寄宿舎ダイアリー
ハロウィーン
10月31日(木)は、ハロウィーンをしました。今年は、将来なりたい職業の仮装をして、ランウェイを歩き、職業を当てるクイズを行いました。
魔女からお菓子をもらい、みんなで食べました。
スイーツパーティー
10月30日(水)は、男子棟・女子棟に分かれてお菓子作りを行う、スイーツパーティーがありました。
男子棟は、マシュマロサンドとカップケーキを作り、女子棟では、チーズハットグとチョコバナナを作りました。
各棟、おいしく作ることができ、全員うれしそうな様子で作ったものを食べていました。
部屋会
10月24日(木)は各部屋に分かれて、部屋会を行いました。
舎生全員、今月の目標をどれだけ達成することができたか確認し、来月の目標をしっかり設定することができました。
また寄宿舎をよりよくするために、舎生会で話し合う内容を舎生全員しっかり考えることができました。
すきるあっぷゼミ 買い物学習
10月16日(水)すきるあっぷゼミで買い物学習を行いました。
カレー、チャーハン、オムライスのメニューを見て、準備されている販売物からそれぞれに必要な材料を、2000円の予算内で選ぶことができました。
児童生徒にとって、お金の使い方を学ぶ良い学習になりました。
避難訓練
10月9日(火)寄宿舎で地震・津波を想定した避難訓練を行いました。
今回は就寝後の地震を想定し、部屋で寝た状態からのスタートとなりました。舎内に障害物がある状況でしたが、障害物を避け、一次避難場所であるグラウンド、二次避難場所である学校校舎2階まで、落ち着ていて避難しました。
途中の余震にも、それぞれ身を守る姿勢をしっかりとることができました。
女子会・男子会
10月3日(木)に女子会・男子会がありました。「スイーツパーティー」に向けて、お菓子作りに必要な材料や調理器具の確認、役割担当を決める話し合いを各棟で行いました。子供たちはおいしいお菓子を作るため、真剣な様子で話し合いに取り組んでいました。
10月30日の「スイーツパーティー」本番が楽しみです。
誕生会
今月は9月5日(木)に8月生まれ、9月19日(木)に9月生まれの誕生会を行いました。誕生者の入場に始まり、お祝いの乾杯をした後は誕生者への質問タイムで盛り上がりました。また職員から手作りカードと児童生徒からの手作り花束の贈り物に、笑顔いっぱいの誕生会になりました。
☆8月生まれの誕生会
☆9月生まれの誕生会
観月会
9月17日(火)に天体望遠鏡を使って月の観察を行いました。月の様子を近くに感じることができ、「クレーターが見える!」「月ってこんなに明るいんだ!」など歓声が上がり、スケッチしながら観察している生徒もいました。次の日も天体望遠鏡を使い、室内で観察体験を行ったり、おやつを食べたりして観月会を楽しみました。
観測の様子 うさぎのポーズで
女子会・男子会
9月10日(火)の女子会、男子会では10月に行う「スィーツパーティー」に向け、本やICTを活用し、どんなお菓子を作るかを調べながら話し合いました。子供たちはわくわくした様子で、たくさんの意見から、2品ずつ作るものを決めました。
男子棟はカップケーキとマシュマロサンド、女子棟はチョコバナナとチーズハットグに決まりました。本番が楽しみです。
☆男子会の様子 ☆女子会の様子
おしゃべり会(寄宿舎)
2学期がスタートしました。全員元気に帰舎し、9月3日(火)におしゃべり会を開催しました。ソフトクリームにトッピングやデコレーションをした後、サイコロトークで夏休みの思い出を話し、久しぶりに会った友達との会話に笑顔がたくさん見られました。
寄宿舎夏まつり
7月17日に夏まつりを行いました。
浴衣や法被を着て手作りうちわを持ち、夏祭り気分を味わいながら
おかしつりや、ボールを蹴って得点の筒を倒すキッキングスナイパ
ーなどのゲームを楽しみました!
