卒業後の進路を知る良い機会となりました。6月16日(金)には私立高校の説明会も予定されています。オープンスクールと合わせて、自分の進路決定の材料としてほしいと思います。

西諸地区中学校総合体育大会選手推戴式

 今日の6時間目終了後、早い競技では6月3日(土)から行われる西諸地区中学校総合体育大会の選手推戴式が行われました。各部から抱負や選手宣誓が力強く行われました。それぞれの部活動の健闘を期待します。Good Luck!

読み聞かせ講座Ⅰ

 5月30日(火)の5,6校時、3年生の総合的な学習の時間は、高原読み聞かせグループの方々を講師として迎え、読み聞かせについて学習しました。7月5日(水)には、高原小学校での読み聞かせが予定されています。昨日学んだことをしっかり生かして読み聞かせをしてほしいと思います。

生徒総会

 5月26日(金)に令和5年度の生徒総会が行われました。生徒総会に向けての学級討議も積極的な討議が行われ本番を迎えました。当日の集中討議の議題は「高原中生のボランティア精神とコミュニケーション力の向上」で活発な意見交換がなされました。生徒会役員のメンバー、当日議長を務めてくれたSさん、Oさん本当にお疲れさまでした。

交通安全教室

 今日の,6校時に交通安全教室が行われました。交通安全教室の冒頭で、小林警察署から、自転車安全モデル校と自転車盗難防止モデル校の指定書の交付がありました。その後DVDの視聴を行いました。その後、運動場に出て、自転車点検と実技を行いました。