ワープロ部日誌
2015年7月の記事一覧
【ワープロ部日誌】九州大会が終わって一日体験入部です
先日、7月24日(金)に
福岡県の宇美商業高等学校にて
九州地区ワープロ競技大会が行われました。
全国レベルの集まる
すごい九州大会。
全国大会なみにすごい大会なのです。
強豪校のみなさんの胸をかり、
本校ワープロ部(技能の部)は
出来る限りの力を発揮しました。
やはり九州の壁は厚かったです。
でも、新たな、九州大会入賞という目標も
できましたし、いい刺激になったと思います。
ただ今、中学生のみなさんが
一日体験入部中です。
2年生、1年生の練習風景を見て、
どのように、中学生のみなさんは感じているのでしょうね。
3年生がいなくなって、
2年生は3年生に負けないように必死です。
3年生が偉大だった分、
プレッシャーも大きいとは思いますが、
それを乗り越えて、強くなってほしいと思います。
3年生のみんなは、
進路実現へ向けてがんばってください。
そして、最高の思い出の瞬間、しゅんかんに
いっしょにいさせてくれてありがとう。
後輩たちのこれからの頑張りも
少し離れた場所から
応援してくださいね。
福岡県の宇美商業高等学校にて
九州地区ワープロ競技大会が行われました。
全国レベルの集まる
すごい九州大会。
全国大会なみにすごい大会なのです。
強豪校のみなさんの胸をかり、
本校ワープロ部(技能の部)は
出来る限りの力を発揮しました。
やはり九州の壁は厚かったです。
でも、新たな、九州大会入賞という目標も
できましたし、いい刺激になったと思います。
ただ今、中学生のみなさんが
一日体験入部中です。
2年生、1年生の練習風景を見て、
どのように、中学生のみなさんは感じているのでしょうね。
3年生がいなくなって、
2年生は3年生に負けないように必死です。
3年生が偉大だった分、
プレッシャーも大きいとは思いますが、
それを乗り越えて、強くなってほしいと思います。
3年生のみんなは、
進路実現へ向けてがんばってください。
そして、最高の思い出の瞬間、しゅんかんに
いっしょにいさせてくれてありがとう。
後輩たちのこれからの頑張りも
少し離れた場所から
応援してくださいね。
【ワープロ部日誌】始まりました!
いよいよ、大会当日です。
緊張の隠せない様子の
我がワープロ部員たちです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6030/wysiwyg/image/download/1/210/big)
もうすぐ1打者目がスタートです。
緊張していましたが
自分と仲間を信じて
人生最後の10分、
一本を打ってください。
大丈夫。
できるよ!
緊張の隠せない様子の
我がワープロ部員たちです。
もうすぐ1打者目がスタートです。
緊張していましたが
自分と仲間を信じて
人生最後の10分、
一本を打ってください。
大丈夫。
できるよ!
【ワープロ部日誌】前日練習です
宇美商業高校に着いて
受付を済ませて、前日練習です!
九州地区各校の生徒のみなさんが
一生懸命練習しています。
延商ワープロ部のみんなも
真剣です!
本番は明日です!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6030/wysiwyg/image/download/1/208/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6030/wysiwyg/image/download/1/209/medium)
がんばれ、延商ワープロ部!
受付を済ませて、前日練習です!
九州地区各校の生徒のみなさんが
一生懸命練習しています。
延商ワープロ部のみんなも
真剣です!
本番は明日です!
がんばれ、延商ワープロ部!
【ワープロ部日誌】最後の練習
いよいよ、九州大会へ向けて出発です。
後輩たちと県大会を共に戦った仲間から、
『頑張ってきてね!』の言葉とキモチをもらい、
なぜか、円陣を組んで、
『わぁ~!!』と声を出して、
『オー!』と言う、ワープロ部(笑)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6030/wysiwyg/image/download/1/320/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6030/wysiwyg/image/download/1/321/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6030/wysiwyg/image/download/1/322/medium)
運動部顔負けです(笑)
何かすごーくいいです(笑)
それぞれの熱いキモチを
思いっきり10分間に
ぶつけてください。
みんなならできるよ。
ううん。
みんなだからできるよ!
