学校日誌(令和4年度)
プール清掃ありがとうございました。
小雨の降る中でしたが、5・6時間目に5・6年生が、プール清掃をしてくれました。前日までにプールの水を抜き、プール内には、1年間プールにたまっていた泥を洗い流しました。プール開きは6月です。5・6年生のみなさんのプール清掃のおかげでとてもきれいになりました。ありがとうございました。
図書委員会による集会がありました。
今日の昼休みに体育館で、5・6年生の図書委員による集会があり、4年生が「朗読バトル」を行いました。「朗読バトル」とは、1冊の絵本の内容を、班員でいかに速いタイムで朗読するのかを競うものです。クラスを四つの班に分けて、班ごとに朗読しました。
【図書委員のルール説明】
【朗読する様子】
それぞれの班が、一生懸命朗読して、1番速かった班は2分49秒でした。
花壇の整備をしました。
昨日の昼休みに、5・6年生の生活整備委員会の人たちが、花壇の整備を行いました。美しく咲いていた花壇の花も時期をすぎ、植え替えることになりました。くわやスコップで枯れた草花を抜いていきました。しばらく土を休ませてから新しい花の苗を植える予定です。ありがとうござました。
6年生、租税教室です!
6年生は、5時間目に租税教室が行われました。日南市役所の税務課の方3名が来校されました。日本の税金の種類は何種類でしょうか?の質問では三択で 1・・・10種類 2・・・50種類 3・・・100種類 答えは50種類でした。また、世界で一番消費税が高い国はどこ?もみんなで考えていました。日本の消費税は現在10%です、食料品等で一部軽減税率で8%となっています。世界で一番消費税が高い国は、ハンガリーで27%だそうです。子どもたちも、びっくりしていました。税金がどのように使われいるのか、しっかり学んだようです。市役所の方から、「真面目に授業に取り組んでくれました。」とお褒めの言葉をいただきました。1億円のレプリカを見たときに大きな歓声が上がったようです。重さは10㎏あるそうです。
4年、さとねりの準備です。
4年生が「総合的な学習の時間」に、さとうきびの苗に肥料をまきました。東郷の平島さんが来校され、さとうきびの育て方を指導してくださいました。12月には大きく育ったさとうきびを収穫し、さとねり工場見学にいきます。その間順調に育つように、雑草を抜いてくださいね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |