日誌

学校の様子

令和5年度 高文祭出場部門の様子

 先日開催された宮崎県高等学校総合文化祭(高文祭)に出場・出品した文化部の生徒の作品や様子を紹介します。

 写真が撮影できなかった部活や人数の関係もあり、一部の部活動や作品だけ紹介しています。

【 美術部 】 

【 書道部 】*優秀賞の作品です

  【 写真部 】*作品の一部です

 

【 自然科学部 】

【 将棋部 】

 

 【 百人一首部 】

 【 日本語弁論 】

 

 【 生徒会交流 】

 

他校の生徒の作品や発表をみて、刺激を受けたようです。

「新時代に対応した高校授業改革推進事業」の研究授業

 本校の英語科は来年までの2年間、宮崎県の「新時代に対応した高校

授業改革推進事業」の研究指定を受けています。

 9月26日に、「指導と評価の一体化」をテーマにICTを用いた研究授業・公開授業が行われました。

 県内の英語科の教員、本校の他教科の教員など多数の人が参観しました。

【 研究授業の様子 】

【 県内の英語科の先生方の参観の様子 】

高文祭壮行式と国体選手の紹介

9月21日にあった宮崎県高等学校総合文化祭の壮行式の様子です。現在開催中の高文祭に出場している吹奏楽部、美術部、音楽部、書道部、放送部、写真部、文芸部、百人一首部、自然科学部、囲碁将棋部、日本語弁論、生徒会の出場者を激励しました。

【 激励の言葉 】

 永倉英了校長先生が文化部の生徒へ激励の言葉を述べました。

【 生徒代表激励の言葉 】

生徒を代表し、生徒会の関谷 葵さんが激励の言葉を述べました。

【 応援団によるエール 】

 

同時に、特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」に宮崎県代表の選手に選ばれた生徒が紹介され、応援の意味を込めて全員で拍手を送りました。宮崎県代表として、ぜひ応援をよろしくお願いします!

【 国体選手紹介 】

 

1年生「ジョブ・フィールド」

 9月20日「ジョブ・フィールド~企業と“ひと”が出会う場所~」ということで、宮崎トヨタ自動車株式会社の方々、JAFの方々にご来校いただき、講演と体験を企画していただきました。

【 講演 】

 最初に「自動車の今と未来・働くことについて」という題で、宮崎トヨタ自動車株式会社総合企画部の河野 充訓様が講演してくださりました。

 自動車のことだけでなく、「働くことの意義」や視野を広げることなども語られ、生徒も真摯にきいていました。

 

【 体験企画 】

続いて、5つの企画をクラスごとに順番に体験させていただきました。

➀電動キックボード試乗&安全利用講習

16歳を迎えていた生徒は喜んで試乗体験をしていました。

②一人乗り電動モビリティー試乗体験

こちらは15歳でも試乗ができました。

③整備体験(ジャッキアップ体験)

④JAFの方によるエアバック実験

シートベルトの偉大さを知るとともに、衝撃の激しさを体験しました。

⑤自動運転による自動駐車&スマホ操作で車両が動く体験

運転席が無人で車が動くのを見て技術の進歩を感じました。

  昨年度に引き続き、お忙しいなか、講演と体験を実施してくださった、宮崎トヨタ自動車株式会社の皆様、JAFの皆様本当にありがとうございました! 

 なお、この様子は10月15に日にUMKテレビ宮崎の「のびよ!みやざきっ子」にて放映される予定です。ぜひご覧ください!