ブログ

2024年12月の記事一覧

台湾の視察団が来校

台湾の視察団が来校! 12月16日

12月16日(月)、台湾より観愛文教基金会の方々16名が来校されました。文化交流の一環でしたが、日本の教育に高い関心をお持ちの方々で、本校生徒の学びに向かう姿をしっかりと見てくださっていました。西都市では今後も、姉妹都市の台湾の方々との交流が進められる予定です。

イルミネーション点灯式

点灯式での演奏(吹奏楽部)12月14日

12月14日の17:00より、パオ横のあいそめ広場にてイルミネーションの点灯式が行われ、本校の吹奏楽部が演奏で花を添えてくれました。寒い中でしたが一生懸命の演奏で、観客の皆さんを魅了してくれました。吹奏楽部の皆さん、いつもありがとうございます。

門松づくりを行いました

校門に門松を設置 12月14日

12月14日(土)、PTA有志・妻中応援団による門松づくりをOK名っていただきました。皆さんで力を合わせ、土台に菰を巻いて荒縄で縛ったり竹を切ったりしながら、和気あいあいと作業が進みました。ありがとうございました。

菜の花の植え付けボランティア参加

菜の花植え付けボランティア 12月14日

12月14日(土)西都原で菜の花の植え付けボランティアが行われました。本校からも3年生を中心に約50名の生徒が参加してくれました。春には桜の開花に合わせ一面の菜の花が広がる風景が西都の風物詩ともなっています。参加してくれた皆さん、ありがとうございます。

 

薬物乱用防止教室を実施

薬物乱用防止教室を実施 12月11日(水)

12月11日、西都警察署から講師をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。近年、覚醒剤や大麻、ドラッグなどが市民生活の中でも触れる機会が多くなっているとのことで、子どもたちへの啓発と理解を深める指導の場が大切と感じました。本校の生徒達は、話をしっかりと聞き、たくさんの質問もしながら学びを深めてくれました。

新入生説明会を実施

新入生説明会を実施 12月6日(金)

12月6日(金)、小学6年生を対象とした新入生説明会を実施しました。最初に、校長の私と生徒会長・副会長による学校紹介の対談を行いました。その後、生徒会が学校生活物語の説明や寸劇を行ってくれました。今度入学してくる子どもたちは、妻中79年間の歴史・最後の入学生となります。皆さんの入学を心待ちにしています。

市人権ポスター最優秀賞

市人権ポスターで最優秀賞 12月4日

本年度の西都市人権ポスターコンクールの表彰式が、12月4日(水)西都市役所で行われました。中学生の部では、本校2年生の柄本珠希さんの作品が最優秀賞を受賞しました。

コスモス授業(人権講座)を実施!

コスモス授業(人権講座)実施! 12月3日

今週は人権週間です。本校ではこの期間に合わせ、人権学習の講座を「コスモス授業」と名付け、毎年実施しています。本年度は県内在住の黒木瑞季さんにお越しいただき、LGBT、とりわけトランジェンダーに関する理解を深めたり、困り感のある方々にも配慮のできる社会づくり(学校づくり)について意識を高める講話をしていただきました。黒木さんの体験に基づく具体的なお話や決意を聞き、心が動きました。涙を流して聞いている生徒もおり、これからの社会のウェルビーイングを高めようという意識が高まりました。黒木さん、ありがとうございました。

EVバスに試乗!

西都市でEVバスに試乗! 11月27日

西都市では県内の自治体に先立ち、自動運転EVバスの実証実験が始まっています。27日の夕方には、本校の希望生徒と職員も試乗しました。あらかじめ作成された3Dマップに基づいて約4kmを走行するEVバス。最先端技術の活用が期待されます。

妻高校でキャリア教育特別講座を実施!

キャリア教育特別講座の実施 11月27日

本年度から、中学1年生を対象に、妻高校との連携によるキャリア教育特別講座を実施することとし、11月27日の午後に妻高校へおじゃましました。おおまかには普通科系コース、福祉系コース、商業系コースに別れ、高校生や高校の先生方が用意してくださっている講座を受講。受講メニューの中には高校生との対話(フリートーク)の時間も設定されていて、生徒達は口々に「とても勉強になった」「高校生の説明は分かりやすい」「高校生はしっかりしていてすごい」などの感想を述べていました。妻高校の皆さん、本当にありがとうございました。