日誌

日誌

インターンシップ(大学生との交流)

 教員をめざす大学生10名が本校に来て、授業や昼休み、給食、掃除の時間を一緒に過ごしました。

 主に小学部のクラスで過ごし、授業の様子を見たり、指導支援をしたりしました。放課後には子どもたちと一緒に遊ぶなど黒岩小中学校の様子を知ることができ、教員志望の気持ちがさらに高まったようでした。また、子どもたちは大学生のお兄さん、お姉さんとふれあうことができ、とても喜んでいました。

 

 

2学期始業式

 本日から2学期が始まり、子どもたちは元気に登校できました。

 2学期もくろいわ祭や稲刈り、もちつきなど大きな行事があります。
 始業式では、小学生2名と中学生2名が学習面や生活面について新たな目標を立ててがんばっていくことをしっかりと発表することができました。
 校長先生からは、今年のキーワードである「歩」、一歩一歩目標に向かって進んでいきましょうというお話がありました。
 式の後は、小学部、中学部に分かれ、2学期の学習面や生活面、健康面についての話を各担当の先生からしていただきました。

   

 

田の草取り

 6/19(月)に植えた稲の苗が大きく育ち、もうしばらくすると穂が出てくるまで成長しました。
 本日は、田に生えている雑草を抜いていきました。普段は、地域の方の協力をいただいて畦の草刈りや水の管理を行っていただいていますので、きれいな状態を保てています。いつもありがとうございます。
 今後は10月下旬または11月にはもち米を収穫して、もちつき大会を行う予定です。

 

登校日

 夏休みも残り10日となりましたが、本日、小中学生とも元気に登校してきました。

 朝の集会では、校長先生より戦争の話をもとに平和についてのお話をいただきました。その後、小学部、中学部に分かれて夏休み中の学習面や生活面、保健面について、それぞれ担当の先生から話がありました。これまでの20日間、きまりを守って安全に過ごせていたので、残り10日間も安全に健康に過ごしてほしいです。

  

1学期終業の日

 今日で1学期78日間が終了しました。

 1学期は、体育祭や田植え、職場体験学習、ふれあい花壇など多くの行事が例年通りに開催できました。子どもたちは一つ一つの行事ごとに成長した姿を見せ、毎日の学校生活を充実して過ごすことができました。また、何よりも大きな事故等がなく、全員元気に終業の日を迎えられたことをうれしく思います。

 これから31日間の夏休みに入りますが、水や交通事故等に気をつけて安全で楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。

       

Thank you,Alyssa

 本日、ALTのアリーサ先生との授業が最後でした。

 これまでに先生から、アメリカのことや英語の発音、会話でのやり取りなど多くのことを教えていただきました。今日はアリーサ先生との思い出を胸に一人一人がお礼の気持ちを表していました。

 この夏にはふるさとであるフロリダ州に戻られるということですが、日本の文化や行事等多くのことを経験されたようでとても延岡が気に入られていました。

 アメリカへ戻っても、延岡で過ごした日々を胸にがんばってください。今までありがとうございました。

  

Today's class with ALT Alyssa was the last.

So far, our teacher has taught us a lot about America, English pronunciation, and how to communicate in conversation. Today, each person expressed their gratitude with the memories of Miss Alyssa in their hearts.

She said that she will be returning to her home state of Florida this summer, and she seemed to have experienced a lot of things such as Japanese culture and events, and she really liked Nobeoka.

Even after you return to America, please do your best to remember the days you spent in Nobeoka.

Thank you for what you have done.

着衣泳

 夏休みを前に、小学部では衣服や靴を履いた状態で水の中に入ったらどうなるのかを体験しました。

 泳ぎにくかったり、沈んでしまったりすることを身をもって体感しました。

 まずは慌てずに力を抜いて背浮きすることやペットボトルなど浮くものを投げ入れて口と鼻から呼吸ができるように保つことを学習しました。

 毎年、川や海などで命を落とす悲しい事故が後を絶ちません。このような悲しい事故等がないように安全で楽しい夏休みを過ごしてほしいです。

 

水泳記録会(小学部)

 約1ヶ月にわたって水泳の学習を行ってきました。本日はその成果を発表する記録会を開催しました。
小プールでは、けのびやバタ足でどれくらい遠くまで行けるのか、大プールでは、どれくらい速く泳げるか、どれくらい遠くまで泳げるかに挑戦しました。どの子どもたちも練習の成果を十分に発揮し、目標を達成していました。

  

中学生による読み聞かせ

 7月に中学生による読み聞かせが3回ありました。小学生は、中学生の読み聞かせを集中して聞いていました。中学生は小学生に分かりやすいようにゆっくり読んだり、リズムよく読んだりして工夫していました。さすが中学生だなと感心しました。小学部の子どもたちも中学生になったら、同様に読み聞かせができるように音読などをこれからもがんばっていきます。

