学校から
3年生の「こすもす科」の授業
3年生の「こすもす科」では、小林市の「未来予想図」というテーマで学習を
進めてきています。今日は担任の中山先生の娘さんである中山雅子様を外部講師に
また、本校の副担任の吉松先生も参加して、お二人のプレゼン発表をもとに、自分たちの
発表に生かすという学習が展開されていました。
12月16日に学習成果発表会を開催しますが、そこで、代表生徒が発表することになっています。


中山さんは、現在、小林市活性化の拠点であるTENAMUビル(BRIDGE the gap)に勤務されています。
今日は、街ライブラリーやイベントの企画・運営についてプレゼンを使って紹介してくださいました。ありがとうございました。
進めてきています。今日は担任の中山先生の娘さんである中山雅子様を外部講師に
また、本校の副担任の吉松先生も参加して、お二人のプレゼン発表をもとに、自分たちの
発表に生かすという学習が展開されていました。
12月16日に学習成果発表会を開催しますが、そこで、代表生徒が発表することになっています。
中山さんは、現在、小林市活性化の拠点であるTENAMUビル(BRIDGE the gap)に勤務されています。
今日は、街ライブラリーやイベントの企画・運営についてプレゼンを使って紹介してくださいました。ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
新着情報
訪問者カウンタ
0
7
5
0
3
7
3
小林市立須木中学校
〒886-0111
宮崎県小林市須木中原1730番地
電話番号:0984-48-2004
FAX番号:0984-25-9007
本Webページの著作権は、須木中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。