日誌

学校の様子

百人一首大会がありました!

12月19日(月)の午後に百人一首大会が開かれました。コロナ対応で体育館ではなく、教室になりましたが、皆一生懸命に札をねらっていました。

 

 

 

 1・2年生と3年の体育コースの生徒が参加していますが、学年関係なく熱戦を繰り広げました。

 楽しみながら日本の伝統文化に触れた1日でした。

ミラソウの日

12月24日(水)に本校体育館でミラソウ(課題研究・探求活動)の発表が行われました。

各グループが4月から活動してきたSDGs研究や課題研究をポスターにまとめ、発表しました!

この活動で身につけた小林高校6つの力「受け取る力」「見つける力」「考える力」「伝える力」「つなげる力」「挑戦する力」を今後に生かしてほしいです。

駅伝ロードレース大会

12月9日(金)に小林市総合運動公園で駅伝ロードレース大会が行われました。起伏のあるコースをそれぞれのペースで頑張って完走しました!

駅伝ではクラスの仲間と襷をつなぎ、優勝目指して走りきりました!

 

駅伝の部の結果は以下の通りです。

女子の部

優勝 2年5組    第2位 1年5組     第3位 1年1組

男子の部

優勝 2年5組  第2位 1年5組  第3位 2年4組 

3年生激励会でおいしいカツカレーを食べました

 12月9日1・2年生は駅伝・ロードレース大会でしたが、3年生は模擬試験でした。3年生のお昼ご飯は、PTAの役員の皆さんがつくってくれた、おいしいカツカレーです。

【 母親委員会委員長 の林様から3年生へ激励の言葉 】

【 3年生を代表し、田爪佑之介君がお礼の言葉 】

   受験が終わった人は「お疲れ様、4月からがんばって」、今から共通テストを受ける人は「これから試験がんばって」という激励の意味をこめた激励会でした。

 このカツカレーには文化祭PTAバザーの収益が使われています。当日調理をしてくださった保護者の皆様、文化祭バザーに出品してくださった皆様、バザーで商品を買ってくれた皆様、すべての方に感謝します。

ありがとうございました。

【 会場設営 】

 模擬試験を受けない3年生で会場設営はしました。また、3年体育コースの生徒は1・2年生の駅伝・ロードレースの運営スタッフ、会場の片づけを担当しました。

 

フィリピンとの英語交流 

 現在本校に勤務されているALTのクローデット先生はフィリピン出身です。その縁もあり、1年生英語科の授業でフィリピンの学校とリモートで交流をしています。

 

 

 全3回にわたる授業の最後の場面になります。生徒はそれぞれの端末を使い、国際交流を体験していました。

こういった体験ができる技術の発展は、すごいですね。

全国大会激励会が実施されました

 昨日、男女駅伝部・男女バスケットボール部の全国大会出場の激励会が行われました。

 4つの部活動が全国大会に出場するのは、9年ぶりになります。

宮崎県代表としてがんばりますので、応援の方をよろしくお願いします!

 

【左から駅伝部・女子駅伝部・男子バスケットボール部・女子バスケットボール部】

【校長先生より激励の言葉】

【生徒会長から激励の言葉】

 全校生徒を代表し、先日の選挙の結果第98期生徒会長となった上之薗如永文さんが心のこもった激励の言葉をのべました。

【選手宣誓】

 女子バスケットボール部キャプテンの松浦可奈さんが、「応援してくれている方々にこたえ、宮崎県代表として、日本一をめざし、受験をむかえる同級生にもエールを与えるようなプレーをする」と力強く選手宣誓をしました。

【応援団の演舞による激励】

 

 

 

 

 

 

 

森永顕彰会講演会が挙行されました

 先日挙行された森永顕彰会講演会の様子です。

 宮崎大学農学部の伊藤哲教授(本校卒業生)にお越しいただき、非常にためになるお話をきくことができました。

 お忙しいなか、大変貴重な講演をしていただき、ありがとうございました。

 【 生徒代表 お礼のあいさつ 】

 

第2回中学生学習会へのご参加 ありがとうございました。


 11月12日(土)に第2回中学生学習会を開催しました。高校入試に備えた英語・理科・社会の学習を、小林市・えびの市・高原町の中学3年生を対象に行いました。

【英語】

 

 

 第1回に引き続いて、教頭先生が英語の授業(長文読解)を実施しました。

【理科】

 

  

 

 

 

 

 

 

 

理科は化学と生物の分野を専門の先生がそれぞれ授業をしました。

 

