学校の様子

2020年7月の記事一覧

中体連速報

宮崎県中学校総合体育大会速報
7月26日(日)
【陸上】
1年 女子 800m  6組 藤本真綾さん 2位

西臼杵地区中学校総合体育大会速報

西臼杵地区中学校総合体育大会速報
7月25日(土)
【ソフトテニス】
 個人戦
  米田・甲斐ペア優勝
  松中・山口ペア3位
【陸上】
  2年 女子 100m 8組 丹波愛結さん 3位

中体連速報

西臼杵地区中学校総合体育大会速報
7月23日(木)

【バスケットボール】

 日之影40-71高千穂
 日之影24ー75五ヶ瀬中等
【軟式野球】
 日之影3ー4高千穂

【ソフトテニス】
 日之影2ー1五ヶ瀬中等
 日之影3ー0高千穂
 日之影3ー0五ヶ瀬
 日之影3ー0上野
    4戦全勝
  団体 優勝

【水泳】

3年甲斐綺色さん、50m自由形、31秒13   県で8位

ペットボトルのキャップ回収

ペットボトルのキャップ回収

 日之影中学校生徒会では、ペットボトルのキャップを回収して、ワクチンに替えようという取り組みを行っています。生徒会長の瀧川さくらさんは「キャップをゴミとして処分すれば二酸化痰を出すことになる。しかし、キャップを回収しワクチンにするといのちを救う。では、なぜワクチンはなぜ必要なのか。世界では20秒に一人の割合で赤ちゃんが命を落としている。ワクチンがあれば4000人の赤ちゃんを救える。キャップ800個でワクチンが1個買える。」と模造紙を使って呼びかけています。この思いは、きっと世界の隅々にまで届くことになるでしょう。

 
 【呼びかけの模造紙と生徒会役員】 

             【ペットボトル回収箱】