寄宿舎ダイアリー

寄宿舎ダイアリー

しゃーくる活動

今年度2回目のしゃーくる活動を6月5日に行いました。

今回は、担当の生徒が考えたDVD鑑賞で「アナ雪2」を、観ました。

ジュースとポップコーンを食べながら映画館の気分を楽しみました。

 

0

すきるあっぷゼミ

5月23日(木)すきるあっぷゼミを行いました。

今回のテーマは、身だしなみと整理整頓です。

身だしなみでは、職員に乱れた服装で登場してもらい、「誰が見ても気持ちが良い格好にしよう」と言うテーマに沿って考え・協議し、一緒に身だしなみを整えました。

 

整理整頓では、夏物と冬物を仕分けるゲームや探し物ゲームを行い、整理整頓の必要性を実感できるような取組を行いました。

0

避難訓練

5月15日(水)地震・津波対応の避難訓練を実施しました。今回は、津波が起こる想定の避難訓練なので、校舎2階に避難しました。

↑事前指導の様子です。

↑避難中、余震が起こる想定で避難しました。

訓練後は寄宿舎の食堂へ戻り、振り返りのアンケートを行いました。

0

こどもの日

5月8日(水)こどもの日にちなんだ季節行事を行いました。

今回は駄菓子を使った買い物体験と買った駄菓子を食べながらのサイコロトークでこどもたちの成長を祝いました。

買い物体験では用意された駄菓子を決められた予算で購入して楽しみました。

お好みの物が購入できました。

 

買い物をした後は、サイコロトークで盛り上がりました。

 

「こどもの日とは」「こどもの日にはどんなの事をするの?」の質問に対して、いろいろなコメントが出てきて楽しい時間を過ごしました。

0

歓迎会

4月17日(水)歓迎会を行いました。

歓迎するレクリエーションの内容は事前にみんなと話し合い計画しました。

話し合いの様子

 

 

 

 

 

 

歓迎会当日はお互いの自己紹介とレクリエーションに選んだ、

かくれんぼ、しっぽとり、キックベースボールで楽しみました。

自己紹介 

しっぽとり 

みんなで楽しいひとときを過ごしました。

0