土肥校長のつぶやき

2015年8月の記事一覧

場を持たせる(ゆうしん第25号)


   みなさんこんにちは校長の土肥です。
   来月9月4日(金)・5日(土)・6日(日)の3日間「葵碧祭(きへきさい)」
   を実施します。
   4日は、午前と午後の2時ぐらいまで校内で文化の部を行います。
   5日は、MJホールで、午前中にクラス合唱コンクールや吹奏楽
        午後は、芸術鑑賞で「落語」をして、その後演劇部や個人発表
        を行います。
   6日は、本校グラウンドで体育の部を行います。
       (体育の部は雨天順延です)
   以上3日間「葵碧祭(文化の部・体育の部)を実施します。

   この葵碧祭を成功させるために、文化の部も体育の部も「実行委員会」
   が運営しています。私は、こういう場を設けて、生徒諸君がみんなで
   力を合わせて一つの物を作る大変さややれた時の達成感を味わうことが
   できると思います。誰かのためにやることの嬉しさ、喜んでくれている
   幸せを感じて欲しい。だからこそ、「場」を持たせる意味があると考えます。
   
   生徒諸君が、この葵碧祭を通じて、成長してくれることを願います。

   最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

感謝(ゆうしん24号)


   こんにちは、校長の土肥です。

   今日は、夜半からの台風15号の風雨が激しくて
   大変でした。学校は、沢山の枝が折れて
   道路も沢山の枝や葉っぱが散乱していました。
   朝早くから、来られた西高職員の皆さんが総出で
   片付けをして下さいました。ありがとうございます。
   女子ソフトテニスのコート横の方の家の木が
   道路に折れて転がっていたのですが、それも
   気がついた先生方で、やって下さいました。
   長年学校の横にいらっしゃるので、せめて
   お手伝いをと思ってさせて頂きました。
   喜んで頂いて良かったです。
   今も、ブロアーの音がします。行って手伝ってきます。
   西高の職員の皆さんは、本当にすばらしい方ばかりです。

   最後まで読んで頂きありがとうございました。   




   

いまここ(ゆうしん第23号)


    みなさんこんにちは、校長の土肥です。
    残暑お見舞い申し上げます。来週は台風が来そうです。
    しっかりと対応していこうと考えています。

    さて、都西は、2学期が始まっています。
    始業式の挨拶の中で、相田みつをさんの書で
    「いまここ」の話をしました。
    インターネットでこんな文章があったので以下に書きます。
    
    アノネ、昨日のいのちは、どこを探しても、もうないんだよ。              
    あしたのいのちはあしたになってみなければわからない。                  
    あしたは死んでいるかも知れない。                                     
    まちがいなくあるのは、いまここのいのちだけ。                          
    そのいまでさえ、刻一刻と過ぎてゆく。                                  
    それが人間のいのち、自分のいのちというものだね。                     
    そして、いまここを生きるのは、だれでもない、いま、ここ、の自分。     
    いまここで、ぶつぶつと不満や 弁解をしながら生きるか                 
    いまここを、生き生きはつらつと いのちいっぱいに 光かがやいて生きるか 
    それをきめるのは いまここの自分
    

    私は思います。この一瞬一瞬をどう生きるかと・・・・・・そして、
    その積み重ねが未来につながっていることを・・・・・・・・・
    そして、私は、都西にいる全ての生徒諸君や先生方と一緒に
    その一瞬一瞬を過ごせている幸せを感じています。
    さあ、今日も、頑張っていこう!

    最後まで読んで頂きありがとうございます。

    

                                  

始まります(ゆうしん第22号)


   こんにちは、校長の土肥です。
   しばらく、つぶやいていませんでした。久しぶりです。
   本校は、通常45分授業なので、7月末と8月中下旬と
   9月上旬(葵碧祭終わるまで)5分短縮を補うために
   夏季特編授業を行います。本日8月17日(月)は午前中
   が夏季課外で、明日から2学期の始業です。
   この2学期は、9月に葵碧祭(文化の部9/4,5・体育の部9/6)
   が実施され、9月末には2回目のオープンスクール、高校総合文化祭
   が児湯地区で実施、さらに新人大会等の開催と目白押しです。
   そして、1年生は文理選択、2年生は将来の進路を考えた進路相談
   の教育課程説明会の実施など、自分の将来を見据えて、自分の
   実力を付ける大事な時期となりました。
   学習習慣や生活習慣をつけるためにも、この2学期が大事です。
   さあ、始まります。ワクワクしてこの学期を乗り越えて行こう。
   期待しています。

     最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

鍛える夏(ゆうしん第21号)


    こんにちは、校長の土肥です。
    本当に、暑い天気です。8月1日から夏季休業に
    入っています。1、2年生の部活動生も練習試合など
    この暑い中頑張ってくれています。
    また、3年生も受験生として頑張ってくれてます。
    勉強は、なかなか成果は見にくいですが、
    やっぱり、やり続けないと出てきません。
    途中で諦めるから成果がでないと思います。
    必ず成果は出てくる事を信じて、「まず、自分のできる事から
    動いてみる」事だと思います。それを、教師も家族も信じて
    あげたいところです。

    どの学年も、今、「鍛える夏」実施中です。粘れ都西生!!

    最後まで読んで頂きありがとうございました。