寄宿舎ダイアリー
寄宿舎ダイアリー
SNS勉強会
寄宿舎で、SNS勉強会を行いました!
SNSを利用している中で起こりうる様々なトラブルや、
使用時に気を付けなければならないことを、みんなで考えました。
グループごとに分かれ、ふせんを用いて意見を出し合いました
【LINE】
・実際に会ったことのない人たちとのグループで、教えてはいけないこと
・特定の友達をグループから外したら、外された友達はどうなるか
・LINEでのやりとりで起こりうる、勘違いやすれ違い
【ツイッター/インスタグラム】
・SNSで知り合った人と、実際に会ったらどうなるか
・通勤中や仕事中の写真を載せたらどうなるか
「個人情報を教えてはいけない」「実際に会ったら変なおじさんかも」
「悩んでうつ病になるかも」「仕事を辞めさせられるかも」などなど・・・
一人ひとりがしっかりと考え、意見を出すことができました。
これからも先のことを考えながら、ルールやマナーを守って
楽しくSNSを利用できると良いですね
0
節分
2月4日に行われた、節分の様子を紹介します!
今回は事前に、自分の心の中にいる鬼と、
その鬼のイラストを描きました
「食べ過ぎちゃう鬼」「面倒くさがり鬼」などなど・・・
節分行事の当日は、舎生が節分クイズをしている最中に、
突然鬼が3匹も登場
新聞紙で作った豆を鬼に投げつけて、
舎生全員で鬼を退治しました!
それぞれの心の中にいる「鬼」も、退治できると良いですね
0
書き初め・百人一首大会
1月8日に行われた「書き初め」と、
1月23日に行われた「百人一首大会」の様子を紹介します!
1月8日に行われた「書き初め」では、
今年一年で頑張りたいことを書きました!
志望校への合格や就職、「元気と笑顔」や「かたづけ」など、
他にも、四字熟語を書いている舎生もいました
今年の内に実現すると(達成できると)、良いですね
1月23日に行われた「百人一首大会」では、
1チーム4人の団体戦で挑みました!
今回は、1~20番の札のみで試合を行い、
・前方のスクリーンに映し出される上の句や下の句を見て、札を取る。
・読み手の読む上の句や下の句を聞き取って、札を取る。
この二通りで、視覚からも聴覚からも札を取れるようにしました
大会当日までに「札を覚えよう!」と頑張っている舎生も多く、
また、練習の甲斐もあり、白熱した大会になりました!
0
子どもの集い
12月12日に行われた、子どもの集いの様子を紹介します!
オープニングには、『ひょっこりはん』が登場しました!
出し物も、歌やダンスのほかに『箱の中身はなに?』 や
『心理テスト』 『O1-グランプリ(オヤジギャグ)』 など、
観客側も参加して楽しめる出し物で大盛り上がりでした
今年は手話司会、全体ダンスの曲決めや振り付け、
来場者へのプレゼント作りや、会場の飾り付けの製作に至るまで、
舎生一人ひとりが主体となって取り組みました
最後にサプライズでプレゼントをもらい、
笑顔いっぱいの子どもの集いになりました
0
しゃーくる活動(11月)
11月のしゃーくる活動を紹介します!
(1) 『手作りハンガーを作ろう!』
今回は舎生の提案で、布の端切れや飾りをハンガーに巻き付けて、
手作りハンガーを作りました
(2) 『招待状を作ろう!』
12月中旬に行われる”子どもの集い”の招待状を、
それぞれの担任の先生などに作成しました!
(3) 『装飾品を作ろう!』
(2)と同じく、”子どもの集い”で踊るダンスの時に、
胸や頭に付ける飾りを作りました
様々な色や素材を組み合わせて、おしゃれな飾りができました!
寄宿舎内にはクリスマスの飾り付けも施され、
より一層賑やかになりました。12月の行事も楽しみですね
0
しゃーくる活動(10月)
10月のしゃーくる活動を紹介します!
10月は、『ハロウィンデコ』と『オリジナルキーホルダー』の、
2つの作品の製作に取り組みました!
『ハロウィンデコ』では、ペーパーフラワーなどの飾りを
紙粘土を貼り付けた台紙に刺していき、
個性豊かなハロウィンのデコレーションができています
『オリジナルキーホルダー』では、
自分の好きなイラストをプラバンにし、革細工と併せて
世界に一つだけの素敵なキーホルダーができています
自分で決めたテーマに沿って作品を作ることで、
時間いっぱい集中し楽しんで取り組むことができました
0
しゃーくる活動(9月)
9月のしゃーくる活動を紹介します!
9月は 『プラ板作り』 と 『スノードーム作り』 に挑戦しました
それぞれで作った好きなキャラクターのプラ板と、
木や旗のミニチュアなどを、土台となるスポンジに接着させます。
瓶の方には好きなビーズやラメを入れ、
最後に水と洗濯のりを注いでフタをしたら完成です
今回もステキな作品が、たくさんできています
子どもたちも、自分の好きなものがつまったスノードームを、
喜びと感動の表情を浮かべながら眺めていました
0
七夕飾り
山下新天街の七夕祭りに、
しゃーくる活動で作成した作品 『なつかしい思い出』 を出展しました!
7月7日(土)から2週間ほど展示してありますので、
山下新天街に行かれる際には、ぜひご覧ください
0
夏祭り
7月4日に、夏祭りがありました!
男子は法被、女子は浴衣を着て、
夏祭りに参加しました
法被の背面デザインは、色鮮やかな花火になっています
今年は4種類のゲームとバルーンアート、
飲食スペース(カフェ)がありました!
見に来られた先生方とも一緒にゲームをして、
とても盛り上がった夏祭りとなりました
0
しゃーくる活動(5月)
5月のしゃーくる活動の様子を紹介します!
5月のしゃーくる活動では、昨年度と同様、
山下新天街の七夕まつりに出展する作品の
制作に取り組んでいます!
デザインや材料などを子どもたちが考え、
みんなで協力して活動することができました!
どんな作品ができるか、楽しみですね
0
学校見学について
学校見学は予約制となっております。次の流れに従って、手続きをお願いいたします。
① まず、本校教頭又は教務主任に連絡し、学校見学希望の旨をお伝えください。
日程を調整し、期日を決定させていただきます。
② 期日が決定しましたら、「学校見学申込書」に必要事項を御記入の上、本校宛てに郵送して
ください。
○ 学校見学申込書[word版].doc
○ 学校見学申込書[一太郎版].jtd
体験入学について
体験入学について
本校では、必要に応じて体験入学を受け付けております。
「体験入学の案内」を御確認の上、申込みをお願いします。
○体験入学の案内.pdf
【様式1】体験入学申込書(R5.4~).doc
令和4年度学校自己評価・学校関係者評価
令和5年度 学校自己評価・学校関係者評価はこちらです。
学校自己評価(職員).pdf
延岡しろやま支援学校いじめ防止基本方針について
延岡しろやま支援学校いじめ防止基本方針.pdf
延岡しろやま支援学校 運動部活動に係る活動方針
延岡しろやま支援学校高千穂分校
訪問者カウンタ
1
4
1
4
7
6
1
宮崎県立延岡しろやま支援学校
〒882-0802
宮崎県延岡市野地町3丁目3477番地2
宮崎県延岡市野地町3丁目3477番地2
電話番号
0982-29-3715
FAX
0982-29-3716
0982-29-3715
FAX
0982-29-3716
メールアドレス
本Webページの著作権は、延岡しろやま支援学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
今日の給食
~11月15日の給食~
麦ごはん
牛乳
魚の野菜あんかけ
具沢山味噌汁
豆乳みかんムース
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |