幼稚部ダイアリー

ひよこぐみ、おわりました!

今年度のひよこ組、最後の日、終講式がありました。

当日は4名のお友達が参加。

くわえて、新しくひよこ組に入ることになるお友達も一人、見に来てくれました。

ご挨拶やお返事をしたら、ひとりひとり「終講証」と「がんばりしょう」をいただきました。教頭先生が丁寧にゆっくり読んでくださいました。がんばったことや、できるようになったことが一人ひとりスクリーンに映し出されました。

そのあとは思い出スライドの上映。

てんとうむしの活動の様子、

幼稚部と合同で行ったお楽しみ会やおみせやさんごっこ、

そして一人ひとり個別で頑張っている様子・・・

それぞれに一年前に比べると、ぐっとお兄さん、お姉さんになっているなあ・・・幼稚部の先生たちみんな、そう思いました。

ひよこ組を卒業する2名のお母さんたちも感想やお話をしてくれました。「こんなことができるようになってます」とがんばったところをお話してくださいました。

ひとやすみしたら、ゲームの時間。

親子で動物になるゲームでしたが

大好きなパパやママにだっこされたりおんぶされたり・・・

上手に動物に変身できました。

かくれんぼもしました。

自分で隠れる場所を見つけるお友達、

パパやママと一緒に隠れるお友達、

おにがくるまで待てずに出てきてしまうお友達・・・

みんなで笑顔と歓声がはじける時間となりました。

待望のおやつタイムでは

ジュースやゼリーを選んでおいしくいただきました。

 

来年度は6人のメンバーで、4月23日にスタートする予定です。

しばらく会えませんが、また家族でどんな風に過ごしたか教えてね。

そして卒業し、幼稚部に入るお友達二人。

入学式を楽しみに待っています。