高原中トピックス

夢・挑戦・感動!!

「人権の花運動」感謝状贈呈式

12月16日(金)に、「人権の花運動」感謝状贈呈式がありました。

感謝状を受け取った2年生がお礼として、文化発表会の課題曲である「大切なもの」の合唱披露を行いました。感動的なセレモニーとなりました。

体力・持久力づくり!

寒さも厳しくなり、コロナウイルス感染も心配されるところですが、感染対策に注意しながら、駅伝・ロードレース大会に向けて、体力・持久力づくりに励んでいます。昼休みは多くの生徒が運動場で元気いっぱい遊んでいます。

12月10日は人権デー

12月10日は、世界人権宣言が採択された「人権デー」です。日本では、12月4日から10日までを「人権週間」として、さまざまな取組を行っています。本校でも、保健室前の掲示板に人権に関する情報を掲示しています。テーマは「デートDV」です。

修学旅行3日目

全員、元気に三井グリーンランドに入園しました。天気も良さそうです。

三井グリーンランドを満喫して、14時30分に出発しました。

山江SAで解散式を行いました。

修学旅行2日目

全員、体調も良く、無事にホテルを出発しました。

有田ポーセリンパークで手びねり体験をしました。

マリーンワールドで、イルカショーを見た後、水族館内を観覧しました。

大宰府天満宮で学業成就の祈願をしました。

 

ホテルに到着しました。