高原中トピックス

夢・挑戦・感動!!

冬休みも奮闘!③

明けまして、おめでとうございます。今年も本校の教育活動にご支援、ご協力をお願いいたします。

1月4日(水)は「仕事始め」ということで、職員や部活動の生徒が登校しました。特に、男子バスケットボール部は狭野神社までランニングをして、参拝をしたようです。

また、1月5日に成人式を迎える卒業生が、タイムカプセルを掘り起こしにきました。当時の記憶を辿りながら、苦労して発見できたようです。

冬休みも奮闘!②

今日も生徒が学校に登校し部活動を行っています。3年生も数名、勉強や入試対策のために、学校にやってきました。

【吹奏楽部】年明けの発表に向けて調整中!

【陸上部】体をほぐして、フォーム調整!

【ソフトテニス部】次の大会でも好成績を!

【野球部】お世話になった道具やグラウンドに感謝!

 本日で、今年の「仕事納め」となります。来年も飛躍の年となりますように!

冬休みも奮闘!①

寒い冬休みとなっていますが、生徒たちは部活動に奮闘しています。3年生も登校して、勉強や入試対策を行っています。

【バスケ部】少ない人数ですが、よく走ります!

【バレー部】この日は、男女合同でみんなで盛り上げています。

2学期前半終了!

12月23日(金)は、2学期前半終了日でした。前日の夜から雪が降り、朝は校庭が真っ白に染まりました。生徒たちは喜んで校庭で遊んでいました。

午後は体育館で全校集会を行いました。作文、絵画、書道の入賞や部活動の表彰の後、校長先生から「ブラボーな2学期前半の行事」「新年に向けてのメッセージカード」についてお話がありました。

思いやりの花を咲かせました!

12月21日(水)の道徳の時間に、全学年で「思いやりの花」を咲かせました。先週は「思いやり週間」でしたが、思いやりの心で他人のために取り組んだことを花びらに記入し、7月に作成した「ありがとうの木」に貼りました。

思いやり週間の振り返り

花びらへの記入

貼り付け