土肥校長のつぶやき

2015年12月の記事一覧

防災訓練(ゆうしん第37号)


    こんにちは、校長の土肥です。
    寒い日が続いていますが、如何でしょうか?

    今日(12/4)まで、2学期の期末考査でした。
    その後、防災訓練を行いました。南消防署の
    皆さんに来て頂きました。その中で教頭先生
    の講評や消防署の方の講評で気になる言葉
    がありましたので、まとめてみます。

    ①避難時は、「お・は・し」で行動。
     お・・・・押さない は・・・・走らない し・・・・静かに
    ②火災の時は、姿勢を低くし、ハンカチを口にする。
    ③消火栓や消火器の位置は知っていますか?
    ④火災はいつ起こるか分からない
    ⑤消火器は「ホ ピン グ」です。
     (ホースを向ける→ピンを抜く→クッとレバーを握る)
    ⑥初期消火においては、まず大声で火事を知らせる。
     (※これは、私も案外見落としてました)
    ⑦消火する時は、自分の退路を確認して確保する。
    そして、これが大事ですが、
    ⑧「自分の命は自分で守る」
    以上①から⑧までのことを学ばさせてもらいました。

    空気が乾燥していますので、気をつけたいものです。

    午後からは、寒い中、部活動が行われていました。
    元気にやっていました。本当に誇れる生徒達です。
    最後まで読んで頂きありがとうございました。  

あいさつ(ゆうしん第36号)


      みなさんこんにちは、校長の土肥です。
  今年は暖冬となるとニュースでいていますが、逆に
  急に寒くなって、体調管理がより大切になるのでは
  ないかと思っています。
  昨日、第2回学校評議委員会及び第1回学校評価関係者委員会
  を実施しました。この会は、学校のこれまでの取り組みについて
  ご意見等を頂き、これからの学校運営に活かしていくための大事な
  会です。その中で、学校評議委員の池辺さん(前PTA会長)から
  「会った生徒諸君が、みんな挨拶をしてくれました。すばらしい」と
  言って頂きました。本当にありがたいことです。
  
  先日、校長会の講師でUMKの高橋巨典君に来て頂きました。
  高橋君は高校の同級生です。高橋君は、土曜の「ジャガサタ」の
  取材で諸塚中学校に行ったそうです。その生徒諸君は、毎朝
  元気に挨拶して、なんと行き交う車に向かってもしているのです。
  その精神として
   あ・・・・・・・明るく  い・・・・・・・・いつも
   さ・・・・・・・先に   つ・・・・・・・・つづける
  だと言っていました。更に「挨拶」は
   「挨」は、心を開く  「拶」は相手に迫る
  とも言っていました。本当にそうだと関心して納得でした。
 
  そのよう「心からの挨拶」を我が都西の生徒諸君はしてくれて
  います。それこそ「宝」です。色々な生徒や先生方のおかげで
  なっていると思っています。
  さあ、元気な都西を感謝して作っていきましょう。

  最後まで読んで頂きありがとうございました。