高原中トピックス

夢・挑戦・感動!!

すてきな図書室を紹介!

本校の図書室にはたくさんの書籍がありますが、図書主任の先生や学校司書の先生のおかげで、とてもきれいに整理されています。昼休みなどの生徒の利用も多いです。

今回は、子どもたちが本に興味をもってもらうために、いろいろ工夫されたレイアウトを紹介します!

実力・学力診断テスト!

1月12日・13日の2日間、実力テスト(1・2年)、学力診断テスト(3年)が行われました。勉強の成果を発揮できたか心配ではありますが、コロナ対策のため教室の換気をしつつ、真剣に問題に取り組んでいました。

学力・体力アップ!

1月12日(木)は、実力テスト(1・2年生)、学力診断テスト(3年生)が行われました。冬休みの勉強の成果の確認や高校入試直前の対策として学力アップを図る大事なテストです。明日は、「社会」「数学」が行われます。

また、体育の授業では、「駅伝・ロードレース大会」に向けて、持久走に取り組んでいます。コロナウイルスやインフルエンザに負けないように、体力アップを目指しています。

2学期後半授業開始!

1月10日(火)は2学期後半授業開始日でした。

1校時の全校集会では、各学年の代表生徒より「新年の抱負」が発表されました。また、校長先生からのお話もありました。

校長先生のお話の中で、生徒全員で紙風船に夢や希望、目標を記入し、みんなで打ち上げました。繰り返し、努力を続けていかないと夢を実現することは難しいということを体験しました。

冬休みも奮闘!④

本日から本格的に学校がスタートしました。寒い日が続く中、多くの部活動が始動しました。また、入試事務や対策のために登校した3年生もいます。冬休みも残りわずかとなりました。気持ち良く授業開始日を迎えられるといいです。

そんな中、冬休み期間中に体育館の照明がLEDライトに改修されました。とても明るく、まぶしい位です。授業開始日の全校集会が楽しみです。