部活動
本年度の部活動に係る活動方針を掲載しました。以下のファイルをクリックしてご覧ください
    ※
 部活動に関わる活動方針 ・・・・活動方針【PDF】(←クリックして下さい)
1年生全員部活動に加入し、放課後や休日など積極的に日々活動をしています。 

<陸上・サッカー・バレー・バスケ・硬式テニス・ソフトテニス・卓球・野球・弓道・レスリング・バドミントン・水泳・自転車>

<吹奏楽・演劇・写真・放送・美術・ESS・ボランティア・華道・茶道・食品開発・農業土木・園芸流通・家庭技術>

 宮農の生活文化科以外の生徒全員は、日本学校農業クラブに所属することになります。農業高校で学ぶ生徒によって組織され、関係する農業分野の学習活動の一環です。本校では、各専門班に分かれ、日々研究活動を行っています。
生物工学科・・バイオ、野菜、草花、作物生物工学科
生産流通科・・野菜、草花、果樹
食品工学科 ・・食品化学、応用微生物、食品製造
環境工学科・・測量

家庭科を学ぶ全国の高校生で組織され、家庭科の学習を通して身につけた知識や技術を活用して様々な活動をしています。本校では生活文化科の生徒が加盟し、保育園訪問や外部講師を招いての講習会などを行っています。研究発表大会(ホームプロジェクト発表)にも出場しています。
活動内容・・研究的な活動、奉仕的な活動、社交的な活動

活動の様子

各部活動からの報告

サッカー部 1月の活動

 2024年は1月3日の初蹴りからスタートしました。多くのOBの方に来ていただき、交流試合が大変盛り上がりました。保護者会の方に豚汁とおにぎりを準備していただき、充実した一日になりました。

 1月6日~8日は都城市で合宿を行い、第29回都城小林冬季サッカー交流大会に参加しました。その後も放課後の練習や週末の練習試合を行い、1月19日から行われた令和5年度宮崎県高等学校新人体育大会に出場しました。2回戦で日南学園高校と対戦しました。負けてしまいましたが、新たな課題が見つかりました。3月から始まる高円宮杯U-18 サッカーリーグ2023 宮崎に向けて、課題を克服できるように取り組みたいです。

 

 

 

サッカー部 1年生大会を終えて

 12月9日(土)から1年生大会が開催されました。本校は日向学院高校、宮崎海洋高校と合同チームで参加しました。合同チームで練習や練習試合を行い試合に臨みましたが、1回戦で宮崎南に負けてしまいました。決定的なチャンスを作ることができたのですが、得点することはできませんでした。公式戦に出場することができたことは良い経験になりました。これからの活動に活かしたいです。

 

 1月3日(水)は毎年恒例の初蹴りを行います。昨年はたくさんの保護者やOBの方々に来ていただき、部員にとってとても良い刺激になりました。今年も多くの方に参加していただきたいです。

 1月19日(金)からは新人戦が行われます。初戦は日南学園です。いい準備をして大会に臨みたいです。

 

サッカー部 全国高校サッカー選手権大会宮崎県予選を終えて

 10月7日(土)から10月28日(土)まで、全国高校サッカー選手権大会宮崎県予選が行われました。本校は1回戦で宮崎商業高校と対戦しました。日頃の練習の成果を発揮することができ、勝つことができました。翌日の2回戦はシード校である日南学園高校との対戦でした。大雨の中で行われ、グラウンドコンディションが悪くなり、試合が中断し、会場が変更になるという事態になりました。負けてしまいましたが、チャンスをつくることもできました。3年生にとっては高校生活最後の公式戦でした。3年間の部活動を通してサッカーの技術はもちろんですが、精神的にも成長した姿を見せてくれました。1・2年生は3年生が残してくれたものを引き継いで頑張ってほしいです。

  

サッカー部 全国高校サッカー選手権大会宮崎県予選にむけて

 3年生にとって高校生活最後の公式大会である、全国高校サッカー選手権大会宮崎県予選が10月7日(土)から始まります。先日は栄養会を開催していただき、3年生が大会にかける思いを語ってくれました。3年間を振り返り、感染症対策で、活動が思うようにできなかった時期もありましたが、普段の練習やリーグ戦を積み重ね、遠征やフェスティバルなどを経験することができ、チーム力は向上してきていると実感しているようです。力を発揮できるようにがんばります。

 

 

サッカー部 後援会のバスが新しくなりました。

 今まで使用していたバスは昭和60年代に製造されたもので、修理や修繕を繰り返して使用してきました。今年度、バスの更新に尽力していただき、新しいバスが納車されることになりました。歴代の後援会の皆様による積立金などを使わせていただきました。これからの活動に活用させていただきます。ありがとうございます。