学校の先生方も来てくださり、嬉しそうな子供たちでした。
1学期終わりに最高の思い出ができました。
七夕まつり見学
7月11日に七夕まつりの見学に行ってきました。
たくさん並ぶ素晴らしい作品に釘付けの子供たち。
受賞式をしていただき、「頑張って良かった!」と喜んでいました。
帰りに買い物へ行き、予算内での買い物に苦戦しましたが、
無事にお菓子などを買うことができ、大満足の1日となりました。
受賞しました!!!
山下新天街の「のべおか七夕まつり」に出展するため、
5月から一生懸命準備作成してきた七夕壁面。
なんと・・・・
宮崎県中小企業団体中央会会長賞を受賞しました
今年のテーマは『SDGs14 海の豊かさを守ろう』に決まり、
ペットボトルキャップなどの廃材を自宅から持ち寄り、アカウミガメを作りました。
山下新天街で7月14日(日)まで展示しているので、
お時間がありましたらぜひ子供たちの力作を見に行ってみてください!
ATM体験
7月3日(水)iPadを使って、ATM体験を行いました。
今回は、夏祭りで使う金額を計算し、銀行と同様の手順でお金を引き出しました。(ATM・通帳・キャッシュカードは職員の手作りです!)
「どこを押せばいいの?」「通帳はどの向きで入れるの?」など初めての経験に戸惑いながらも、将来に向けての貴重な体験となりました。
しゃーくる活動
今年度2回目のしゃーくる活動を6月5日に行いました。
今回は、担当の生徒が考えたDVD鑑賞で「アナ雪2」を、観ました。
ジュースとポップコーンを食べながら映画館の気分を楽しみました。
すきるあっぷゼミ
5月23日(木)すきるあっぷゼミを行いました。
今回のテーマは、身だしなみと整理整頓です。
身だしなみでは、職員に乱れた服装で登場してもらい、「誰が見ても気持ちが良い格好にしよう」と言うテーマに沿って考え・協議し、一緒に身だしなみを整えました。
整理整頓では、夏物と冬物を仕分けるゲームや探し物ゲームを行い、整理整頓の必要性を実感できるような取組を行いました。
避難訓練
5月15日(水)地震・津波対応の避難訓練を実施しました。今回は、津波が起こる想定の避難訓練なので、校舎2階に避難しました。
↑事前指導の様子です。
↑避難中、余震が起こる想定で避難しました。
訓練後は寄宿舎の食堂へ戻り、振り返りのアンケートを行いました。
こどもの日
5月8日(水)こどもの日にちなんだ季節行事を行いました。
今回は駄菓子を使った買い物体験と買った駄菓子を食べながらのサイコロトークでこどもたちの成長を祝いました。
買い物体験では用意された駄菓子を決められた予算で購入して楽しみました。
お好みの物が購入できました。
買い物をした後は、サイコロトークで盛り上がりました。
「こどもの日とは」「こどもの日にはどんなの事をするの?」の質問に対して、いろいろなコメントが出てきて楽しい時間を過ごしました。
歓迎会
4月17日(水)歓迎会を行いました。
歓迎するレクリエーションの内容は事前にみんなと話し合い計画しました。
歓迎会当日はお互いの自己紹介とレクリエーションに選んだ、
かくれんぼ、しっぽとり、キックベースボールで楽しみました。
みんなで楽しいひとときを過ごしました。
入舎式(寄宿舎)
4月13日(土)に入舎式が行われました。
寄宿舎生紹介では、全員しっかりと返事ができていました。
寄宿舎生代表の歓迎の言葉では、「一緒に頑張っていきましょう」と語りかけていました。
これからの寄宿舎生活が楽しみです。
退舎式(寄宿舎)
3月15日に退舎式がありました。
互いに寄宿舎での思い出を振り返り、別れを惜しみつつ、卒業生を見送りました。
お別れ会(寄宿舎)
3月13日にお別れ会を行いました。みんなで調理をして外で食べ、夜はプラネタリウムなどを楽しみました。いつもと違う日常を味わいながら、卒業生の門出をお祝いしました♪
