夜間部生徒の皆さんへ

連絡

6月の行事

生徒の皆さん、6月の主な行事です。

今月は最初の日曜日に『宮崎県定時制通信制体育大会』が行われます。

部活動生は、これまでの練習の成果を発揮できるよう頑張って下さい!

それ以外の生徒の皆さんも部活動生をしっかり応援してくださいね!!

また、13~15日の3日間にかけて中間考査が実施されます。

今年度初めてのテストですので、しっかり勉強して臨んでください。

今月の後半には2週連続でLHRでの特別授業があります。

積極的に参加しましょう。

       

【6月の行事日程】

 

 6月 3日(日)  県定時制通信制体育大会

 

 6月 4日(月)  振替休日(6月3日分)

 

 6月 6日(水)  昼夜共通考査(~11日(月)の4日間)

 

 6月13日(水)  前期中間考査(~15日(金)の3日間)

 

 6月18日(月)  授業アンケート週間(~6月28日(木))

 

6月20日(水)  L:人権・同和教育

 

 6月27日(水)  L:お仕事体験(3・4限)

 

5月の行事

生徒の皆さん、5月の主な行事です。
新しい学年・クラスに変わりもうすぐ1ヶ月が経過しようとしています。

新しい環境には慣れましたか?

歓迎遠足ではクラスの絆が深まり、他のクラスの先輩・後輩との友達の輪

が広がったのではないでしょうか。これからも学校が明るくなるように

全校生徒で盛り上げていきましょう!

5月のGWあけから夜の学校生活が始まります。皆さん、生活のリズムを意識し、

体調をくずさないように頑張っていきましょう。

                                                                       

【5月の行事日程】

5月 3日(木)  憲法記念日

 

5月 4日(金)  みどりの日

 

 5月 5日(土)  こどもの日

        

 5月 9日(水)  L:進路ガイダンス着こなし講座(卒年次生)

             基礎学力(卒年次生以外)

 

 5月10日(木)  CD(キャリアデザイン)①

           ↑インターンシップ生徒のみ(15001700

 

 5月11日(金)  4限:生徒生活体験発表大会作文指導

 

5月14日(月)  4限:生徒生活体験発表大会作文指導②

 

5月16日(水)  短縮拡大LHR:生徒総会

 

 5月18日(金)  教育後援会総会・保護者授業参観・クラス懇談会

 

 5月23日(水)  L:進路ガイダンス(卒年次生)

             進路学習(卒年次生以外)

 

5月28日(月)  短縮校時(5/28~6/1)

 

5月30日(水)  L:定通体育大会壮行会

4月の行事

生徒の皆さん、4月の主な行事です。
年度が変わり、別れの3月から出会いの4月になりました。新しいクラスに変わり、

クラスメイトや担任・副担任の先生も変わりました。新しい環境に早く慣れてくださいね。

特に、入学生はこれまでとは大きく異なる環境の中に入るので

その環境の変化に負けないように、本校のリズムに慣れるよう心がけてください。

生徒のみなさん、新しい目標をもっていいスタートをきりましょう!

                                                                       

【4月の行事日程】

 4月11日(水)  心臓・結核診断(1年),教科書購入,対面式,部登録

 

 4月12日(木)  給食・交通・禁煙指導,歯科検診

 

 4月13日(金)  ガイダンス,心理検査(1年),通信併修説明会,
           体育館使用不可,給食・交通・禁煙指導

 4月17日(火)  耳鼻科検診,尿検査 

 
 4月18日(水)  内科検診,尿検査,L:生徒総会クラス討議,

 
 4月19日(木)  眼科検診,体育館使用不可

 
 4月20日(金)  身体測定等

 
 4月29日(日)  昭和の日

 
 4月30日(月)  振替休日

 

 4月16日(月)  給食・交通・禁煙指導

 

3月の行事

生徒の皆さん,3月の主な行事です。
いよいよ今年度最後の月となりました。2月末にとても感動的な卒業式が行われ,

卒業した先輩方の声が聞けなくなり寂しくなります。

これからは在校生の皆さんが活躍する番です。先輩方の想いを忘れないように,

学校生活を送っていきましょう。

3月は特活3時間の特編授業です。様々なことを学ぶ機会があるので,

積極的に授業に参加していきましょう!

                                                                       

【3月の行事日程】

 

3月 1日(木)  1・2限:職業人講話 3限:基礎力③

 

 3月 2日(金)  1・2限:金融講座 3限:大清掃

 

 3月 4日(日)  通信制卒業式

 

 3月5~7日(月~水)  一般入試関係のため自宅学習

 

 3月 8日(木)  1~3限:健康ふれあい教室

 

 3月 9日(金)  1~3限:百人一首大会

 

 3月12日(月)  1~3限:クラフト教室

 

 3月13日(火)  1~3限:職業体験講座(製菓)

 

 3月14日(水)  1・2限:人権同和教育 3限:基礎力④

 

 3月15日(木)  1~3限:映画鑑賞

 

 3月16日(金)  1~3限:健康ふれあい教室②

 

 3月19日(月)  清掃・表彰式・終業式・LHR

 

 3月20日(火)  春季休業(~4月8日(日))

 

 3月21日(水)  春分の日

 

4月 9日(月)  始業式

 

2月の行事

生徒の皆さん,2月の主な行事です。
20日から22日にかけて後期期末考査があります。ここで単位を落としてしまうと, 

これまでの努力が水の泡となってしまいます。最後まで気を抜かないように行動し, 

しっかりと勉強して試験に臨みましょう。25日(日)は卒業式があるので,在校生・卒業生ともにアルバイト等の調整をして出席して下さい。 

27日(火)からは特活3時間の特編授業になります。 

                                                                        

【2月の行事日程】 


 2月 4日(日)  通信テスト② 


 2月 5日(月)  昼夜共通考査①(~16日) 


 2月 7日(水)  推薦入学者選抜検査 


 2月11日(日)  通信テスト 建国記念の日 


 2月14日(水)  転編再入学者選抜願書配布開始(~23日) 


 2月19日(月)  一般入学者選抜願書受付開始(~21日) 


 2月20日(火)  期末考査(1日目) 


 2月21日(水)  期末考査(2日目) 


 2月22日(木)  期末考査(3日目) 


 2月23日(金)  清掃,表彰式,全校集会,LHR,志願変更受付(~26日)   


 2月25日(日)  後期卒業式 

 
 2月26日(月)  振替休日 

 
 2月27日(火)  全科目テスト返却,履修登録関連,写真撮影(特活扱い)