    

宮崎県学校農業クラブ連盟大会 大会結果

6月8日~16日にかけて,県立農業大学校や高鍋農業高校などで行われました。

 

大会式典及び最優秀発表

生産流通科野菜流通班「県知事賞」受賞

プロジェクト発表

 分野「Ⅰ類」

 1位 生産流通科 野菜流通班

 分野「Ⅱ類」

 2位 食品工学科 応用微生物班

 分野「Ⅲ類」

 1位 生産流通科 草花流通班  

※1位は8月の九州大会出場

意見発表会

 分野「Ⅱ類」

 3位 食品工学科2年 井手 菜々美

農業情報処理競技

2位 2F 戸髙 結

農業鑑定競技

 分野「農 業」

1位 生物工学科3年 池宮 健晋

2位 生物工学科3年 長友 彩音

3位 生物工学科3年  峯  健剛

 分野「食 品」

1位 食品工学科3年 堀野 弘恭

2位 食品工学科2年 日髙 実樹

 

おめでとうございます!!

サッカー部 高校総体を終えて

 5月27日から高校総体が行われました。本校は5月28日に飯野高校と都城市高城運動公園で対戦しました。チームで円陣を組み、声を掛け、気合いを入れて試合に臨みました。前半に2得点、後半にも得点することができました。また、連携した守備で相手にプレッシャーをかけて、無失点に抑えることができました。

 

 5月30日に3回戦が行われ、日章学園と綾町錦原サッカー場で対戦しました。日章学園は昨年の優勝校です。スピードやパワー、技術などにおいて優れている選手が多く、試合には負けてしましました。失点してもあきらめずに立ち向かっていくことができ、非常に収穫の多い試合でした。この経験を高円宮杯 MFAU-18サッカーリーグの後期や全国高校サッカー選手権宮崎県予選に活かせるように、これからも努力していきたいです。

  

 

サッカー部 卒部式

 2月25日(土)に卒部式を行いました。1,2年生と3年生の試合を行い、屋外で卒部式を行いました。3年生がそれぞれ保護者、指導者、1,2年生へのメッセージを語ってくれました。感染症対策を行いながらの開催で、満足できる内容ではなかったかもしれませんが、いい思い出になったと思います。

3月1日(水)に卒業式が行われました。卒業証書を受け取り、新しい生活に向けてスタートしました。

サッカー部 宮崎県総合新人大会を終えて

 今年は1月3日に初蹴り(OB戦)が開催され、とても多くの方に参加していただきました。後援会に昼食も準備していただき、とても充実した一日になりました。ありがとうございました。また、1月7日から延岡市で行われた「2023年若鮎高校サッカーフェスティバル新春」に参加し、素晴らしいグラウンドで3日間続けて試合を行うことができました。

   

 1月21日からは宮崎県総合新人大会が行われました。初戦は妻高校との対戦でした。妻高校は高円宮杯U-18サッカーリーグ宮崎で県2部のカテゴリーに所属しており、本校にとっては格上のチームです。1-2で負けてしまいましたが、攻撃ではチャンスを作ることができ、守備では粘り強く守ることができ、収穫の多い試合でした。しかし、課題も多いと感じました。これから課題の克服を目指して取り組み、3月から始まる「高円宮杯U-18サッカーリーグ宮崎」に臨みたいです。

1年生大会サッカー競技を終えて

 12月10日に1年生大会が延岡学園高校グラウンドで行われ、都城農業高校と対戦しました。チャンスを作ることができましたが得点できませんでした。守備の連携ミスから失点してしまう場面もありました。結果は負けてしまいましたが、全国高校サッカー選手権宮崎県大会の準優勝校と対戦できた経験を次の新人戦に活かしたいです。

 昨年実施できなかった初蹴り(OB戦)ですが、今年は1月3日(火)に感染症対応を徹底して実施することとなりました。よろしくお願いします。

 

サッカー部 全国高校サッカー選手権大会宮崎県予選を終えて

10月8日から大会が始まりました。本校は10月10日が初戦でした。宮崎商業高校と対戦し、勝つことができました。今大会が最後の公式戦となる3年生が今まで頑張ってきた成果を発揮できた試合でした。10月15日はシード校である延岡学園と対戦しました。負けてしまいましたが、技術などのレベルが高いチームから得点することができました。これからもしっかり練習に取り組み、チーム力を向上させたいです。

    

サッカー部 高校総体を終えて

 5月29日に高校総体2回戦が行われました。対戦校は延岡高校でした。4月に1年生が10名入部し、放課後の練習や休日の練習試合、必勝祈願などを行い、準備して望みました。チャンスを作ることができましたが、負けてしまいました。この経験が今後のチーム力向上につながるように、これからもしっかり取り組みます。