ひなまつり(寄宿舎)
3月4日にひなまつりを行いました。最初に日本各地のひなまつりの様子を写真で見て、他の地域との違いに驚いていました。その後はお茶を自分たちで点て、和菓子とともにいただきました。
避難訓練(寄宿舎)
先週、火災を想定した避難訓練を行いました。
職員の指示に従いながら、『お・は・し・も』を守って避難することができました。
誕生会(寄宿舎)
2月15日に誕生会を行いました。誕生者にインタビューを行い、その後、誕生日カードや花束を渡しました。もらった舎生は笑顔で受け取っていました。最後にみんなで記念撮影をしました♪
しゃーくる活動(寄宿舎)
今回のしゃーくる活動では、バレンタインの季節ということで、一番好きなお菓子の紹介をしました。お互いどんなお菓子が好きなのかが分かり、嬉しそうでした。
その後、お菓子を曲に合わせて回し、お菓子交換会を楽しみました。
節分(寄宿舎)
2月1日に節分を行いました。
手作りの裃をつけて、節分クイズや鬼退治に挑みました。鬼を退治した後は、みんなで今年も健康で幸せに過ごせるように願いつつ、豆を食べました。
しゃーくる活動(寄宿舎)
1月24日にしゃーくる活動を行いました。みんなが昨年から今年にかけてもらったプレゼントを、クイズ形式にして1人1人紹介しました。当たった人は担当の舎生が作った景品をもらい嬉しそうでした♪
おしゃべり会(寄宿舎)
1月10日におしゃべり会を行いました。
職員の年末年始の話を聞いた後、それぞれ冬休みの思い出を用紙に書き発表しました。その後は笑顔でお菓子を食べて過ごしました。
3学期スタート(寄宿舎)
1月9日から3学期が始まりました。
オリエンテーションを行い、新しい清掃場所や係活動の確認をしました。その後は外で鬼ごっこをしたり、食堂で工作やゲームをするなどしてそれぞれ楽しんでいました。
クリスマス会(寄宿舎)
今週、子供たちが待ちに待ったクリスマス会を行いました。
漫才に始まり、ダンス、動画、サンタさんからのプレゼントなど盛りだくさんでした。終わった後は乾杯をしてお菓子を食べ、2学期最後の行事をみんなで楽しみました。
今まで出し物の練習や係活動を頑張ってきたので、よりいっそう思い出に残る会になったと思います。
すきるあっぷゼミ(寄宿舎)
12月のすきるあっぷゼミを行いました。テーマは「人との距離感について」でした。最初にスライドで相手との適切な距離について考え、その後は距離のものさしシートを使い、実際に距離感を体験しました。
クリスマス会の準備の様子(寄宿舎)
クリスマス会がいよいよ来週となり、出し物の撮影や練習、係仕事に頑張っています。みんなで協力して楽しいクリスマス会になってほしいです♪
点灯式、マルシェの様子(寄宿舎)
寄宿舎内イルミネーションの点灯式を行いました。
みんな綺麗な灯りを見て嬉しそうでした♪
今週のマルシェは「寄宿舎の駄菓子屋さん」で買い物体験をしました。
それぞれ悩みながら、お小遣い内で買える分を選んでいました。
余暇時間の様子(寄宿舎)
11月の余暇時間の様子です。
室内ではトランプやオセロ、外では鬼ごっごや大縄跳びなどをして過ごしています。各自好きな事を楽しんでいます♪
クリスマス会に向けて(寄宿舎)
12月に行われる寄宿舎のクリスマス会について話し合いを行い、出し物や係が決まりました。みんなで協力しながら、楽しいクリスマス会になるよう準備や練習を頑張っていきます!
ハロウィン(寄宿舎)
10月30日に行ったハロウィンパーティーの様子です。
仮装して飲み物クイズや宝探しゲームに挑戦しました。最後にもらったお菓子とジュースで乾杯し、楽しい時間を過ごしました。
先週の夕日(寄宿舎)
寄宿舎から見える夕日の写真です。天気も良くとてもきれいでした!