 

 

学校訪問

 本日は、北部教育事務所と延岡市教育委員会の方による学校訪問がありました。
 子どもたちの授業や清掃、給食などの様子を見ていただいたり、職員の学習指導の仕方についてのアドバイスをいただいたりしました。子どもたちも自分の考えを発表したり、グループで話し合ったりと意欲的に取り組んでいました。これからも黒岩小中学校のよさをさらに伸ばし、課題点は少しずつ改善できるようにしていきたいと考えています。

  

中学生による読み聞かせ

 今日から3回にわたって、中学生から小学生に絵本や物語の読み聞かせをしてもらっています。

 小学生が聞き取りやすいようにゆっくり読んだり、抑揚を付けて読んだりと工夫して読んでくれました。また、低学年、中学年、高学年に応じた本を選んで読み聞かせをしてくれました。すらすらと読んでくれたので、とても聞きやすかったです。

  

 

租税教室

 小学部6年生は、税の仕組みについて延岡県税総務事務所の方2名に来ていただき、話を聞きました。様々な税のおかげで道路や学校、警察署、消防署などが運営できていること、税がなくなれば逆に公共のものがなくなり、多くのものが有料化されたりと社会が助け合う仕組みがなくなってしまうということなどが分かりました。税社会の中で、みんなが助け合ってよりよい生活をしていくことがこれからも大切だと感じました。

  

第2回高校説明会

 第2回目の高校説明会がありました。今回は、延岡工業、延岡商業、門川、日章学園、聖心ウルスラ学園の5校の先生に来ていただき、説明をしていただきました。中1~3年生が自分の将来に向けて、どんな高校があるのか、どんなことを高校で学んでいくのかを詳しく聞くことができました。2回に渡り、説明を聞いたことで、これからの進路選択の際のヒントをもらうことができました。

  

七夕集会

 今日で6月が終わり、明日からいよいよ7月に入ります。

 本日は小学部で七夕集会がありました。4~6年生が中心となって計画を立て、七夕に関するクイズやタグ取り、仲間集めゲームなどをしました。その後、一人一人、短冊に願い事を書いて笹竹に飾りました。子どもたちのやさしい気持ちが表れた願いごとがたくさんありました。

   

小中みんなで遊ぶ日

 中学生が考えた王様ジャンケンと小学生が考えた王様ドッジボールをしました。どの遊びも小中学生のどちらも楽しめるもので、全員が笑顔で遊んでいました。中学生は小学生に手加減して投げてあげたり、小学生は中学生に進んでチャレンジしたりと小中一貫校のよさが感じられた活動になりました。

 

読み聞かせ

 市立図書館職員の方から読み聞かせをしていただきました。絵本やクイズ、物語などそれぞれの学年にあった内容の読み物を読んでいただきました。中学生には読み聞かせのしかたのポイントについて教えていただきました。7月には中学生が小学生に対して読み聞かせをします。今日学んだことを生かして楽しい読み聞かせをしてくれると期待しています。

 

 

ふれあい花壇(中学部)

 中学部は6つの集会所(大野、妙、鹿狩瀬、佐野、桑平、宮長)に分かれて「人権の花」を植えに行きました。
学校だけでなく、お世話になっている地域にもきれいな花を咲かせて、明るく過ごしてもらいたいという願いを込めて植えました。地域の方にもお手伝いをいただいて、見事な花壇に仕上げることができました。

  

ふれあい花壇(小学部)

 先日の「人権の花」贈呈式でいただいた花の苗を学校花壇に植えていきました。マリーゴールド、サルビア、日々草、千日紅、百日草、ポーチュラカの6種類を植えました。水やりや草抜きなど自分たちでお世話していくことで生命あるものの尊さを学んでいければと思います。明日は中学部の生徒が6つの集会所に分かれて花の苗を植えていく予定です。

  

PTAミニバレー大会

 23日(金)は、PTAミニバレーボール大会で親睦を深めました。各学年の保護者がチームを組んで、楽しく交流を深めることができました。コロナも5類になり、それぞれの保護者同士が和気あいあいとプレーに参加することができました。
<大会結果>
優勝   地域(放課後子ども教室のサポーターチーム)
準優勝  小学5・6年生と中学3年生の合同チーム
第3位  中学1年生チーム

  

職場体験学習(1日目)

 中学部の1~3年生は、本日から2日間、延岡市内の企業や各事業所で職場体験学習をさせていただいています。
 事前に、生徒自らが事業所等に電話での受入願いをしたり、あいさつに出かけたりと体験だけでなく、準備の段階から自分たちで行いました。

 この2日間で働くことの意義や楽しさ、大変さなどについて学べる貴重な機会となります。体験学習を終えて、またひとまわり大きくなった生徒たちに会うのが楽しみです。