   

 

 

 

サッカー部 新人戦を終えて

 3月12日(土)から宮崎県高等学校新人体育大会が行われました。1回戦、日向学院高校と対戦しました。準備期間が短く、2ヶ月以上試合をしていない状態での公式戦でした。非常に苦戦しましたが、PK戦の末、勝つことができました。2回戦はシード校の宮崎第一高校と対戦しました。負けてしまいましたが、新チームになって積み重ねてきたことが少しは発揮できました。次につながる試合ができたと思います。

サッカー部 卒部式

 2月28日に卒部式を行いました。例年は後援会の方々に企画、運営していただいていたのですが、今年は例年通りには開催できなくなりました。今年は校内で3年生だけが集まり、顧問から記念品を贈呈して、一言あいさつをしてもらいました。それぞれに3年間の思い出や仲間への感謝の気持ちなどを話してくれました。3年間、さまざまなことがありましたが、できることを模索し最後までがんばってくれました。これからの活躍に期待しています。

 

 

 

 

 

 

1年生大会サッカー競技を終えて

 12月11日(土)に1年生大会が延岡市で行われました。日向学院高校との合同チームで臨みました。宮崎南高校と対戦し、負けてしまいましたが、公式戦の雰囲気を経験することができ、今後に生かされると思います。
   
 最近は日没時間が早く、練習時間の確保が難しい状況です。チーム全体で協力、工夫して練習に取り組み、練習試合等でチーム力を向上させたいです。
   

全国高校サッカー選手権宮崎県予選を終えて

10月10日から選手権の予選が開催されました。コロナウイルス感染拡大の影響で直前まで部活動が制限されていたため、練習が不十分で不安でした。しかし、3年生にとっての高校生活最後の大会で、今までの思いを胸に戦ってくれました。PK戦の末、勝つことができました。
 
2回戦は10月16日、小林市大塚原グラウンドで行われました。負けてしまいましたが、宮農サッカー部の良さを発揮できたと思います。3年生のみんなお疲れ様でした。保護者の皆様ありがとうございました。新たな目標に向けて頑張ります。
 

サッカー部 高校総体を終えて

6月1日(火)に高校総体1回戦が行われました。対戦校は宮崎工業高校、U18サッカーリーグ宮崎の1部に所属する強豪校した。やはり、試合の中での1対1の場面や、チームの戦略的なビルドアップなどで本校はまだまだ練習が足りないと感じる部分が見られました。しかし、全員で声を出し、前向きにあきらめずにプレーしました。1-3で負けてしまいましたが、次につながる試合ができたと感じました。10月の全国サッカー選手権宮崎県大会にむけて、頑張りたいと思います。
 

サッカー部 3月の活動

 1月に開催が予定されていた新人大会が中止になりましたが、春季特別サッカー大会が3月13日より開催されました。1回戦、都城西高校と対戦しました。チャンスに得点することができず、前半終了間際の失点してしまいました。後半にも失点を重ねてしまい、0ー5で負けてしまいました。課題の残る試合でした。
 3月20日からはU18サッカーリーグ2021宮崎が始まりました。上位リーグに昇格できるように頑張りたいです。
 

サッカー部卒部試合、卒部式

 2月27日(土)に卒部試合、卒部式を行いました。3年生と1年生、2年生が対戦しました。最後のコーナーキックでは、さすが3年生というゴールを見せてくれました。
   
 その後は、卒部式を行いました。後援会の方々が企画・運営をして下さいました。3年生のあいさつでは、3年間の思い出や1・2年生へのメッセージ、保護者への感謝の言葉など、それぞれに個性あふれる素晴らしいあいさつでした。また、卒業生保護者代表あいさつでは、卒業生の3年間での成長、令和2年度の大会や合宿、遠征の中止や延期など大変なご苦労があったことなどが伝わり、胸が熱くなりました。様々な制限がありましたが、素晴らしい卒部式でした。
   
 3月1日(月)は卒業式でした。在校生は自宅待機でしたが3年生は卒業証書を受け取り、新たな目標に向けてスタートしました。
   

食品開発部 完熟キンカンについて

こんにちは、食品開発部です。
現在、2年生はキンカンを使った米粉のお菓子を開発中。
キンカンは、生産流通科が栽培している”完熟キンカン”を使用しています。糖度が高くたいへん美味しいです。先週は規格外のキンカンを頂くことができましたので、1,2年で加工品に使いやすくするために処理を行いました。
キンカンを通して多くを学ばせてもらっています。
貴重な体験、そして美味しい完熟キンカンをありがとうございました。
これからの製品開発、頑張ります!