日誌

2021年7月の記事一覧

1学期終了

1学期終了

今日で1学期が終了しました。

私が一番うれしかったことは、全員が元気に学校生活を送ってくれたことです。

大きな事故や怪我もなく、全員が小さなゴールを迎えられたことは、本当にうれしいことです。これも、子ども達の学校生活を温かく見守ってくれた、保護者の皆様方、地域の皆様方のおかげだと思っています。本当に感謝です!!

1学期間、ありがとうございました。

 

これから、長い夏休みを迎えますが、夏休みならではの体験ができればと思っています。

また、2学期、元気な子ども達の姿を待っています!!

 

1学期の締めくくり 担任の先生から通知表をいただいています。









人形広場

河内郷大橋の高森側の方に地元の人たちが「人形広場」と呼んでいる広場があります。ここには、高千穂に来られる方々を歓迎するかのような、大きな人形が飾られています。一つは、天鈿女命(あめのうずめのみこと)そして、もう一つは手力男神(たぢからおのかみ)です。

 どちらも、天岩戸(あまのいわと)神話のなかに出てくる神様です。

須佐之男命(すさのおのみこと)の乱暴を恐れた天照大神(あまてらすおおみかみ)は、天岩戸にこもってしまったそうです。困った神々は、天岩戸から出てもらうために神事を行い、その中で天鈿女命(あめのうずめのみこと)が踊り出したところ、神々が爆笑しました。天照大神が外の様子を不思議に思い、天岩戸を細めに開いたとき、手力男神が手をとって引き出したという神話です。(『古事記』より)

手力男神は、このため筋力の神と称えられ、スポーツの神とされることもあるそうです。

 

手力男神(たぢからおのかみ)の人形↓



天鈿女命(あめのうずめのみこと)の人形↓ どちらも田原の子ども達を温かく見守ってくれています。


田原周辺の観光地など紹介したマップもあります。高千穂に来た際には是非お寄りください。

田原村役場リニューアル

以前お伝えした、旧田原村役場跡の玄関部分が新しくなりました。建物自体は昭和2年に建てられており、文化庁の登録有形文化財に指定されている、歴史を感じさせる建物です。

以前よりもきれいに、そして存在感のある建物となっています。

このような、歴史を感じさせる建造物は大切にしていきたいものです。




以前の役場跡の玄関の様子はこちら↓

田原小農園

田原小学校では、たくさんの花々が美しく咲いています。

花々だけではなく、野菜なども植えています。

まず、学校近くの地域の方の田んぼをお借りして、稲を植えています。

それぞれの学年でも野菜を植えています。大地の恵みをいただけるのが楽しみです。

 

全校で田植えをしました。稲が順調に育っています。



キュウリやナス、オクラなども植えています.


このキャベツはモンシロチョウの観察用に育てています。