上新田学園ニュース

西都児湯地区中学校総合体育大会(前半戦)

写真:9枚 更新:9:16 Staff-01

6月1日(土)・2日(日)西都児湯地区中学校総合体育大会の前半戦が終了しました。野球、男女ソフトテニス、水泳競技が行われ、どの部もこれまでの練習の成果を発揮し、自分たちの限界に挑戦した2日間でした。また、選手のみなさんは、あいさつや行動で各会場に上新田学園のさわやかな風を吹かせていました。

令和6年度「高等学校進学説明会」(中学部)

写真:10枚 更新:05/30 Staff-01

5月30日(木)、午後に中学部全学年及び保護者を対象にして、「高校進学説明会」を実施しました。新富町近郊の県立・私立高校6校(高鍋農業高校・佐土原高校・高鍋高校・妻高校・宮崎日大高校・日章学園高校)に、学校の特色や学科の紹介などの説明をしていただきました。3年生にとっては、進路選択の時期となりました。そして、2学期後半は進路決定の時期となります。この機会に、自分の進路に向き合ってほしいと思います。

中体連激励会(小学部5・6年 中学部)

写真:13枚 更新:05/30 Staff-01

5月29日(水)、中体連に向かって激励会が行われました!どの部活動もすばらしい意気込みでした(^_^)女子バレーボール部、野球部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、剣道部、水泳競技と各種目での活躍が期待されます。今週末から、さっそく野球・ソフトテニス・水泳の競技がスタートします♬中学部3年生にとっては、最後の大会!!今までの練習の成果を発揮してくださいね(^▽^)応援しています♡

青パト講習会

写真:4枚 更新:05/28 Staff-01

先週の5月23日(木)、新田学園と合同で青パト講習会が行われました。上新田学園からもたくさんの保護者の皆様が参加してくださいました。アイシステムの方々も早くから会場設営等をしてくださり、本当にお世話になりました。ありがとうございました。 今年も高鍋警察署から講師の方がお見えになり、基本的な留意事項についてお話がありました。保護者の皆様の見守りのおかげで、子どもたちは安全に登下校することができています。今年度もよろしくお願いいたします。

児童生徒総会

写真:18枚 更新:05/24 Staff-01

5月23日(木)、児童生徒総会が行われました。中学部の生徒会を中心に、校則の見直しやSDGs(わたしたちにできること)など、活発に意見交換をしました。制服の下着は、黒でもOKか?どうして三つ編みはいけないのか?牛乳のストローは必要なのか?「わたしは、その意見に賛成です!理由は…」「ぼくは、反対意見です!理由は…」と堂々と発言する姿、とても立派でした。よりより上新田学園になっていくことでしょう(*^_^*)