活動の様子

2018年5月の記事一覧

陸上競技部 高校総体最終日

高校総体4日目。陸上競技は最終日でした。
残念ながら入賞者は出ませんでしたが、みんなよく頑張りました。
陸上競技部の3年生は3人だけでしたが、最後まで部活を続けることができました。


競技終了後は陸上部恒例の3年生のあいさつと次期キャプテンの指名です。

中央が現キャプテン、左右が次期キャプテンと副キャプテンです。
最後に記念撮影をして終わりました。


応援していただいたみなさん、ありがとうございました。
次は9月の新人戦目指して頑張ります!

陸上競技部 高校総体

陸上競技部です。
高校総体3日目を終えました。
天候が悪く、コンディションが悪い中、みんな健闘しました。
きょうの最終種目は1600Mリレーでした。
陸上競技の中ではマイルリレーと呼ばれ、とても盛り上がる種目です。
宮農も出場しました。組で最下位でしたが、チームとしてまとまり、
良い状態で最終日を迎えられそうです。



マイルメンバーです!

陸上競技部最後の練習

  
明日から高校総体です。
陸上部毎年恒例、総体前のグランド大掃除です。
3年間お世話になったグランドに感謝を込めて。
  
キャプテンが決意を語りました。

最後にグランドにお礼の挨拶をして、みんなで円陣を組みました。



陸上競技は26日(土)から29日(火)まで県総合運動公園陸上競技場で行われます。
応援よろしくお願いします。

高校総体に向けて・・生産流通科草花農場より



 高校総体開会式の会場を彩るのは今年も生産流通科草花班で育てた草花です。
 今年はベゴニアセンパーフローレンスを会場に飾ります。
 選手だけでなく、こちらの方もご注目下さい。

陸上競技部総体に向けて!

  

 陸上競技部です!
 今年は10人の新入部員を迎え、合計23人となりました。
 5月19日に新入部員の歓迎も兼ねて総体に向けて栄養会をしました。
 高校総体は26日から4日間開催です。
 応援よろしくお願いします!