高原中トピックス

夢・挑戦・感動!!

真剣です!

7月1日、2日は定期テストが行われました。
今年度は、臨時休業等の関係で、第1回のテストがなくなり、今回が初めての定期テストとなりました。その関係で、テスト範囲が広かったのですが、どの学年、どの学級も真剣にテストに取り組んでいました。きっと結果に結びついてくることだと思います。
  

将来に向けて

6月5日続いて、6月25日に3年生の高校説明会が行われました。今回は、高等専門学校、県立高校の説明会でした。たくさんの高校の先生方に来ていただき、各学校の特色について細かく説明をしていただきました。これからの進路選択に向け、かなり参考になったのではと思います。説明に来ていただいた、高校の先生方、お忙しい中参加いただいた、保護者の皆様、ありがとうございました。
  
  
  

全校専門委員会

6月24日に全校専門委員会が行われました。各委員会に分かれ、これからの取組について話し合いました。コロナウィルス感染拡大防止のための臨時休業により、生徒総会が延期になりましたので、総会後初めての全校専門委員会となりました。各委員会で自治を目指し取り組んで行きます。スローガン 「Bling Smile ~人のために行動しよう~」を目標に、各委員会で取り組んでいけることだと思います。

 

授業力向上!!

6月24日は、2年生と3年生で研究授業が行われました。生徒の学力向上に向け、授業力の向上を目指し、複数の先生方で授業を見て、改善に生かしました。今後、随時研究授業が行われ、授業改善を行っていきます。
 

Bring Smile

6月19日に生徒総会が行われました。5月に予定されていましたが、臨時休業等の関係で1か月遅れての開催となりました。それぞれの議案が出され、最後にSNSの問題点、正しい使い方についての集中討議が行われました。各クラスで討議を行ってきており、非常に洗練された意見が出されました。1つ1つの議案にどの生徒も集中して向き合い、真剣に考えることができていました。生徒会の年間スローガンを「Bring smile ~人のために行動しよう~」として活動をしていくことになりました。司会進行も非常にスムーズでとても良い生徒総会となりました。これから、生徒会執行部を中心に積極的に活動していくことと思います。