夕日を使い舎生と一緒に色々な写真を撮ったので、ぜひ見てください♪
防災体験(寄宿舎)
10月16日に防災体験を行いました。
寄宿舎の外で実際に災害グッズを試し、その後非常食を試食しました。いつもの避難訓練とは違い、避難した後のことを考える機会になりました。
しゃーくる活動(寄宿舎)
先週のしゃーくる活動は「推しのカード作り」でした。自分の好きな人物やキャラクターなどのイラスト・写真を使い、ラミネートで挟んで完成!
みんな上手に作っていました。
避難訓練(寄宿舎)
10月4日に地震を想定した避難訓練を行いました。今回は最初の地震の後、避難をしている際も、揺れが何度か来る設定でしたが、落ち着いて避難することができていました。
観月会(寄宿舎)
9月28日に観月会を行いました。外に出てiPadを使用し、月や星座を観察している様子です。みんな夢中になって眺めていました。
最後にお団子を食べ、お月見を楽しみました。
余暇時間の様子
9月の余暇時間の様子です。
新しいボードゲームやボウリング、外ではトンボを探して虫取りをしていました。他にも音楽を聴いたり、ダンスをしたり、それぞれ好きな事をして過ごしています。
しゃーくる活動
先週行ったしゃーくる活動の様子です。紙粘土を使って好きなものを作りました。みんな集中してていねいに完成させていました!
誕生会
寄宿舎の誕生会の様子です。
誕生会では、毎回、誕生者へインタビューをした後、花束とメッセージカードの贈呈を行っています。もらった舎生はとても嬉しそうにしています。
2学期スタート!
先週より2学期が始まり、みんな元気な姿で帰舎しました。久しぶりに会えたのが嬉しそうで、笑顔で話をして過ごしていました。
写真は、オリエンテーションにて日課の確認や係決めをしている様子です。
寄宿舎夏祭り
先週の水曜日に寄宿舎で夏祭りを開催しました!
第一部では、ヨーヨーやモグラたたきなどのゲームを楽しみ、ゲーム以外にも写真スポットで写真を撮ったり、神輿を担いだりと夏祭りを満喫しました
第二部では千本引きを引いてプレゼントをゲットし、その後はかき氷に自分たちでトッピングをして食べました。とても嬉しそうな子供たちでした
七夕見学
山下新天街で開催されていた「のべおか七夕まつり」の見学に行ってきました。作品の前で記念撮影をし、他の作品を見て回った後、買い物をして帰りました。
終始笑顔がたくさん見られました。
七夕作品について
山下新天街で開催されている「のべおか七夕まつり」に出展した七夕作品は、サンコー農園賞をいただきました。寄宿舎の食堂にて子供たちに発表すると「おぉ~!」と歓声が上がっていました。
余暇時間の様子
寄宿舎のアルバムを見ているところです。
昨年度以前の写真を見ながら思い出を振り返っていました
500ピースのパズルに挑戦!!
完成した瞬間、みんなとても嬉しそうでした
学校見学は予約制となっております。次の流れに従って、手続きをお願いいたします。
① まず、本校教頭又は教務主任に連絡し、学校見学希望の旨をお伝えください。
日程を調整し、期日を決定させていただきます。
② 期日が決定しましたら、「学校見学申込書」に必要事項を御記入の上、本校宛てに郵送して
ください。
○ 学校見学申込書[word版].doc
○ 学校見学申込書[一太郎版].jtd
体験入学について
本校では、必要に応じて体験入学を受け付けております。
「体験入学の案内」を御確認の上、申込みをお願いします。
○体験入学の案内.pdf
【様式1】体験入学申込書(R5.4~).doc
令和5年度 学校自己評価・学校関係者評価はこちらです。
学校自己評価(職員).pdf
延岡しろやま支援学校いじめ防止基本方針.pdf
宮崎県延岡市野地町3丁目3477番地2
0982-29-3715
FAX
0982-29-3716
本Webページの著作権は、延岡しろやま支援学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |