学校の様子

大掃除

 4月11日(木)に大掃除がありました。これから1年、気持ちよく学習するために、そして、明日から入学する1年生のために、2年生から6年生までが心を1つに、時間いっぱい活動しました。三松小学校では、上学年と下学年児童が班員として構成される縦割り清掃班編成をしており、上学年のリーダーシップ力を育て、下学年はよいモデルを間近に見て活動に取り組めるようにしています。また、各担当場所の先生方も児童と一緒に清掃に取り組んでいて、とってもさわやかな印象を受けました。歴史のある校舎、体育館を、このようにしてみんなで大切につないできたんですね!

どの担当場所でも、清掃の後は班長を中心に全員で反省会を行い、活動を振り返っていました。大掃除後の学校はぴかぴかになり、学校全体が明るくなった感じがしましたよ!お疲れさまでした!