夜間部生徒の皆さんへ

連絡

10月の行事


生徒の皆さん、10月の主な行事です。                                

期末テストお疲れ様でした。無事単位は修得できたでしょうか?

9月の最終週は1週間の秋季休業となっています。

秋季休業中にしっかりリフレッシュして気持ちよく後期に入っていける
ようにしましょう!10月はすぐに県の生徒生活体験発表
大会が行われ,
その後も夜学祭に向けた部門別活動や体育の部の
結団式があります。
勉強に行事に忙しいとは思いますが,周りの
友達や先生と協力し合って
乗り切って行きましょう!!

後期は10月1日の土曜日から始まるので注意して下さい!

      
                                                                 

【10月の行事日程】

 

10月 1日(土)  清掃,始業式,部門別活動,LHR

 
 10月 2日(日)  県生徒生活体験発表大会(市民文化ホール)
 
 10月 3日(月)  短縮授業,生活体験発表大会アンケート

 
 10月 4日(火)  給食・交通・禁煙指導(~6日(木))

 
 10月 5日(水)  LHR:部門別活動

 
 10月 7日(金)  振替休日(2日(日)の分)

 
 10月10日(月)  体育の日

 
 10月12日(水)  LHR:部門別活動

 
 10月19日(水)  LHR:結団式

 
 10月24日(月)  4限:部門別活動⑥

 
 10月25日(火)  3・4限:部門別活動

 
 10月26日(水)  3・4限:部門別活動⑨⑩

 
 10月27日(木)  4限:部門別活動

 
 10月28日(金)  3・4限:部門別活動⑫⑬

 
 10月31日(月)  3・4限:部門別活動⑭⑮

 

9月の行事


生徒の皆さん、9月の主な行事です。                                 

夏休みが明けましたが,学校生活には慣れてきたでしょうか?

早めに生活のリズムを整え,学校生活を快適におくれるように

心がけましょう。

9月は前期終業の節目の月であり,期末考査や前期卒業式等の

行事に加え,夜楽祭の準備もあるので忙しいとは思いますが,

秋休みも控えているので,精一杯頑張りましょう!

                                                                       

【9月の行事日程】

 

 9月 2日(金)  卒業考査

 9月 4日(日)  通信テスト③


 9月 5日(月)  卒業考査,写真撮影


 9月 6日(火)  卒業考査,転編再入試


 9月 7日(水)  昼夜共通考査(~9月12日(月))


 9月14日(水)  期末考査


 9月15日(木)  期末考査,転編再入試合格発表


 9月16日(金)  期末考査


 9月19日(月)  敬老の日


 9月20日(火)  テスト返却,部門別活動


 9月21日(水)  観月祭,終業式,部門別活動


 9月22日(木)  秋分の日


 9月23日(金)  前期卒業式


 9月26日(月)  秋季休業(~9月30日(金))


             

8月の行事

生徒の皆さん、8月の主な行事です。          
いよいよ夏休みに突入しました。1年の中で最大の長期休暇なので,

充実した生活が送れるようになにか目標を持って過ごして下さい。

くれぐれも水難事故や交通事故そして健康には気をつけてください。

                                                                       

【8月の行事日程】

           夏季休業(~8月21日)

 

 8月11日(木)  山の日

 
 8月21日(日)  通信テスト

 
 8月22日(月)  登校日(清掃・全校集会・夜楽祭関連・LHR)

 
 8月28日(日)  通信テスト

 

7月の行事

生徒の皆さん,7月の主な行事です。                            

早いもので今年度も3ヶ月を過ぎました。今月は最初の日曜日に校内生徒生活体験

発表大会が行われます。いろんな生徒の経験が聞けるいい機会なのでしっかり聞き

ましょう。発表者の3名は非常に多い人数の前での発表で緊張するとは思いますが,

とても貴重な経験になると思うので頑張って下さい。また,7月はその他にも進路

ガイダンスやキャリアデザイン(インターンシップ),東風マッチなど様々な行事

がつまっているので,参加するものは積極的に取り組みましょう。7月21日から

は夏季休業に入るので,7月のうちに計画を立て,充実した夏休みを過ごしてくだ

さい。くれぐれも水難事故や交通事故そして健康には気をつけてください。

                                        
                               

【7月の行事日程】

 7月 1日(金)  キャリア・デザイン(以後CD)


 7月 3日(日)  校内生徒生活体験発表大会(メディキット)

 

 7月 4日(月)  振替休日

 
 7月 6日(水)  LHR:進路ガイダンス手続き説明(卒年次生)

               履修指導・基礎力

        

 7月 7日(木)  CD

 

 7月12日(火)  昼夜合同企業説明会(1・2限)

 
 7月13日(水)  LHR:履修登録・基礎力


 7月14日(木)  CD

 

 7月18日(月)  海の日

 
 7月19日(火)  東風マッチ,CD

 
 7月20日(水)  清掃・全校集会・LHR・夜楽祭関連

           CD(インターンシップ1日目)

 

 7月21日(木)  夏季休業(~8月21日)

           CD~㉓(インターンシップ2日目)

 

 7月22日(金)  CD㉔~㉛(インターンシップ3日目)

 
 7月25日(月)  CD㉜㉝

 
 7月26日(火)  CD㉞㉟

 
 7月27日(水)  CD㊱


 

6月の行事


生徒の皆さん、6月の主な行事です。                                           

今月は最初の日曜日に定時制通信制体育大会が行われます。部活動生は今まで

の練習の成果を発揮できるように頑張って下さい。それ以外の生徒も部活動生

をしっかり応援しましょう。また,14~16日の3日間にかけて中間考査が

実施されます。今年度初めてのテストですのでしっかり勉強して臨みましょう。

後半にも2週連続でLHRでの特別授業があるので,積極的に取り組んでいき

ましょう。

 

 

                                                                       

【6月の行事日程】

 

 6月 1日(水)  LHR:定通体育大会壮行会

 

 6月 5日(日)  県定時制通信制体育大会

 

 6月 6日(月)  振替休日

           宮崎地区合同企業説明会

        

 6月 8日(水)  昼夜共通考査(~13日(月)の4日間)

 

 6月14日(火)  前期中間考査(~16日(木)の3日間)

 

 6月20日(月)  授業アンケート週間(~7月1日(金))

 

6月22日(水)  LHR:人権・同和教育

 

 6月29日(水)  LHR:お仕事体験(3・4限)