上野小・中学校のようす

相互参観授業 その3(中学1年数学)

 上野小・中学校は校内研究の取組として、「ICTの活用」をテーマとした職員の相互参観授業を今月は行っています。今日の1時間目には、中学1年数学の授業を参観しました。
 授業は図形の移動の特徴を調べるために、ワークシートにあるQRコードをタブレットで読み取り、指定されたホームページにアクセスします。指定されたページにある図形を操作しながら自分で調べてまとめます。その後、わかったことや自分の考えを持ち寄って全員で話し合うという流れでした。
 授業のようすは 【中学生のようす】に掲載していますのでご覧ください。
   相互参観授業 中学① 中学1年数学