日誌

始動

本講では、5月13日の日記でご紹介したように、本年度の研究で、『学び方』を身に付けることで学力の向上を目指しています。

授業と朝学習を中心に研究を進めていく予定でしたが、朝学習についていよいよ具体的に動き始めました。

今日は、学び方を身に付けることの意義の説明や、自分の学習スタイルの確認を行い、実際の朝学習にどのように取り組むか、計画を立てるところまで行いました。

 

朝学習は、約2週間取り組み、その結果等を検証し改善・変更をしていくという形で行っていきます。

この取り組みを通して、生徒たちに「できるようになった」実感と学び方についての気づきが生まれて欲しいと思っています。

 

学習スタイルのアンケートは、タブレット入力を活用して行いました。

今後は、ICTの活用も様々な場面で広げていきたいと思います。