高原中トピックス

夢・挑戦・感動!!

順調です

1年生の宿泊学習は、オリエンテーションをして、レクリエーションをしたあと、昼食となりました。昼食は、鳥のテリマヨ焼き、ピーマンの中華炒めなど美味しく食べました。


宿泊学習始まりました

1年生の宿泊学習が始まりました。
開始式後に、オリエンテーションがありました。みんな真剣に聞いています。

体を大切に

11月25日に2年生の体育の研究授業が行われました。男子は、がん教育について、女子はアルコールのことについて学習しました。みんな将来に向け、自分の体をどう守っていかないと行けないのかを真剣に考えていました。
  

おもいやる気持ち

11月20日に道徳の研究授業が行われました。いじめのない集団についての内容でした。子どもたちは、資料の内容に付いて真剣に考えて発表していました。まわりの人にやさしくできる、思いやる発言が多く出て、とても気持ちのやさしい子どもたちだと思いました。
  

地域とともに

11月19日に地域とともにある学校づくり推進における調査研究推進会議が行われました。これは、地域とともにある学校づくり推進と学校を核とした地域づくりを進めるためにどのようにしたらよいかについて話し合いをしました。地域の方々から、様々な意見をいただきました。今後そのアイデアをもとに地域とともにある学校づくりが進められたらと思います。今後ともよろしくお願いいたします。