ハンドボール部日誌

2015年2月の記事一覧

【ハンドボール部日誌】3年生送別会


  3年生の送別会を行いました(^^)

  1,2年生からお世話になった3年生へメッセージ・歌・卒業記念の品を贈りました(^^)
    
   
             
  


  3年生も後輩たちへメッセージ・贈り物を贈ってくれました(^^)
      
         涙涙の送別会でしたが、最後は笑ってみんなで記念撮影(^v^)  
                
   
               「苦しみ無くして 勝利無し」
  3年生は、この言葉どおり、なかなか結果の出ない苦しい中、日々の練習を積み重ね、勝利を勝ち取るため努力してきました。
  総体で自分たちのハンドボールをするために一生懸命練習する姿や、高校総体でのキャプテンの選手宣誓、試合でのプレイなど、たくさんの財産を後輩たちの心に残してくれました。この姿勢を受け継ぎ延商ハンドボール部をさらに輝かせていきたいと思います!

  3年生の保護者の方には、たくさん支えていただきました!!ありがとうございました!


  また、OG戦で再会できることを楽しみにしていますヾ(^v^)

【ハンドボール部日誌】北川町体育館練習

2/15(日) 北川町体育館 1日練習!!

トレーナー中井さんによるストレッチ        田野コーチからのシュート練習指導
               


   延球会の方が練習応援に来てくれました(^^)
                    東小ハンドボールチームの小学生3人もいっしょに練習しました!



 お昼ご飯の後・・・ みんなで遊んでます(^^)
                    

 昨日(2/14バレンタインディ)が急遽お休みになったため、今日は、ガッツリ練習しました!リラックスした雰囲気もあり、いい環境で練習させてもらいました。

        総体を見据えてがんばります!!

【ハンドボール部日誌】延商筋肉番付

2月12日(木) 放課後、延商筋肉番付 がありました!
 ハンドボール部の活躍を紹介したいと思います(^^)

 懸垂!!                        5分間走!!
             
  30秒間やり続けます(><)           5分間でどれくらい走れたか競います!

 そのほかにも、校歌斉唱、メディシンボール投げ、コーンタッチ、垂直跳び、50m走に挑みました!
    みんな全力でがんばりました(^ー^)

 <結果>

  女子団体の部: 4位    校歌斉唱の部:1位!!
  女子個人の部:    2位 萱野さん(2年)
             3位 安藤さん(2年)
             8位 山本さん(1年)・甲斐さん(2年)
 

  日頃の練習の賜物です!
  特に、校歌斉唱は、毎日、練習後にみんなで歌っているのでうれしいですね(^ー^)☆