夜間部生徒の皆さんへ

連絡

3月の行事

生徒の皆さん,3月の主な行事です。
いよいよ今年度最後の月となりました。卒業生した先輩方の声が聞けなくなり寂しく

なりますが,これからは在校生の皆さんが活躍する番です!3月は特活3時間の特編

授業で様々なことを学ぶ機会があるので,積極的に授業に参加していきましょう!

                                                                       

【3月の行事日程】

 

3月 1日(水)  1・2限:労働条件セミナー 3限:基礎力

 

 3月 2日(木)  1・2限:人権教育 3限:基礎力

 

 3月 3日(金)  1・2限:情報モラル(SNS) 3限:基礎力

 

 3月6~8日(月~水)  一般入試関係のため自宅学習

 

 3月 9日(木)  1・2限:職業人講話 3限:基礎力⑤

 

 3月10日(金)  1~3限:木工教室 

 

 3月13日(月)  1~3限:映画鑑賞

 

 3月14日(火)  1~3限:百人一首大会

 

 3月15日(水)  1・2限:交通安全教室 3限:基礎力⑥

 

 3月16日(木)  1~3限:東風マッチ

 

 3月17日(金)  1・2限:性教育 3限:基礎力⑦

 

 3月20日(月)  春分の日

 

 3月21日(火)  清掃・表彰式・終業式・LHR

 

 3月22日(水)  春季休業(~4月9日(日))

 

2月の行事

生徒の皆さん,2月の主な行事です。
1日のLHRは履修登録を行う最後の時間となっているので,確実にこの

時間までに来年度の時間割を完成させましょう。また,21日から23日

にかけて後期期末考査があります。ここで単位を落としてしまうと,これ

まで考えてきた履修登録が水の泡になってしまうので,しっかりと勉強し

て試験に臨みましょう。26日(日)は卒業式があるので,在校生・卒業

生ともにアルバイト等の調整をして出席して下さい。28日(火)からは

特活3時間の特編授業になります。

                                                                       

【2月の行事日程】

 

2月 1日(水)  LHR:履修登録

 

 2月 5日(日)  通信テスト

 

 2月 8日(水)  推薦入学者選抜検査(予定)

 

 2月11日(土)  建国記念の日

 

 2月12日(日)  通信テスト

 

 2月13日(月)  昼夜共通考査(~17日)

           転編再入学者選抜願書配布開始(~24日)

 

 2月17日(金)  一般入学者選抜願書受付開始(~21日)

 

 2月21日(火)  期末考査(1日目)

 

 2月22日(水)  期末考査(2日目)

 

 2月23日(木)  期末考査(3日目),志願変更受付(~24日)

 

 2月24日(金)  清掃,表彰式,LHR

 

 2月26日(日)  卒業式

 

 2月27日(月)  振替休日

 

 2月28日(火)  全科目テスト返却,LHR

 

 

 

1月の行事


生徒の皆さん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

冬休みは楽しく過ごせましたか?ゆっくり過ごせることがお正月の良いところでも

ありますが,1月10日(火)の登校日までに生活のリズムを整えておいて下さい。
1月の主な行事です。
1月は学校が始まってからすぐに来年度の時間割を決める履修指導があります。

卒業に関わる大事な説明があるので,聞き漏らすことのないように真剣に考えて

下さい。また,生徒会役員の生徒は11・12日の2日間にわたり鹿児島の開陽

高校で県外生徒会交流があるので,多くのことを学んで下さい。1月下旬には,

卒業考査があります。今年度卒業生はくれぐれも単位を落とすことのないように

死に物狂いで勉強して下さい。

それでは,2017年の最初の月を最高のスタートを切りましょう!!

                                                                       

【1月の行事日程】

 

 冬季休業 《 ~1月9日(月)》

 

1月 1日(日)  元日

 
 1月 2日(月)  振替休日

 
 1月 9日(月)  成人の日


 1月10日(火)  清掃・全校集会・LHR


 1月11日(水)  LHR:履修説明(視聴覚室)
           
県外生徒会交流(鹿児島:開陽高校)


 1月12日(木)  県外生徒会交流(鹿児島:開陽高校)


 1月18日(水)  LHR:履修登録


 1月19日(木)  昼夜共通考査(今年度卒業生対象,~25日(水))


 1月20日(金)  推薦入試願書受付開始(~24日(火))


 1月25日(水)  LHR:履修登録


 1月27日(金)  卒業考査,転編入説明会(14:00~15:30)

 

 1月29日(日)  通信テスト


 1月30日(月)  卒業考査,卒業写真撮影


 1月31日(火)  卒業考査

 

 

12月の行事

生徒の皆さん、12月の主な行事です。       
2月は1週目に中間考査があります。土日をはさんでの3日間で実施されるので,

時間を有意義に使ってテストに臨みましょう。また,テストの翌日には生徒会総務

任命式があります。新生徒会役員はこれまでの東高校生徒会の伝統を継承しながら

新しく自分たちの生徒会を築いてくれることを期待します。

23日の天皇誕生日の祝日から冬季休業に入ります。今年の冬休みは18日と長い

休みになっているので,毎日だらだら過ごして終わらないように生活のリズムを意

識して過ごしましょう。くれぐれも事故や健康には気をつけて下さい。

                                                                       

【12月の行事日程】

 

12月 2日(金)  中間考査(1日目)

 

 12月 5日(月)  中間考査(2日目)

 

 12月 6日(火)  中間考査(3日目)

 

 12月 7日(水)  生徒会総務任命式,LHR:インターンシップ説明会

 

 12月13日(火)  県内生徒会交流

 

 12月14日(水)  LHR:人権・同和教育

 

 12月22日(木)  清掃,総務交代式・表彰式・全校集会,LHR

 

 12月23日(金)  天皇誕生日,冬季休業(12/23~1/9)

 

11月の行事

生徒の皆さん、11月の主な行事です。            

11月は1年で最大の学校行事「夜楽祭」があります!

どの部門も準備をしてきたことを本番で出し切れるように頑張りましょう!

体育の部もそれぞれ出場する競技に全力を尽くし,あいている生徒は自分の団

の応援をするなど,みんなで盛り上げていきましょう!

また,11月末には生徒会総務選挙があります。生徒会に入ってみたいと考え

ている生徒,少しでも迷っている生徒は是非挑戦してみて下さい!

                                                                       

【11月の行事日程】

 

11月 1日(火)  3・4限:部門別活動⑯

 

 11月 2日(水)  夜楽祭準備・部門別活動⑱⑲

 

 11月 3日(木)  文化の日

 

 11月 4日(金)  夜楽祭(文化の部)

 

 11月 5日(土)  夜楽祭(体育の部)

 

 11月 7日(月)  教育相談(~12月16日)

 

 11月11日(金)  振替休日(5日(土)の分)

 

 11月14日(月)  授業アンケート(~25日)

 

 11月16日(水)  LHR:選挙公示

 

 11月18日(金)  1限:B群の授業,2・3限:進路フォーラム

 

 11月20日(日)  全国生徒生活体験発表大会(東京・六本木)

 

 11月23日(水)  勤労感謝の日

 

 11月24日(木)  昼夜共通考査(~28日)

 

 11月30日(水)  1限:避難訓練,LHR:生徒会総務選挙