 

 

 

 

【社会】 

  参加いただいた中学生の皆さん、ありがとうございました。

 高校入試に向けての一助となれば幸いです。

 

11月8日、皆既月食でした。

 天文ドームから、月食の様子を観察しました。

   

                   すてきな天体ショーでした。

 

                 

  

 

1年生地域巡検

 10月19日・10月20日の2日間に分かれて1年生が地域巡検を行ってきました。

 えびの市(浜ノ瀬ダム・木崎原古戦場跡)、小林市(二原遺跡公園・伊東塚)、高原町(高原クラフトコーラ・高原駅)の各地を巡りました。

【小林市の二原遺跡公園で】

【えびの市の浜ノ瀬ダムにて】

【高原にて 純粋はちみつの養蜂について説明】

 【高原 古民家カフェでクラフトコーラの製造について】

【高原 ななつ星歓迎行事への参加】 

 天気にも恵まれ、生徒にとって充実した校外学習になったようです。

ご協力いただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

芸術鑑賞会

10月14日(金)に本校体育館で芸術鑑賞会が行われました。

本校出身の内ノ倉勝哉さん(テノール)をはじめ,花岡沙季さん(ヴァイオリン),NANAさん(ヴォーカル),今屋早紀子さん(ピアノ),岡本鈴音さん(ギター)の5名の方に演奏していただきました。

第1部

~声楽(テノール)とヴァイオリンによるクラシック音楽~

第2部

~ディズニーソング・ミュージカルその他~

 の2部構成でヴァイオリンやピアノ,素敵な歌声に引き込まれました♪

とても有意義な時間を過ごすことができました!

第1回中学生学習会へのご参加 ありがとうございました!

 10月1日(土)に第1回中学生学習会を開催しました。高校入試に備えた英語・国語・数学の学習を、事前申し込みされた小林市・えびの市・高原町の中学3年生対象に行いました。

【英語】

 英語の授業は、実は、教頭先生が実施していました。

【国語】

 

 

 グループワークもしながら、物語文(小説)の読み解き方をしました。

【数学】

 数学は、入試の問題を実際にといてみました。

 

 参加いただいた中学生の皆さん、ありがとうございました。中学生は楽しみながら授業を受けてくれていました。

 11月に第2回学習会も開催予定ですので、またのご参加をお待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

3年生進路講演会

9月16日(金)、

田川祐治先生(ベネッセ 学力カンパニー九州支社顧問)をお招きして

「志望校合格に近づく努力を~残り6ヶ月余りの執念・挑戦」の演題で

3年生に対しての進路講演会が行われました。進路実現に向けての取り

組みや心構えについて熱くお話をされました。

3年生のみなさん!夢実現にむけて、気持ちを新たにがんばろう!

秋桜祭体育の部(2日目) 

 9月4日(日)に行われた秋桜祭体育の部(2日目)の様子をお伝えします。天候の関係で、体育館で密をさけながら、主に、応援やダンスなどの種目が行われました。

【1年 フォークダンス】

【2年  小林音頭&えびの音頭】

【3年  リズムダンス】

 この種目は各団のリーダーが中心になって曲やふりつけを考えたものになります。

【リーダーによるエール交換】

【青団 演舞】

【赤団 演舞】

 

 令和4年度は青団が総合優勝でしたが、団長・リーダーを中心に一生懸命に競技に取り組みました!

【閉会式・解団式の後で団長・リーダーが集合】

【戦い終わって 団長2人ではいポーズ】

 

 

 

 

秋桜祭文化の部(2日目)

9/3(土)の午前中に小林市民文化会館で秋桜祭文化の部2日目が行われました。各クラスの合唱と音楽部,吹奏楽部の発表に加え,実行委員会のけん玉チャレンジ,生徒会のダンスなども披露されました。各クラス今までの練習の成果を発揮できたと思います。

【合唱コンクール】(プログラム順に紹介します!)

①2-3「ひまわりの約束」             ②3-2「サザンカ」

 

 

 

 

 

③3-5「道」                   ④1-4「水平線」

 

 

 

 

 

⑤3-4「Hikari」                  ⑥2-2「チェリー」

 

 

 

 

 

⑦1-2「僕のこと」                ⑧1-3「証」

 

 

 

 

 

⑨3-1「アイネクライネ」             ⑩3-3「アイデア」

 

 

 

 

 

⑪1-1「正解」                  ⑫2-5「桜」

 

 

 

 

 

⑬2-1「Hikari」                  ⑭2-4「RPG」

 

 

 

 

 

合唱コンクールは,厳正なる審査の結果 

金賞 3-4  銀賞 3-3  銅賞 3-2,2-5

審査員特別賞 2-1

となりました!!

