トップページ

学校からのお知らせ

初めての習字

3年生から始まる学習の中に習字があります。
子ども達は、この習字を楽しみにしていました。
そして、いつになく(?)真剣に話を聞いていました。
筆の持ち方、道具の置き方、書く時の姿勢など話を聞き、その通りにやっていました。
そして墨汁をつけ、いよいよ初めて半紙に書きました。
手首を動かすのではなく、腕全体を動かすことを意識して、丸や縦線、横線などを書きました。
なんとか2時間で片付けまで終わりました。
今回は汚すことが少なく、よくがんばっていました。
習字の学習が始まった3年生でした。