後輩たちと県大会を共に戦った仲間から、
『頑張ってきてね!』の言葉とキモチをもらい、
なぜか、円陣を組んで、
『わぁ~!!』と声を出して、
『オー!』と言う、ワープロ部(笑)
運動部顔負けです(笑)
何かすごーくいいです(笑)
それぞれの熱いキモチを
思いっきり10分間に
ぶつけてください。
みんなならできるよ。
ううん。
みんなだからできるよ!
【ワープロ部日誌】練習風景
こんな風に部室で3年生が
練習する姿を見るのもあと1回。
よくここまで頑張ってくれたなぁ、と思います。
とにもかくにも
サマースポーツ(火曜日)がありますので、
元気に楽しみながら
腕、指、肩の怪我だけは本当に注意してほしいと
願うしかないのです。。。
さぁ、あともう少し!
今できることを精一杯やっていこう!
※ ワープロ部は部員大募集中です!
1、2年生のみなさん、気軽に遊びにきて下さいね。
【ワープロ部日誌】九州大会まで1週間を切りました
県大会から約1ヶ月が経ちました。
そして、来週には技能の部に出場予定の5名が
九州大会(福岡)へ出発します。
受付などの関係もあり、水曜日には出発なので、
練習できる時間はあとわずかです。
3年生の一生懸命な姿を
後輩たちはしっかりと目に焼き付けていることでしょう。
そして、その姿が
後輩たちの「目標」となっていることでしょう。
さぁ、3年生は本当に最後の大会です。
どんな風にドラマ(部活)のエンディングを
決めてくれるのでしょうか。
傍でその姿を見ることができる
この幸福に感謝しながら
応援させてもらおうと思います。
※ ワープロ部は随時部員募集中です!
1年生、2年生の皆さんは、
商業棟2階へ気軽に遊びに来てくださいね!
そして、来週には技能の部に出場予定の5名が
九州大会(福岡)へ出発します。
受付などの関係もあり、水曜日には出発なので、
練習できる時間はあとわずかです。
3年生の一生懸命な姿を
後輩たちはしっかりと目に焼き付けていることでしょう。
そして、その姿が
後輩たちの「目標」となっていることでしょう。
さぁ、3年生は本当に最後の大会です。
どんな風にドラマ(部活)のエンディングを
決めてくれるのでしょうか。
傍でその姿を見ることができる
この幸福に感謝しながら
応援させてもらおうと思います。
※ ワープロ部は随時部員募集中です!
1年生、2年生の皆さんは、
商業棟2階へ気軽に遊びに来てくださいね!
ふるさと宮崎人材バンク
ぽちっとSUNルーム
校長通信
チャレンジショップ「和」営業日
今年度の営業は終了いたしました。
ご来店いただきありがとうございました。
延商新聞
PICK UP !
訪問者カウンタ
3
7
1
5
2
6
9
宮崎県立延岡商業高等学校 地図
宮崎県立延岡商業高等学校
〒882-0007
宮崎県延岡市桜ヶ丘3丁目7122番地
TEL 0982-32-6348
FAX 0982-32-6349
MAIL nobeoka-shogyo-s@pref.miyazaki.lg.jp
※学校課業日の勤務時間(8:15~16:45)以外は音声メッセージが流れます。録音はできません。
本Webページの著作権は、宮崎県立延岡商業高等学校が有します。文章・画像等の無断複製・転載を禁じます。
れんらくアプリによる欠席連絡・情報配信
〈保護者の皆様へ〉
本校では保護者を対象に、欠席連絡、防災や防犯、学校行事に関する諸連絡などの情報をれんらくアプリで配信しています。
詳細につきましては、学校からの配布文書をご確認ください。
学校関係者評価
本校の自己評価及び学校関係者評価を公開します。(PDFファイル)
延岡商業スクール・ポリシー
SNS・HP運用ポリシー
本校は、SNSを活用して本校の広報活動を行っております。活用する場合は、運用ポリシーを遵守いたします。
情報端末1人1台整備
部活動に関する情報
いじめ防止基本方針等
危機管理マニュアル
学校安全計画