【音楽部による公演】

【実行委員会によるけん玉チャレンジ】

【生徒会によるダンス】

【吹奏楽部の演奏】

秋桜祭文化の部(1日目)

9/2(金)に秋桜祭文化の部1日目が小林高校校内で行われました。2年ぶりの通常開催で生徒も楽しんでいました!

【書道部のパフォーマンスでスタート】

【開会式】

【弁論大会】

【エンジョイタイム(各部活動による出し物)】

(バレー部によるサーブ,スパイク体験)

(書道部・写真部・美術部による作品展示)

(ハンドボール部によるダンス)

【若者の集い】

(コント)

(バンド演奏)

(2人での歌唱)

(ピアノ連弾)

(歌唱&ダンス)

 

秋桜祭体育の部(1日目) 午後の部

 生徒のがんばっている姿が多く、写真がたくさんあるので2回にわけ更新しています。また、写真や動画の一部は「宮崎県教育委員会のTwitter」にアップする予定ですので、ぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

 【団長・副団長の気合注入】     【いよいよスタート】

 全学年女子による団技「綱取り物語」は、70人の生徒により2回戦で行われました。とても激しく、意地と意地のぶつかり合いが見られました。

 

  

 

 

 

 全学年男子による団技「騎馬戦」は、小林高校の伝統です。3年ぶりに復活したこの競技もまた見ごたえがあるものでした。

 

 

 

 

 

    【 2・3年のクラス対抗 長縄跳び 】

 

 本日の大会では、放送委員会の生徒が放送を担当しました。

 

 

 

 どの生徒も、係の仕事をしながら全力で競技・応援に取り組みました。9月2日・3日の文化の部、4日の体育の部(2日目)もきっと全力で取り組んでくれるでしょう。ぜひ、応援をよろしくお願いいたします。

 

 

2022年8月31日 秋桜祭体育の部(1日目) 午前の競技

 本来は9月4日(日)開催予定だった体育の部ですが、台風接近に伴う荒天の恐れのため、本日と9月4日の分散開催となりました。爽やかな秋晴れのもと、大変盛り上がった体育の部1日目でした。

 

 

 

 

 

  【 堂々と入場行進 】     【吹奏楽部が開会式で演奏】

 

 

 

 

 

    【優勝旗返還】      【競技に備えしっかり準備運動】

  

 

 

 

 

      【 1年生男女による学級対抗リレー 】

 

 

 

 

 

     【学年別リレー】    【各学年の徒走 3年100m】

 午前中最後の競技は部活動リレーです。生徒会の生徒が企画してくれました。「ガチンコ部門」と「笑いあり。パフォーマンス部門」で構成されています。

【笑いあり。パフォーマンス部門】

  

 

 

 

 

  

 

 

 

 

【ガチンコ部門】

   

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 午前の最後は男女駅伝部による模範走でした。伝統の小林高校駅伝部さすがの走りでした。女子は1000mの集団走、男子は1500mになります。

 

 

 

 

 

オープンスクール参加、ありがとうございました!

 7月25日(月)の普通科体育コースのオープンスクールならびに7月27日(水)の普通科・探究科学コースのオープンスクールに来校いただいた中学生・保護者の皆さん、ご参加ありがとうございました!

【体験授業 英語の授業】

体験授業 実験しています

【体験授業 実験体験中】

【体験授業 数学の授業中】

【先輩と座談会中】

 【探究科学コースの説明会】

 学校の概要の説明、体験授業、座談会などがありましたが、どうでしたか?在校生が様々な場面で、ボランティアスタッフとして積極的に活動してくれていました。

 何か疑問点があれば、お気軽に本校へお問い合わせください。

皆さんと小林高校で再会できることを、職員・在校生一同楽しみにしています♪

 

 

 

小林こすもす支援学校高等部&小林高校との音楽交流会

本日、7月11日の3限目に小林こすもす支援学校高等部と小林高校との音楽交流会が行われました。

 「音楽を通して、お互いを知り思いやる心を大切にしよう」というテーマのもと、支援学校の1~3年12名と小林高校2年生14名が歌や演奏、ダンスを楽しみました。

小林こすもす支援学校の生徒さんたちと仲良く、協力して、音楽を楽しむことができました。

なお、この様子が本日7/11(月)UMKのニュースで放送されます。