2024年12月の記事一覧

今日の給食 12/6

〈 麦ごはん 牛乳 酢豚 わかめスープ 〉

 

○給食一口メモ

 わかめスープに使われている「わかめ」についてのお話です。わかめは昔から日本で食べられていた海藻です。私たちが食べるわかめは小さく切られていますが、海の中では2メートルくらいある大きな海藻です。ミネラルがたくさんある海の中で育つため、わかめ自体にもミネラルがたっぷり入っています。特に、私たちの心を穏やかに保つ働きのあるヨウ素や骨や歯をつくるカルシウム、体の中の余分な塩分を外に出してくれるカリウムが多く含まれています。

今日の給食 12/5

〈 黒糖パン 牛乳 さつまいもシチュー ブロッコリーサラダ 〉

 

○給食一口メモ

 今日のさつまいもシチューに使われている「さつまいも」は、2年生が心を込めて大切に育ててくれたものです。夏が来る前に植え、11月中旬頃に収穫をしました。収穫後のさつまいもの重さを量ってみると、全体で約20kgありました。たくさん獲れましたね。実は、さつまいもは収穫してから2週間から1ヶ月ほど寝かせておくと甘さが増します。このさつまいもも約3週間寝かせました。シチューを食べながらさつまいもの甘味を感じるとともに、さつまいもを育ててくれた2年生に感謝して残さず食べましょう。

今日の給食 12/4

〈 鶏そぼろ丼 牛乳 ごまキムチ汁 〉

 

○給食一口メモ

 今日は、冬野菜の代表ともいえる大根についてのお話です。大根には、でんぷんの消化酵素であるアミラーゼ(ジアスターゼ)がたっぷり含まれています。そのため、でんぷんをたくさん含むお米と一緒に食べると消化をよくするのです。日本の食卓によく見る「ごはんにたくあん」や、お正月の「おもちにおろし大根」という組み合わせは理にかなったものです。昔の人は、胃がもたれたり胸焼けする場合はおろし大根を活用したそうですよ。今日は、ごまキムチ汁に大根が入っています。

今日の給食 12/3

〈 麦ごはん 牛乳 魚のみそマヨホイル蒸し のっぺい汁 〉

 

○給食一口メモ

 すっかり寒くなりましたが、みなさん手はきれいに洗いましたか?「寒いから」といって指先だけさっと流すような手洗いはしていませんか?冬場には感染力の強い「ノロウイルス」というウイルスがみなさんを待っています。「ノロウイルス」に感染してしまうとおなかが痛くなったり、気分が悪くなります。また、冬場はインフルエンザ等いろいろな感染症も心配です。手をしっかり洗って給食をいただきましょう。また食事の後にも手を洗いましょう。

今日の給食 12/2

 

〈 麦ごはん 牛乳 厚揚げの磯煮 りっちゃんサラダ 〉

 

○給食一口メモ

 サラダで元気という物語に出てくるりっちゃんが、病気のお母さんのために作ったサラダです。りっちゃんの作ったサラダを食べて、りっちゃんのお母さんはすっかり元気になりました。心をこめて作る料理は人の心も体も元気にすることが出来ます。みなさんも大切な人のために料理を作ってみませんか?